1: マスク着用のお願い ★ 2021/10/21(木) 13:47:38.64 ID:VeMQjike9https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202110210000438_m.html?mode=all
テレ朝「ワイドスクランブル」で不適切演出 視聴者からの質問を番組が用意
テレビ朝日は21日、情報ニュース番組「大下容子ワイドスクランブル」第二部(月~金曜正午)で不適切な演出が行われていたことを明らかにした。報道各社へのファクスで発表した。
月曜から木曜日までの番組終了間際に、通常2分ほど放送する「視聴者からの質問にお答えするコーナー」で、今年3月以降、事前に番組側が用意していた質問が、視聴者からの質問として放送された事例が見つかったという。
(リンク先に続きあり)
2021年10月21日13時40分
日刊スポーツ
ネットの声
26: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:56:14.87 ID:JaB1VNfP0
>>1
内部告発があったのかね
内部告発があったのかね
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:01:14.10 ID:Jf4SE8nc0
>>1
プロパガンダ機関
プロパガンダ機関
177: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:47:51.95 ID:uFqaBXAw0
>>42
何をいまさら
何をいまさら
126: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:26:33.85 ID:oN306KtA0
>>1
知ってた
氷山の一角
知ってた
氷山の一角
151: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:35:54.34 ID:HqKLFW+80
>>1
視聴者からの質問も意図的に自分達が使いたい物だけを選んでるんだし
使わずに用意してるって言われても
テレビなんだしそりゃそうだろうねって話じゃん
生放送だとしても裏でやってることまで視聴者は見えてないしテレビの信用度なんて元々そんなレベルじゃん
視聴者からの質問も意図的に自分達が使いたい物だけを選んでるんだし
使わずに用意してるって言われても
テレビなんだしそりゃそうだろうねって話じゃん
生放送だとしても裏でやってることまで視聴者は見えてないしテレビの信用度なんて元々そんなレベルじゃん
164: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:42:20.81 ID:YaXSVFJg0
>>1
悪くない番組なのにな
なんでこんな不正するのか意味不
悪くない番組なのにな
なんでこんな不正するのか意味不
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:45:35.36 ID:XB3HQ2jz0
>>164
番組が求める質問が集まらなかったんだろ。
番組が求める質問が集まらなかったんだろ。
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:50:22.83 ID:dpeeAAaU0
全然驚かないという
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:50:39.58 ID:PghCZkxu0
ずっとやってたことだろ?
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:52:26.64 ID:jaDnkyWt0
ショーですやん
11: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:52:32.92 ID:qKHtNDXE0
演出だから
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:53:16.39 ID:QU2YGU2o0
知ってた
インタビューも仕込みだし
インタビューも仕込みだし
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 13:53:35.78 ID:UyUp1kva0
夫婦別姓や女系天皇か?
87: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:14:31.94 ID:OAbhM7Em0
以前からやってるとは思ってたけど
何で急に自白したんだろ?
何で急に自白したんだろ?
95: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:17:23.72 ID:QilSInWQ0
最近のニュース番組ってSNSを一般の声として報道することあるけど
あれも本当に存在するのか怪しい
あれも本当に存在するのか怪しい
99: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:18:30.89 ID:Niq0fBos0
ワイドショーなんてこんなもんでしょw
バラエティ番組なんだから
バラエティ番組なんだから
122: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:24:52.97 ID:wTd7Uteg0
こんなにテレビのチャンネル少ない国日本だけらしいね
だから偏向報道になるしヤラセも横行する
みんなもうネット配信だけ見ようぜ
だから偏向報道になるしヤラセも横行する
みんなもうネット配信だけ見ようぜ
128: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:27:00.91 ID:KyIlPl920
>>122
地上波だけでなく、BSもCSも在京キー局だらけ
まあ総務省の電波行政が悪いんだろうけどな
地上波だけでなく、BSもCSも在京キー局だらけ
まあ総務省の電波行政が悪いんだろうけどな
134: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:29:11.81 ID:zfW1RZBv0
街頭インタビューだってそうでしょ。
アンケート調査だって信じてない。
アンケート調査だって信じてない。
137: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:29:50.96 ID:Tjhv0DrB0
先週末に、番組内スタッフからの指摘より発覚し、テレビ朝日映像が把握。
その後、テレビ朝日に報告されたという。
これは、隠避せずにちゃんと番組内で取り上げたのは良いこと
間違いを指摘さたスタッフもエライ
その後、テレビ朝日に報告されたという。
これは、隠避せずにちゃんと番組内で取り上げたのは良いこと
間違いを指摘さたスタッフもエライ
141: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:32:08.66 ID:x6GDR0At0
ワイドショーとはいえどちらかといえば報道寄りの番組なのにこれって
144: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:32:33.35 ID:z5RnTkFB0
報道バラエティー
147: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:34:44.76 ID:Tjhv0DrB0
質問を用意したのは40代の男性チーフディレクターで、テレビ朝日映像株式会社所属の社外スタッフだという。
チーフディレクターによると、放送に向けた準備のため、それまでに寄せられた意見や質問を踏まえて、放送前に想定質問案を作っていた。
今年3月以降、その想定質問が放送で使用されたという。
チーフディレクターがこのコーナーを取り仕切る立場にいたため、この間に不適切な演出は見つけられなかったという。
テレビ朝日のチーフプロデューサー、プロデューサーも不適切な演出を把握できなかったという。
弊社とテレビ朝日映像はそれぞれの社内規定に従い、関係者を厳正に処分いたします」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a329f54a1313cf7b60811a4acff44a332d61f845
チーフディレクターによると、放送に向けた準備のため、それまでに寄せられた意見や質問を踏まえて、放送前に想定質問案を作っていた。
今年3月以降、その想定質問が放送で使用されたという。
チーフディレクターがこのコーナーを取り仕切る立場にいたため、この間に不適切な演出は見つけられなかったという。
テレビ朝日のチーフプロデューサー、プロデューサーも不適切な演出を把握できなかったという。
弊社とテレビ朝日映像はそれぞれの社内規定に従い、関係者を厳正に処分いたします」としている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a329f54a1313cf7b60811a4acff44a332d61f845
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:36:43.46 ID:vlC+WpdM0
>>147
完全にトカゲの尻尾切りやん?
