1: ボラえもん ★ 2021/09/03(金) 15:14:56.28 ID:imfXgpug9フジテレビ系「バイキングMORE」が3日、菅義偉首相が、この日の自民党役員会で総裁選に出馬しないことを表明。役員人事もしないと明言したと速報した。
番組ではフジテレビ政治部・鹿嶋豪心氏がリモートで解説登場。鹿嶋氏は「昨日も小泉進次郎さんは総理官邸に何度も足を運んで長時間お話していた。実は先ほど小泉さんの周辺の方にお話を聞いたところ、総裁選に出ない方がいいんではないかと時間をかけて説得していたということらしいです」と、自身の取材をもとにした解説を口にした。これに坂上は「はー…」と一瞬固まった。
鹿嶋氏は取材があることから短時間での出演で終了。突然入った驚きのニュースに、番組では当初の予定を変更し、1時間30分近く時間を割き、二階幹事長、菅総理の会見もライブで伝えるなど、総理退陣報道一色となった。
https://www.daily.co.jp/gossip/2021/09/03/0014648033.shtml
★1が立った時間:2021/09/03(金) 13:31:25.99
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630643485/
ネットの声
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:20:08.56 ID:8G8i5dVD0
>>1
フジテレビ記者
「らしい」
フジテレビ記者
「らしい」
69: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:22:42.19 ID:08Qo1cdK0
>>1
お前もやで
お前もやで
293: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:00:44.21 ID:kTrxhrTW0
>>1
セクシー説法。
セクシー説法。
313: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:09:44.11 ID:t+ybfdMt0
>>1
シンジロウは、菅に総裁選に出るなと説得しておいて、自分が出るの?
何それ?w
シンジロウ何様?w
シンジロウは、菅に総裁選に出るなと説得しておいて、自分が出るの?
何それ?w
シンジロウ何様?w
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:15:47.71 ID:axF35vV00
ポエム響いたか
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:16:07.95 ID:DMB8Ct8j0
うそーん
誰の入れ知恵だよ
埋伏の毒?
誰の入れ知恵だよ
埋伏の毒?
7: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:16:34.71 ID:abMAlSLf0
なんで小泉さんに言われて決めちゃったのか不思議。
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:17:39.00 ID:NxjmLSvB0
進次郎の後ろに二階と竹中と小泉パパが立って脅してそうなんだけど
79: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:23:47.74 ID:prXC8ucd0
>>12
菅はそう受け取ったんだろうな
実はただのスタンドプレーだとおもうが
菅はそう受け取ったんだろうな
実はただのスタンドプレーだとおもうが
244: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:20.70 ID:IB90xKcX0
>>12
進次郎の後ろは中国じゃなくてアメリカのジャパンハンドラー
二階なんて真逆だよ。
進次郎の後ろは中国じゃなくてアメリカのジャパンハンドラー
二階なんて真逆だよ。
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:18:09.07 ID:jxeRUfls0
想像の記事でワロタ
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:18:09.84 ID:k69g3ota0
フジテレビ政治部ww
はー、じゃねぇよw
はー、じゃねぇよw
19: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:18:22.58 ID:zuV+tKsD0
進次郎劇場だったんか🙊
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:18:56.37 ID:OwCUHJK20
出馬しない方がいい、何故なら出馬しない方がいいからです
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:18:57.50 ID:Z+2Zpt5+0
こいつをうまく利用している奴がいるな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:19:07.24 ID:DC6SNKkq0
進次郎に説得でって…
ちょっと何言ってるかわかりませんとならなかったん
ちょっと何言ってるかわかりませんとならなかったん
109: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:27:54.06 ID:RCcEJ4Cg0
フジの政治部が特ダネを掴めるとは思えんが、ここまで確信をもって政治を混乱させるニュースを伝えるということは事実なんだろう
130: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:30:44.29 ID:+JyTu2bq0
誰が勝っても菅の首を取ったのは進次郎で
論功行賞トップというというとんでもない策士だな、おい
論功行賞トップというというとんでもない策士だな、おい
153: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:35:00.87 ID:yup5JOzE0
>>130
自公で過半数とれたら、最大の功労者は進次郎になる
幹事長では足りないくらい
総裁選に出馬したら当院票の前に議員票で過半数とれるほどの功績
自公で過半数とれたら、最大の功労者は進次郎になる
幹事長では足りないくらい
総裁選に出馬したら当院票の前に議員票で過半数とれるほどの功績
170: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:36:47.00 ID:hF8LNMQj0
>>130
敵軍の
首をとったとかそんなケースちゃうで、これ。
進次郎はたんに
「殿、すでに城の回りは完全に包囲されて…」
と伝えて
座を外したら お殿様自害しただけやし
敵軍の
首をとったとかそんなケースちゃうで、これ。
進次郎はたんに
「殿、すでに城の回りは完全に包囲されて…」
と伝えて
座を外したら お殿様自害しただけやし
152: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:34:55.54 ID:OEDM5XL40
進次郎はパシリだろ。黒幕は誰だ?
