1: マスク着用のお願い ★ 2021/02/08(月) 23:25:57.20 ID:o+ebnmj59https://www.afpbb.com/articles/-/3330734?cx_amp=all&act=all
中国、検閲回避で人気の交流アプリ「クラブハウス」の利用禁止【2月8日 AFP】中国で人気になっていた、米国発の招待制の音声チャット交流アプリ「クラブハウス(Clubhouse)」が8日夜、当局によって利用を禁止されたとみられる。「万里のファイアウオール(Great Firewall)」と呼ばれる検閲システムを回避し、タブーとされる話題についても議論を交わすことができる、中国では珍しいアプリだった。
クラブハウスでは、新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)における大規模な強制収容や香港の民主化デモ、台湾の独立といったテーマも採り上げられ、ユーザーらはオンライン上の「部屋」での会話に耳を傾けたり、参加することができていた。しかしそれもつかの間、やはり検閲対象になったものとみられる。
(リンク先に続きあり)2021年2月8日 21:48
AFP
中国首都北京で、スマートフォンを使用する女性(2017年11月11日撮影、資料写真)。(c)FRED DUFOUR / AFP
*当サイト内関連

中国でアメリカ発の音声SNS「クラブハウス」利用が急増!現時点で当局は無検閲。ウイグルや香港問題などが話題に…
中国本土で、米国発の音声会員制交流サイト(SNS)アプリ「クラブハウス」の新規ユーザーが続々と増えている。ユーザーは人権や国民意識やその他、機微に触れる問題を巡って会話に花を咲かせているが、今のところ中国当局は同アプリを検閲・削除していない。
ネットの声
2: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:28:13.27 ID:JVBWN5aR0
誰かが削除人を招待してしまったのか
3: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:28:22.93 ID:U6BmciKK0
さっそく悪口が飛び交ったのかな
4: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:29:53.33 ID:4jYxA9pE0
揃いも揃ってプーさんとか言うから
5: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:30:46.16 ID:jmAwCs1b0
はやっwwwwww
6: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:30:59.46 ID:QFLcPBQH0
やりかえしただけやろ
8: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:32:15.51 ID:dkKwtvIG0
アメリカで中国由来のアプリ使用禁止にすると、あーだこーだ騒ぐのに自分は何も気にせず、こーするんだね
9: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:32:28.68 ID:zdqIpzFN0
また悪党が悪知恵を働かせたか。
やっぱ中共は全人類の敵やな。
やっぱ中共は全人類の敵やな。
10: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:33:45.41 ID:FCtf9j2S0
パヨク騒がないと
14: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:40:56.30 ID:jmAwCs1b0
>>10
森ガー!二階ガー!人権ガー!女性ガー!LGBTガー!
森ガー!二階ガー!人権ガー!女性ガー!LGBTガー!
12: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:38:31.66 ID:nGDSuN+a0
ん?まだアンドロイド使えとったん?
アイフォンでだけの話?
アイフォンでだけの話?
13: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:40:18.07 ID:9Zt1gIC/0
焚書坑儒でアル
15: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:42:16.95 ID:AStLQ1p70
早えなw
早速規制されたか
早速規制されたか
16: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:43:25.43 ID:BlI1lcko0
態度はクソでかいのに、やる事は驚くほど小さい国
17: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:44:16.37 ID:Ld8xRoAh0
次から次へ、民衆に世界を知る機会を作るツールが出て来て大変だなぁ
40: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:10:30.09 ID:vg3K3YB50
>>17
ウイグルやら香港やら
世界どころか自国内で起きてることも
知らないんだもんな彼らは
ウイグルやら香港やら
世界どころか自国内で起きてることも
知らないんだもんな彼らは
18: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:44:17.21 ID:OtMmeq6m0
最近人気になってる!とか聞いてたけどそうかそれで人気だったのか
検閲されたらもう下火だねこれ
検閲されたらもう下火だねこれ
21: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:47:08.25 ID:SQ2GNPpU0
やっぱり規制かよ
日本もティックトック規制しろ
日本もティックトック規制しろ
22: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:47:14.20 ID:AStLQ1p70
まあ日本はココにアベガースガガー自由に書けるし、なんなら二人の掛け算の薄い本を
売ることだって自由だしなw
日本に住んでて良かったわ
売ることだって自由だしなw
日本に住んでて良かったわ
そんな薄い本イランけどw
51: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:38:35.96 ID:xbkLJBQ80
>>22
少なくとも誰かは描いてる
少なくとも誰かは描いてる
23: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:47:53.38 ID:fzeBL5vX0
検閲出来ないものは即禁止だからな
24: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:48:51.05 ID:R9BsU6vo0
まあそうだろうな
野放しにするはずが無い
野放しにするはずが無い
25: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:49:41.80 ID:USg4XnhR0
中国で禁止になる様なアプリは世界シェアになる目安という事か。
27: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:52:33.16 ID:htUKDRf70
まあ独裁国家らしいわ
30: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:54:05.69 ID:uM9pjOLn0
招待アプリ作りまくるんやろなこれからは
31: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:55:49.02 ID:MB/BVsk30
これが本物のインターネットだ(´・ω・`)
32: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/08(月) 23:59:10.60 ID:AI6gU8gC0
さすがパヨクの理想郷
34: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:02:24.99 ID:xx/oP/BQ0
もしかして中国では電話で64天安門って会話すると電話切れちゃうの?
35: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:03:17.82 ID:k4HpTdcH0
コソーリキンベガーしてたんか
37: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:07:33.36 ID:iQH5iY8F0
このアプリは録音されて晒されるんで
流行るとか以前に後々問題が続出すると断言しとくわ
流行るとか以前に後々問題が続出すると断言しとくわ
38: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:08:36.41 ID:na/ZC81n0
という事は中の会話はアプリのルールのまま
監視できないんだな
監視できないんだな
39: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:08:42.33 ID:jhfNuCQ+0
な?これやで。国防というのは。
トランプはTIKTOKの使用を禁止した。
支那はGOOGLE、FBなどの米国のSNS、サービスを禁止してる。
仮に日本のMIXIが魅力的であり、中韓で普及させようとした場合、必ず規制が入る。
日本はTIKTOKもLINEも規制が無いどころか、官公庁が使ってる始末。
SNSで吸い上げる国民のプライベートな情報が外国に流れる場合の安全保障上、どのような影響があるか分かってるから規制する。
トランプはTIKTOKの使用を禁止した。
支那はGOOGLE、FBなどの米国のSNS、サービスを禁止してる。
仮に日本のMIXIが魅力的であり、中韓で普及させようとした場合、必ず規制が入る。
日本はTIKTOKもLINEも規制が無いどころか、官公庁が使ってる始末。
SNSで吸い上げる国民のプライベートな情報が外国に流れる場合の安全保障上、どのような影響があるか分かってるから規制する。
46: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:19:49.86 ID:3UQhzltk0
>>39
でもお前ネット使ってるじゃん
でもお前ネット使ってるじゃん
42: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:13:49.64 ID:aSdemZyg0
帝政に逆戻りしてるわな
44: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:16:46.47 ID:HfLRmhYN0
広告代理店ごときでも消費者の横の繋がりを嫌うんだから
そりゃスネに傷有る国の指導者はもっと嫌うわな
そりゃスネに傷有る国の指導者はもっと嫌うわな
47: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:21:17.31 ID:JHWv63DN0
真実に怯えるって可哀想
48: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:21:25.83 ID:hKQPlL8t0
キンペー「プーさんじゃねぇだろ」
49: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:31:56.55 ID:lJooZN0p0
泳がせてたんじゃないんかい!
53: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:42:42.48 ID:OeNbHrvi0
アホ左翼赤っ恥やね
有名人を動員して流行を装うも御本尊に全否定されたw
有名人を動員して流行を装うも御本尊に全否定されたw
54: ニューノーマルの名無しさん 2021/02/09(火) 00:45:15.42 ID:Sk/i5RwT0
何しようが結論は武漢ウイルス
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612794357/
コメント
凄い早さだ。