1: muffin ★ 2022/01/21(金) 02:00:15.88 ID:CAP_USER9https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202201200001015.html
Hey!Say!JUMP伊野尾慧(31)の新型コロナウイルス感染が発表されたことを受け、伊野尾が20日に出演したフジテレビ系情報番組「めざましテレビ」(月~金曜午前5時25分)で伊野尾と接触があった出演者は、大事をとって21日の番組出演を見合わせることが分かった。同局関係者が明らかにした。
出演を見合わせる主なメンバーは三宅正治、生田竜聖、軽部真一、永尾亜子、藤本万梨乃、藤井弘輝、渡邊渚の各アナウンサーら。
メインキャスターのうち井上清華アナは休暇のため同日は出演していなかった。21日の放送は「めざましどようび」(土曜午前6時)チームの佐野瑞樹、久慈暁子両アナらが担当する。
伊野尾は「めざましテレビ」の木曜パーソナリティーを務めている。Hey!Say!JUMPでは知念侑李(28)の感染も発表されている。
★1:2022/01/20(木) 22:44:03.39
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642686243/
ネットの声
49: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 03:42:32.66 ID:YyRE7Kwf0
>>1
>三宅正治アナ
まだアナ?とオモタが定年後フリーね。
「絶対抜けないモンテカルロ!」から30年か
>三宅正治アナ
まだアナ?とオモタが定年後フリーね。
「絶対抜けないモンテカルロ!」から30年か
59: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 04:00:56.22 ID:Iib0mBL2O
>>1
ジャニーズこれは損害賠償やろ
ジャニーズこれは損害賠償やろ
117: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:31:12.05 ID:bIC4YGJE0
>>1
いつも国民煽ってばかりのテロ朝は??
いつも国民煽ってばかりのテロ朝は??
118: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:32:05.07 ID:zUvtyYGB0
>>117
玉川はとっくにリモート
玉川はとっくにリモート
119: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:32:42.62 ID:bIC4YGJE0
>>118
ずる賢いやっちゃなあwww
ずる賢いやっちゃなあwww
143: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 05:48:57.26 ID:LI0guSb60
>>1
全滅草
全滅草
3: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 02:07:27.76 ID:bc7ZkGl80
まじかよ…
めざ土はキクちゃんだけが好きだ
めざ土はキクちゃんだけが好きだ
4: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 02:08:34.53 ID:bk/XJPpe0
今どきどの職場でもマスク着用が当然なのに、マスゴミだけはノーマスクだもんな
6: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 02:13:26.86 ID:QEjS+6vD0
ジャニーズいっぱい感染してるのは年越しライブのせいですか?
321: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:21:33.04 ID:KwmGxLer0
>>6
年越しライブからどんだけ経ってると思ってんだよw
年越しライブからどんだけ経ってると思ってんだよw
9: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 02:22:02.38 ID:l4B0Xnzu0
伊野尾って31歳なんだな、もっと全然若いのかと思ってたわ
10: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 02:24:18.67 ID:BpMn9vIb0
ひとりリモートした玉川が勝者
11: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 02:28:10.43 ID:ipmHOzFP0
またかよwww
322: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:22:43.67 ID:Iggzt84u0
めざましの無駄な出演者の数は異常
324: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:23:18.95 ID:9BGT12p60
蛆TVでこれだけ出ると、もうまともに原稿を読める奴は残ってないんじゃないか?
328: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:25:45.03 ID:YYiaVMxI0
マスコミ自ら、大したことないコロナを煽ってたツケが回ってきたか
341: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 08:57:03.45 ID:MW5W0UPy0
お笑いと舞台役者は楽屋感染じゃないのかなあ
343: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:08:04.51 ID:PEwRu+zh0
その代わりに朝から久慈ちゃんがいっぱい観られて幸せ
344: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:09:49.78 ID:BB/unlyh0
これ月曜日スタジオにいたらダメだよな?
10日間隔離だろ???
テレビがこれ破るのかな?
10日間隔離だろ???
テレビがこれ破るのかな?
348: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:13:39.19 ID:BB/unlyh0
伊野尾よ・・
『二度あることは三度ある』
このことわざ知ってるよな?
『二度あることは三度ある』
このことわざ知ってるよな?
354: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:19:24.79 ID:PQdakQAh0
>>348
三度目の正直
七転び八起き
三度目の正直
七転び八起き
358: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:21:55.07 ID:FVFFyt/t0
番組終わった後もノーマスクで雑談してたんでしょうな
363: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:26:38.03 ID:Ewnxc+OT0
ちょっと面白いw
フジテレビ一斉閉鎖しても困らないし
フジテレビ一斉閉鎖しても困らないし
364: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:26:40.69 ID:DqSNxadZ0
かかる人は何度もかかると思うよ
368: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:27:50.02 ID:1gDnN33l0
めざまし、もう15年近くみてないけど
軽部ってまだいたのか
軽部ってまだいたのか
378: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:40:23.25 ID:T2cgmnS/0
めざまし自体もうやめたらどうよ
380: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:43:44.91 ID:TQY97bLC0
相変わらずマスコミ芸能関係者の感染率は高いよね
どうしてなのかな?
どうしてなのかな?
381: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:49:41.41 ID:x0kvCfEh0
テレビはマスクしないから全員濃厚接触になるのか
382: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:50:51.34 ID:B1P/izVy0
出演者がマスクしてる番組と
マスクなし、ついたてでしきってる番組とでは
何が違うんだろう
プロデューサーの感覚?
マスクなし、ついたてでしきってる番組とでは
何が違うんだろう
プロデューサーの感覚?
386: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 09:58:03.67 ID:BJe0fJmj0
芸能人もマスクすればいいのに
387: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:00:47.99 ID:fTDSinzn0
海外のニュース番組見てると
リポーターはもちろん
スタジオのキャスター陣も
全員マスクしてる国もあるな
リポーターはもちろん
スタジオのキャスター陣も
全員マスクしてる国もあるな
388: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:01:30.68 ID:P02zCd7k0
世の中2回かかるやつもいるんだな
しかも接種受けていて
しかも接種受けていて
389: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:04:44.23 ID:vHVFkZTF0
おい、錦鯉大丈夫なんだろうなぁ
まさのりさん歳いってんだぞ
まさのりさん歳いってんだぞ
393: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:24:55.95 ID:66AmaEcH0
なんでお天気お姉さんはなんとも無いの?
打ち合わせとか無いの?
打ち合わせとか無いの?
396: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:36:39.30 ID:bWyodtle0
>>393
阿部華也子は 基本天気予報だから 打ち合わせもスタジオ組とは別だろ そりゃ
普段は寒い早朝の外で大変だけど、こうゆう時はそれが幸いして助かったな
よかったよかった
阿部華也子は 基本天気予報だから 打ち合わせもスタジオ組とは別だろ そりゃ
普段は寒い早朝の外で大変だけど、こうゆう時はそれが幸いして助かったな
よかったよかった
395: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:28:03.64 ID:kdbSes2r0
ジャニタレは仕事が多岐に渡りすぎなんだわ
バラエティにドラマに歌仕事に情報番組
コロナ禍ではこいつらは高リスクすぎる
バラエティにドラマに歌仕事に情報番組
コロナ禍ではこいつらは高リスクすぎる
399: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:40:27.04 ID:l+6L4Gb40
正直伊野尾の需要どこにあるの?
我が家はジャニーズもういらない
我が家はジャニーズもういらない
401: 名無しさん@恐縮です 2022/01/21(金) 10:42:07.76 ID:+BcLu4MJ0
所詮テレビなんてこんなもの
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1642698015/
コメント