1: 昆虫図鑑 ★ 2022/01/09(日) 09:58:24.63 ID:CAP_USER(略)
韓国外交と経済も展望は明るくない。日韓関係は打開策が見つからない。日本の政府関係者は、いくら会談をしても息が詰まるような感じに辟易している。尹候補の大統領当選がない限り、関係改善は無理だ。
米韓関係は、駐韓米大使が任命されないまま1年近くも放置されている。同盟国に対し、あまりにも冷たい対応だ。大使候補者の名前すら上がっていない。大統領が任命してから米議会での承認まで最低でも3カ月はかかるから、今年の前半までに新しい米大使が赴任する可能性はない。
明らかにアメリカは韓国を重要視していない。バイデン政権は、文在寅大統領に不信感を抱いており、韓国の大統領選挙(3月9日)が終わるまで、新大使の任命はないと言われる。
なぜバイデン政権は、文大統領を信頼しないのか。まず、バイデン大統領は自身が日韓の慰安婦問題解決を仲介した経験から、文大統領の対日姿勢に不満だ。また、中国の習近平主席に傾斜する姿勢に、不信感を抱いている。
このため、2月の北京五輪にどのような対応をするかを注視している。文大統領は、北京五輪の「外交ボイコットはしない」と述べており、北京五輪に参席する意向だ。金正恩(キム・ジョンウン)総書記か実妹の金与正(キム・ヨジョン)氏と北京で会談したい意向を、なお捨てていない。この姿勢に、バイデン政権は不満だ。
文大統領は5月に任期を終えるが、これまで歴史的な成果は何もない。国内では不動産価格が激高し、失政を非難される。歴史的成果として、南北首脳会談の再開と朝鮮戦争終戦宣言に熱意を傾けるが、北朝鮮と米国は乗り気でない。
南北関係は、金総書記が文大統領にすっかり不信感を抱き、首脳会談に応じる気は全くない。2019年の米朝首脳会談前に、文大統領は「寧辺(ニョンビョン)の核施設閉鎖だけで米国は満足する」と金総書記にアドバイスした。
ところが首脳会談で、トランプ米大統領(当時)は「寧辺だけではダメだ」と応じなかった。金総書記のメンツは丸潰れで、「文在寅に騙された」と怒っている。その後の文在寅政権の北朝鮮政策にも不信感を深め、応じるつもりはない。ただ、3月の大統領選挙で保守野党の尹錫悦候補の当選は望んでおらず、左派与党の継続を望むが、李在明候補も信用していない。南北首脳の信頼は、回復しそうもない。
韓国はミサイルの射程距離制限が解除されてから、兵器開発に力を入れている。その結果、潜水艦建設やロケット開発も進み、北朝鮮は神経を尖らせており、南北の武器競争が激しくなる。
文在寅政権は中国の言いなりで、北朝鮮よりも独自外交ができない。中国の圧力を受けると譲歩してしまう。歴史的に中国の侵略を何度も受け、冊封体制に組み込まれていたから事情は理解できるが、米中対立の中でどちらにつくのか選択を迫られる。韓国内には、将来は中国がアメリカを凌駕するとの見解も根強く、中国に傾斜しがちだ。
(重村智計)
https://www.dailyshincho.jp/article/2022/01090601/?all=1&page=2
ネットの声
170: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 10:29:28.16 ID:DdtRK5Dx
>>1
とっくに中国の属国なんだから気にすんな
とっくに中国の属国なんだから気にすんな
379: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 11:01:08.43 ID:qMEoQTbW
>>1
中国は面倒見てくれる感じで良かったじゃん
中国は面倒見てくれる感じで良かったじゃん
592: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 12:36:20.40 ID:L84WyA69
>>1
日韓関係なんて気にしてるのは韓国だけだぞ
日韓関係なんて気にしてるのは韓国だけだぞ
679: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 14:20:00.98 ID:iucuGPIp
>>1
✕尹候補が当選しない限り関係改善は難しい
○約束を守るまで関係改善は難しい
新しい大統領に誰がなっても約束を守らない韓国政府とは対話しても無駄
✕尹候補が当選しない限り関係改善は難しい
○約束を守るまで関係改善は難しい
新しい大統領に誰がなっても約束を守らない韓国政府とは対話しても無駄
701: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 14:48:07.24 ID:81MLvKjR
>>1は記事の後半だけど、前半にもなかなか興味深いことが書かれてるね。
内容は与野党の大統領候補が両名とも支持率を落としていること、
パククネが釈放された理由とかだけど。
内容は与野党の大統領候補が両名とも支持率を落としていること、
パククネが釈放された理由とかだけど。
751: 清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I 2022/01/09(日) 15:31:50.93 ID:00dTF/Ro
>>1
重村さんの記事って珍しいな
重村さんの記事って珍しいな
807: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 15:55:37.76 ID:Kp+ubOph
ええええーーーー
関係者全員の合意の元に終戦するんじゃなかったの?
