国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

玉木雄一郎代表「今後は立民、共産、社民との野党合同ヒアリングには参加しない」

1: ボラえもん ★ 2021/11/04(木) 13:53:27.75 ID:Zr+XOF3K9
玉木雄一郎(国民民主党代表)@tamakiyuichiro

先程、国民民主党の役員会を開催し今後とも「改革中道」「対決より解決」の立場を貫くこと、
選挙で約束した政策の実現に全力を尽くすことを確認。
また、これまで立憲、共産、社民とともに行ってきた野党国会対策の枠組には参加しないこと、
いわゆる野党合同ヒアリングにも参加しないことも併せて確認。

午後0:05 ・ 2021年11月4日・Twitter for iPad
https://twitter.com/tamakiyuichiro/status/1456095149646233605
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

 

“行間”を深読みできない人が急増中「無言の帰宅」の意味、なぜ分からないのか
【大阪・関西万博】超合金「EX-001 グラスフェザー」商品化決定
妻がおびき出した男性を夫が殴って山中に放置...逮捕された「美人局夫婦」の凶悪すぎる手口
【速報】東国原英夫「高市早苗はトランプの言いなりになります」と断言
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
バルト三国のエストニアで米英仏参加のNATO連合軍演習「Pikné 25」!
海外「なぜ日本は今まで隠してたんだ!」 日本の冷凍餃子がアメリカ全土で爆発的なブームに
JA「米値上げします。嫌なら買うな」 日本人「買うのやめるわ」他
スポンサーリンク

ネットの声

15: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 13:56:09.30 ID:+LE3DpwH0
>>1
現在の国民の議席数は、先月までの維新の議席数と同じなんだぜ。

 

220: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:15:49.35 ID:Dc4iOGks0
>>1
ようやく、学生運動時代の負の遺産の淘汰の始まりか。

長かったな…

 

392: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:29:06.36 ID:wqRhCjNe0
>>1
対決より解決、いい言葉だな。きちんと守ることを期待する

 

403: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:29:37.09 ID:4jHVcYqB0
>>1
他の連中と違って、玉木は柔軟性があるよな
良い悪いは別として

 

430: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:31:05.09 ID:siQgsX9F0
>>1
ぶれない漢

 

823: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:01:27.50 ID:LCcVKogr0
>>430
いやブレたからこそでしょ

 

541: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:39:09.87 ID:St8WPOgg0
>>1
大正解
あんな連中と一緒にやってたら頭がおかしいと思われるもんな

 

552: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:40:10.23 ID:IMFSVAW80
>>1
玉木「極左とは協力しませんw」

 

666: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:47:53.30 ID:alRL+fh60
>>1
あんなクレーマーの集会みたいなもん出なくてよろしい、タマキンちょっと見直すぞ

 

668: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:48:00.68 ID:0QL5aEx00
>>1
ついでに民主を取って国民新党にした方がいい

 

726: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:53:32.89 ID:gV2NnkGp0
>>1
最初から言ってればな

 

776: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:57:17.79 ID:jws78zkx0
>>1
ウチは中道左派です
極左ではありません
って言いたいのだな
 
スポンサーリンク

 

793: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 14:58:56.19 ID:u+ZYPYcw0
>>1
こうもり風見鶏政党の面目躍如だな
野党にまた風が吹き出したらあっさり転向するぞ

 

6: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 13:54:27.24 ID:DWs6SsT10
離婚成立

 

8: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 13:54:46.87 ID:8qBHVbWu0
せめて維新より人数増えたらいいね

 

860: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:04:46.31 ID:VXwR1WKX0
政党名と政策思想が一貫してる方が有権者の選択肢として機能するね

 

868: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:05:30.08 ID:tdRpjsx10
自民党に引っ付くのもやめれ

 

873: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:05:44.92 ID:LVqL9hmh0
民主党が分裂した時も連合は国民民主について
立憲は連合から三行半されたが、立憲がそこそこ勝ったから
また神津連合が近寄って立憲は懐柔され消費税廃止と言えず減額止まりに

連合は本当強かだわw

 

882: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:06:18.34 ID:lRFHcDfG0
国民が票伸ばすことがあるとすればれいわとの経済政策協力を考えること
こうすれば経済政策についてはやろうとしてることは理解できる
しかし維新との連携では徐々に支持は組織だけになるだろな

 

884: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:06:24.38 ID:SwFH9Sin0
維新はベーシックインカムぶち上げてるから、その扱いでどうなるか
是々非々でってのが現実路線かな

 

912: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:08:33.97 ID:I3Qbps/x0
>>884
維新のベーシックインカムの財源ってどうせ年金とか消費税増税とかでしょ

ちがうの?
貧乏から金とってみんなで分けたところで、みんな貧乏になるだけじゃん

 