154: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:35:04.72 ID:I4TMIEkY0
仮にそうだとして
そう進言する事には
別の意味があるんだろうな
そう進言する事には
別の意味があるんだろうな
173: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:37:07.87 ID:6axCweuC0
>>154
菅が首相になる前だったかアメリカ行っただろ
そこと小泉の後ろにいるCSIS
その辺で繋がるんだろうね
菅が首相になる前だったかアメリカ行っただろ
そこと小泉の後ろにいるCSIS
その辺で繋がるんだろうね
178: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:37:30.87 ID:BiDezbtE0
小泉はぺーぺー議員たちの取りまとめやってて
そいつらが落選確実で必死だから
そのあたりの意見を代表して言った感じでしょ
そいつらが落選確実で必死だから
そのあたりの意見を代表して言った感じでしょ
182: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:38:09.17 ID:WDAaAu9E0
進次郎ってそんなに偉いのか?
202: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:41:52.49 ID:BiDezbtE0
>>182
偉い偉くないじゃなくて単に菅が詰んでた
二階辞めさせることだけ決めて誰も後任の幹事長引き受けない状態だったから
偉い偉くないじゃなくて単に菅が詰んでた
二階辞めさせることだけ決めて誰も後任の幹事長引き受けない状態だったから
205: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:42:12.25 ID:OrXRsaHN0
ガースーも進次郎も神奈川選出だな
横浜市長選も勝てないで突っ込めないということか
横浜市長選も勝てないで突っ込めないということか
212: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:43:21.77 ID:eY1UWAqS0
ガースーはよくやったし悪くないがマスコミ誘導に振り回される大衆が多いから、選挙のために引き下がるという判断はやむをえまい
241: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:15.24 ID:RbtW8nTm0
説得したとか単に進次郎には力があります茶番アピールに過ぎず
248: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:44.66 ID:krkRU5r00
コロナ禍だと結局誰がやっても叩かれる
249: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:48:59.77 ID:W9Mu9oot0
まあ、進次郎が自分で書いた絵じゃないだろ。
裏に誰かいるんだろうね。それに頼まれて説得に行ったんだろ。
裏に誰かいるんだろうね。それに頼まれて説得に行ったんだろ。
255: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:13.82 ID:vDNdL3lS0
票は持ってる
258: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:50:32.91 ID:824i9cAo0
さすがに小選挙区で落選の可能性もある奴が総理居続けたらまずいだろ
でもこれでスガの落選も自民の議席減も免れることになった
むしろ野党ピンチじゃん
でもこれでスガの落選も自民の議席減も免れることになった
むしろ野党ピンチじゃん
271: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:54:38.97 ID:ULQnfn3z0
菅総理はもう判断能力失ってそれでセクシーに相談したのか?
272: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:55:00.35 ID:fSSPNQsG0
「出馬しない方がいい、なぜなら出馬しない方がいいからです」
こんなの延々と聞かされたら頭おかしくなるわ
こんなの延々と聞かされたら頭おかしくなるわ
280: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:57:07.41 ID:hkrnfBKu0
アホに意見言われて、嫌になったかな
286: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 15:58:41.96 ID:Xbr3GpgU0
進次郎はどうでもいいけど、進次郎と相談しなきゃいけないことがガタガタな証明
本来の相談役である官房長官は何やってるんだ
本来の相談役である官房長官は何やってるんだ
294: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:10.99 ID:vAnYjZJs0
さすがにありそうにない
信頼してた子分からそんな不戦敗言われて素直に聞くぐらいなら最初から総理の椅子にしがみつこうとするわけない
信頼してた子分からそんな不戦敗言われて素直に聞くぐらいなら最初から総理の椅子にしがみつこうとするわけない
296: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:01:31.42 ID:ALG6TRa50
セクシーに出馬辞退
305: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:05:24.41 ID:2kjG/Z5R0
こいつ意味わかんねえな
昨日まで全力で菅を支えるしかないと言ってたやん
昨日まで全力で菅を支えるしかないと言ってたやん
308: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:06:31.29 ID:bhcj31xC0
菅首相の功績
・携帯料金の値下げ
・最低賃金28円引き上げ
・汚染処理水の海洋放出
・世界的にワクチン不足の折にもファイザーと交渉
・ワクチン1日の摂取回数を40万から140万回に引き上げ
・デジタル庁創設
・がん対策研究所開設
・不妊治療助成
・反日学術会議にメス
・中国千人計画問題にメス
・重要土地利用規制法(中国スパイ対策)
実績は歴代首相の中でもトップクラス
コロナ対策なんて誰がやっても大差ないし、話し方で批判してる人は表面的な印象でしか判断できないんだろうね.
・携帯料金の値下げ
・最低賃金28円引き上げ
・汚染処理水の海洋放出
・世界的にワクチン不足の折にもファイザーと交渉
・ワクチン1日の摂取回数を40万から140万回に引き上げ
・デジタル庁創設
・がん対策研究所開設
・不妊治療助成
・反日学術会議にメス
・中国千人計画問題にメス
・重要土地利用規制法(中国スパイ対策)
実績は歴代首相の中でもトップクラス
コロナ対策なんて誰がやっても大差ないし、話し方で批判してる人は表面的な印象でしか判断できないんだろうね.
311: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/03(金) 16:08:26.15 ID:Qgw1P9Hn0
なるほど、出馬しても敗退する姿がおぼろげに見えてきたんですね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630649696/
コメント
正直、今回出馬しない話でシンジローが泣いてる姿見たら引いた
この人・・心やられてんのか頭おかしいのか分からん
辞めるしかなかったによ辞めたことは評価する。
しかりとて五輪を強行開催したことは、万死に値すると思っているよ。
俺もうやめるしお前は器じゃないから
もう政治家はやめろ
とガースーに諭された
すん次郎 わ〜ん涙
安倍さんと麻生さん喜んでいるでしょうね。菅さんが立候補を取りやめたことを喜んだのではなく、小泉があちら側の人だってはっきりしたからですよ。こういうところが安倍さんは策士と言われる所以でしょうね。河野も2年前のG20で炙り出されたからね。麻生さんは総裁選に河野が立候補するのに反対したそうだが、「出たけりゃ出れば」と言ったからね。総裁選、面白くなってきましたね。
小泉進のアホんだら、調子乗るなよ。お前ごときが何が説得じゃ。
石破派の自民のゴミがよ。
菅さんが総理を続けると電波利権を奪わて困る放送業界が菅サゲをした結果だろう。
これで国民は無駄金を払い続けることになるのだが、国民ってホント馬鹿だね~!
アメリカの指示
国民はイメージだけでも強い総理を望んでたがあまりにも弱弱しく、頼りなく、
棒読み総理だったな。器じゃなかった。