完全にトカゲの尻尾切りやん?
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:36:32.46 ID:wwzX259x0
一方ネットの声は…
スタッフが書き込んでもネットの声だわなww
スタッフが書き込んでもネットの声だわなww
159: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:39:33.30 ID:ZrnC03g/0
一日で良いから停波しろよ
飲食店だってやらかしたら数日営業禁止になるやろ
飲食店だってやらかしたら数日営業禁止になるやろ
160: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:39:40.02 ID:DKa9pAKy0
どんな質問捏造したかは明らかにせんの?
そこで生まれた誤解とか解消せんやろ
そこで生まれた誤解とか解消せんやろ
163: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:41:37.63 ID:l02EebKy0
なんで今さらバレた?
元バイトの内部告発?
元バイトの内部告発?
172: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:46:39.38 ID:YaXSVFJg0
>>163
社内で問題になったらしい
テレビ朝日制作 という会社で視聴者質問を取りまとめてたが、
想定問答(だいたいこんな話題と予想するよね)を
視聴者の意見として番組で紹介、回答を専門家に求めた
本人は「似たような質問だから問題ない」ってスタンスだったらしいよ
そら視聴者からは専門家にコメントほしくて必死こいて質問送ってるのに、
ヤラセと知ったら怒るわな
BRO案件だろ
社内で問題になったらしい
テレビ朝日制作 という会社で視聴者質問を取りまとめてたが、
想定問答(だいたいこんな話題と予想するよね)を
視聴者の意見として番組で紹介、回答を専門家に求めた
本人は「似たような質問だから問題ない」ってスタンスだったらしいよ
そら視聴者からは専門家にコメントほしくて必死こいて質問送ってるのに、
ヤラセと知ったら怒るわな
BRO案件だろ
165: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:42:47.94 ID:u/R6C6wC0
文春にバレたから先に発表したのか?
自ら発表する訳無いわな
自ら発表する訳無いわな
166: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:43:46.86 ID:M57dVEHy0
民放各局のウソまみれ、ヤラセの横行は常態化してるやん なにを今さら言ってんのか
偏向テレビなんて もう国民には要らんなw
偏向テレビなんて もう国民には要らんなw
167: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:44:16.70 ID:Ai6o2mcG0
何でこの件だけ謝罪するのか不思議だわ。
168: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:44:41.81 ID:m0Aemlz90
街頭で一般人を装ってインタビューするのやめろよな
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:46:56.25 ID:rYdj4xh40
まぁ撮れ高無かったんでしょ 一定レベル維持しなきゃいけない番組は大変ね
174: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:47:02.73 ID:gSoa+fSk0
自分たちのときは不適切
他人の場合は、捏造とかいうわけでしょ
他人の場合は、捏造とかいうわけでしょ
181: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:48:48.92 ID:InoQD0ap0
みんなやってるからいいじゃなくてみんな打ち切りにしてくれ
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:49:06.51 ID:no5ubr6S0
日本テレビの街頭インタビューも
仕込みとバレたのにいまだやってるもんなー
仕込みとバレたのにいまだやってるもんなー
184: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:51:08.70 ID:HgJ9EEAR0
本当に視聴者のケースが有る方に驚いたわ
185: ニューノーマルの名無しさん 2021/10/21(木) 14:52:17.31 ID:KN92vRLY0
各番組でいつもやってることじゃないの?
インタビューに同じ人を使ったりとか。
インタビューに同じ人を使ったりとか。
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1634791658/
コメント