>>1の記事だと関係者全員から無視されてるように見えるんだけど
関係者全員の合意の元に終戦するんじゃなかったの?
>>1の記事だと関係者全員から無視されてるように見えるんだけど
880: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 16:50:31.65 ID:ukAm05Tr
>>1
ぽっちの韓国さんにやれやれて事かいwww
ぽっちの韓国さんにやれやれて事かいwww
895: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 17:09:07.29 ID:XofXxPII
>>1
重ムー、久しぶりに名前見たw
重ムー、久しぶりに名前見たw
897: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 17:15:06.52 ID:NxcuN2pk
>>1
息詰まり→行詰まり
全ては韓国の悪行の果て
息詰まり→行詰まり
全ては韓国の悪行の果て
903: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 17:29:23.99 ID:vnvKM/3V
>>897
そう思うでしょ?
でも連中は「全部日本が悪い」と、本気で信じているから関係改善なんて絶対無理なんです。
そう思うでしょ?
でも連中は「全部日本が悪い」と、本気で信じているから関係改善なんて絶対無理なんです。
3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 09:59:47.32 ID:NW5rFKqs
重村さんの記事、久しぶりだな
535: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 12:03:30.67 ID:oNS1W+tQ
韓国は中国とアメリカに挟まれて大変だな。だからそこ日本との関係が重要なのにそれが理解できてない。
>>3
同じことを思ったわ。
>>3
同じことを思ったわ。
5: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 10:00:09.70 ID:l4kuGoPU
文在寅のパーフェクトなお仕事に拍手
454: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 11:29:17.13 ID:w0J4EfAl
>>5
たった数年の任期で此処まで関係悪化させられるってホント天才だと思うわ
たった数年の任期で此処まで関係悪化させられるってホント天才だと思うわ
678: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 14:18:45.87 ID:25IMvGDB
しかし国民の力と国民の党で候補者を一本化すると
李在明はうっちゃられる可能性はあるなぁ。
避けたいシナリオだが。
李在明はうっちゃられる可能性はあるなぁ。
避けたいシナリオだが。
692: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 14:39:22.98 ID:lGY79XdC
>>678
どっちが受かっても大差ないだろ
どうせ極左と左翼の争いだ
どっちが受かっても大差ないだろ
どうせ極左と左翼の争いだ
691: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 14:35:43.76 ID:zuTZW/6b
文大統領のお陰で、本来の韓国の姿があかるみにw
694: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 14:40:39.10 ID:oAFr+pcR
え?
韓国っていま中国と北と米国と日本が不信感募らせているのに気がついていないの?
韓国っていま中国と北と米国と日本が不信感募らせているのに気がついていないの?
716: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 15:03:56.69 ID:xP9SJiHy
それでも「韓日通貨スワップ締結は両国にとって正しい」とか明日あたり言いそう
721: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 15:13:07.84 ID:QgvGB1uV
アメリカの軍事力と日本の経済力でどうにか保ってた国なのに
なんか勘違いしてイキりだした結果
とうとう両国から匙を投げられたわけだ
なんか勘違いしてイキりだした結果
とうとう両国から匙を投げられたわけだ
779: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 15:43:34.64 ID:kl1Op2hx
韓国保守→親米、反北、反日。
韓国左派→反米、親中、親北、反日。
韓国左派→反米、親中、親北、反日。
787: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 15:45:44.73 ID:ApaEXvSI
>>779
うむ、韓国が一つになれる要素は反日しかないな
これから日本の言うことに全部反対したら、韓国は丸く収まるね
うむ、韓国が一つになれる要素は反日しかないな
これから日本の言うことに全部反対したら、韓国は丸く収まるね
878: ◆1s3KCJMYac 2022/01/09(日) 16:46:23.43 ID:3O/7Hbvi
北朝鮮もアメリカの本土攻撃は諦めるから在韓米軍を撤退させて、北朝鮮の韓国占領を認めよ
が落とし所だと思うがな
が落とし所だと思うがな
882: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 16:53:11.78 ID:zpefPcw3
尹候補が当選したら差し押さえを解除出来るのか?
無理だろ
無理だろ
888: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 16:56:15.48 ID:2VodQZ/H
>>882
無理、慰安婦像撤去も無理、慰安婦癒し財団復活も無理
とにかくあっちは日本に対することで後退はできないという意識
尹でも季でも話す価値はない
無理、慰安婦像撤去も無理、慰安婦癒し財団復活も無理
とにかくあっちは日本に対することで後退はできないという意識
尹でも季でも話す価値はない
907: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 17:36:27.22 ID:41BVM+Ub
占うも何も、もう答え出てるのでは?
918: ◆1s3KCJMYac 2022/01/09(日) 17:45:11.09 ID:3O/7Hbvi
【中国】日米2プラス2、日豪首脳会談に猛反発「強烈な不満と断固反対を表明する」[1/7] [昆虫図鑑★]
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641547802/
だから中共はこういう反応になるwwwww
lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641547802/
だから中共はこういう反応になるwwwww
920: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 17:46:53.01 ID:GynloXg6
中国の属国として、普通に正しい姿でしかないだろ
米韓同盟を解消すれば完璧
米韓同盟を解消すれば完璧
952: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:33:59.29 ID:pOMif7HP
日韓関係は正常に清算中だろ?
961: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:40:38.14 ID:si5BS3e7
>>952
最低限のお付き合い。
最低限のお付き合い。
953: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:35:20.10 ID:RDineYTX
スレタイお経かよw
日韓窒息 米韓不信 南北断絶 中韓従属 Ω\ζ°)チーン
日韓窒息 米韓不信 南北断絶 中韓従属 Ω\ζ°)チーン
964: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:45:29.59 ID:xP9SJiHy
「韓日トンネルは両国にとって正しい」
972: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:51:31.09 ID:xyfre9rP
>>964
それ、日本にとって利益があるから建設費は日本が負担とかって勝手に盛り上がったり、日本の利益になるようなことをどうしてわざわざするんだ、と提唱者を叩いたりだったとか 本当に自国の視点しかない、我儘放題の子供のような自己中国家だね
それ、日本にとって利益があるから建設費は日本が負担とかって勝手に盛り上がったり、日本の利益になるようなことをどうしてわざわざするんだ、と提唱者を叩いたりだったとか 本当に自国の視点しかない、我儘放題の子供のような自己中国家だね
965: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:47:03.72 ID:IU1QhHIj
韓国ってもともと中国との間で行き交った船による貿易がメインだろ
その形を崩したら韓国は滅ぶだけやからな
その形を崩したら韓国は滅ぶだけやからな
973: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:53:20.12 ID:A3uwfsJ8
朝鮮戦争を戦った退役軍人がどんどんいなくなってるのも米軍撤退の話がどんどん進んでる大きな要因の一つだな
974: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 18:56:08.65 ID:xyfre9rP
>>973
どうやら、韓国はアメリカの退役軍人会を激怒させてしまったようだしな
どうやら、韓国はアメリカの退役軍人会を激怒させてしまったようだしな
993: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2022/01/09(日) 19:21:54.40 ID:OZuaZGJX
>米中対立の中でどちらにつくのか選択を迫られる。
米国「いまさらこちらに付くと言われても信用出来ない」
米国「いまさらこちらに付くと言われても信用出来ない」
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1641689904/
コメント