992: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:15:00.41 ID:CCHQ1lJt0
>>912
横からですけど、緊縮前提のBIなので社会保障全廃です。
月数万円の給付の代わりに医療費全額負担になりかねない。
治療費を支払えるわけがない。

 

891: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:06:59.51 ID:5vEoI0sS0
現代貨幣論が広まってきたから財源の心配は論外
インフレ入ってから財源心配しろの段階だし
一律10万給付してもデフレがびくともしない日本だぜ
貨幣発行がどんだけ足りてないんだよw

 

898: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:07:44.19 ID:cNNaCO1E0
まぁ当然だわな 中途半端な人数だからこの先の舵取り難しいとは思うけど

 

901: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:07:54.45 ID:MD0TVTJa0
独立独歩
どことも組まずにやるって宣言しろ 玉木

 

910: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:08:32.16 ID:sFkHpEC30
パフォーマンスの意味合いが強かったからな
そこで目立ってた立憲の議員も今回落選したし

 

915: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:08:46.16 ID:/xwzSFjv0
野合ヒアリング? んなもん 参加するのがどうかしている。 政府転覆だけが目的の野合とか狂ってる。
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
JA「米値上げします。嫌なら買うな」 日本人「買うのやめるわ」他
【ポロリ】 グラドルの新作イメビ、編集甘すぎて乳首丸見えwwwwwww
韓国人「マムズタッチ原宿店オープンの日にやってきた一番目のお客さんの顔」
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
|●|韓国人「米裁判所、サムスンに特許侵害で6300億ウォンの賠償命令」→「日本、米国の技術で発展するサムスン」「関税報復、韓国企業に報復」「これほどなら米国から出て行けということじゃないか?」
【大阪・関西万博】超合金「EX-001 グラスフェザー」商品化決定

 

918: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:08:59.63 ID:XjpcqcZd0
連合なんて自民票より民主票が多いってだけで一枚岩じゃないからな
それなら共産党の600万票の方が利用しやすい
少し減らしたからって失敗というのは短絡的なんだよな
議席を守りたいならこれからも一本化は必要
党員もサポーターズも離れないんだから自民の失政で国民が愛想を尽かすのを待てばいい

 

945: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:10:58.44 ID:AO7XtckV0
>>918
比例の減り方見てこの議論だとちょっと救いようがない

 

953: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:11:38.36 ID:LVqL9hmh0
>>918
連合より創価や共産の票のほうが固いからなぁ
組合労働者も平気で推薦の候補に投票なんかしてないしw

 

919: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:09:03.70 ID:1zLrfFP90
玉木は良く言った
まともな労組の受け皿になって
売国奴を日本から追い出して欲しい

 

921: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:09:07.31 ID:TiP1ToFF0
政治家の仕事は社会の問題、課題をいかに解決していくか。
政権を取ることが仕事ではない。
野党が「共闘」することで社会の課題解決は推進されるか?
いつまで経っても変わらないし、時間がロスするだけ。

沈みゆく船の中で、闘ってる場合か?

今は「共闘」より「対決より解決」のほうが正しい。

 

925: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:09:18.46 ID:fpLI8Jzz0
安全保障とか基本的な国家観の部分で与党も野党もそこに違いは必要ない
その事を分かってない奴が多すぎる
経済とか金融とか社会保障の部分で政策を競い合えばいい
安全保障みたいな基本的な部分で違いがある政党には恐ろしくて政権は渡せないよ
立憲共産党のことだけどね

 

929: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:09:27.13 ID:FNASPSg90
見直したわ玉木
これを選挙後に言うのも良い
今年~来年の選挙までに
どんな案を与党に飲ませる(パクらせる)ことができるか見届けます

 

954: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:11:40.04 ID:1FvFGcwJ0
連合からの支援を1人占めした方が得だと言う事に今回気付いたんだろう。

 

966: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:12:40.27 ID:M/UJWHvR0
選挙前に表明しとけば共産と組んだ立憲の批判票でもっと議席を取れただろうにw

 

973: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:13:08.49 ID:abC4ed5O0
誰かが逃げてから後追いで逃げるのは印象悪いからな
こういうのは最初に逃げた奴の勝ち
最終的には立憲と組むと思うわ、維新は可能性低いかと

 

975: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:13:11.33 ID:nKUgI2q60
玉木党首の現実路線を基本とする姿勢は好感が持てる

 

981: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:13:50.61 ID:wZfYYTQX0
>>975
アホだけど、現実に合わせて修整できるだけましだからな。

 

979: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:13:40.44 ID:LVqL9hmh0
やっぱり投票行動は宗教やイデオロギーが強いなぁ
今回の選挙の連合の立憲推薦で思った

いくら本部が推薦しても下が動かないと意味がないとw

 

982: ニューノーマルの名無しさん 2021/11/04(木) 15:13:55.90 ID:F5JR3W8Y0
これがまともなリベラル
あの烏合の衆は時代錯誤の左翼

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1636001607/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました