1: ◆mZB81pkM/el0 (茨城県) [US] 2021/01/15(金) 00:33:32.95 ID:357KuLNM0● BE:844481327-PLT(13345)sssp://img.5ch.net/ico/monatya.gif
菅首相はなぜ国民から支持されなくなったのか 望月衣塑子記者が感じた記者会見での「決定的なミス」後手後手のコロナ対策が批判を浴び、支持率が39%(朝日新聞調べ)まで急落した菅政権。GoToトラベルに固執し、緊急事態宣言の発出が遅れた菅義偉首相の危機管理能力には、多くの国民が失望した。さらに国民を不安にさせたのは、その発信力の弱さだろう。
国のトップとして未知のウイルスとどう戦うのか、どれほどの思いで自粛を要請しているのか――菅首相からは明確なメッセージが伝わってこない。官房長官時代から菅首相と対峙してきた東京新聞の望月衣塑子記者は、記者会見での「悪い癖」も国民不信を高めている要因の一つだ、と指摘する。
全文は
https://dot.asahi.com/dot/2021011400007.html?page=1
https://dot.asahi.com/S2000/upload/2021011400007_1.jpg
ネットの声
5: ジャガー(鳥取県) [ニダ] 2021/01/15(金) 00:37:02.70 ID:6sVWeQTi0
>>1
これは凄いわw
これは凄いわw
14: ジャガー(東京都) [ニダ] 2021/01/15(金) 00:45:09.63 ID:Zg2mojxE0
>>1
ただちにミスは感じられないからミスと言うのは当たらない
ただちにミスは感じられないからミスと言うのは当たらない
15: マレーヤマネコ(SB-Android) [US] 2021/01/15(金) 00:45:31.88 ID:DnmJLPsl0
>>1
こいつ飲食の補償が月6万しかもらえないとか嘘ついてた奴だろ?
こいつ飲食の補償が月6万しかもらえないとか嘘ついてた奴だろ?
16: バリニーズ(ジパング) [CA] 2021/01/15(金) 00:45:57.54 ID:C7t5GtBG0
>>1
どうでもいい飲食業にはガバガバ血税使うが、国民には話すら出てこない一律給付金の出し渋り
どうでもいい飲食業にはガバガバ血税使うが、国民には話すら出てこない一律給付金の出し渋り
26: ロシアンブルー(光) [JP] 2021/01/15(金) 01:02:54.12 ID:JIuX8cZK0
>>1
すごいタッグだな
混ぜるな危険って書いとけよ
すごいタッグだな
混ぜるな危険って書いとけよ
3: リビアヤマネコ(東京都) [US] 2021/01/15(金) 00:35:18.71 ID:KY99eNrG0
こいつよりかは支持されてる
8: コラット(ジパング) [DE] 2021/01/15(金) 00:39:09.16 ID:lh9sdp5l0
朝日でも39%なのか
17: オシキャット(広島県) [NL] 2021/01/15(金) 00:46:08.26 ID:/lk1dqW/0
取材元も取材先もオールクソw
19: バーミーズ(東京都) [NO] 2021/01/15(金) 00:46:55.58 ID:Df9s9dAC0
イソ子の主張はともかく
興味深いことがいくつか書いてある。
興味深いことがいくつか書いてある。
やっぱり会見の質疑応答は、マスコミが事前に質問を提出してた。
スダレが原稿ばかり見ていた理由がはっきりした。
事前に質問提出していないマスコミはなかなか指名されないらしい。
ホント茶番のような記者会見だわ。
28: 猫又(長屋) [GB] 2021/01/15(金) 01:04:28.72 ID:EgJpU+mZ0
>>19
そりゃまぁ、適当に答えるわけにもいかんから当たり前だろ(´・ω・)
そりゃまぁ、適当に答えるわけにもいかんから当たり前だろ(´・ω・)
29: 縞三毛(埼玉県) [US] 2021/01/15(金) 01:04:35.54 ID:dHJF4dWI0
>>19
答えに対しての追加も許されないから逃げの一手で済んでるし
答えに対しての追加も許されないから逃げの一手で済んでるし
31: ロシアンブルー(東京都) [JP] 2021/01/15(金) 01:07:08.37 ID:6u7fV6BH0
>>19
これのおかげでマスコミ側も助かってるから
それを新聞記者なのにわかっていないのならイソコとアカヒに問題がありすぎる
これのおかげでマスコミ側も助かってるから
それを新聞記者なのにわかっていないのならイソコとアカヒに問題がありすぎる
21: ジャパニーズボブテイル(島根県) [ニダ] 2021/01/15(金) 00:51:20.37 ID:8igNGrC20
就任後すぐに解散して圧勝していれば、政治基盤が盤石になっただろうにね
22: アジアゴールデンキャット(ジパング) [NO] 2021/01/15(金) 00:51:59.45 ID:KoUruSf70
こいつは菅のストーカーかよ
24: ジャガー(兵庫県) [US] 2021/01/15(金) 00:57:05.68 ID:5VJF/PGA0
イソコの存在が決定的ミスだよ
32: オリエンタル(静岡県) [ニダ] 2021/01/15(金) 01:10:40.79 ID:LHLo/wZI0
責任追及する状況じゃないのに無制限記者会見が何に役立つと思ってるんだろうね
スガを潰して日本を潰したいんだろうか?
スガを潰して日本を潰したいんだろうか?
33: ピクシーボブ(やわらか銀行) [IN] 2021/01/15(金) 01:10:55.83 ID:24HY139S0
野党はそれより遥かに低いわけだが
34: クロアシネコ(東京都) [ニダ] 2021/01/15(金) 01:14:54.00 ID:ussz8nRn0
ガースーは変な色気を出さずどうせ短命つなぎ内閣と割り切ってガンガンやればいいのに
党内の力学は無視、コロナ対策は尾身さんが言うとおりにすればおk、デモンストレーション知事たちはぶん殴っとけ
党内の力学は無視、コロナ対策は尾身さんが言うとおりにすればおk、デモンストレーション知事たちはぶん殴っとけ
35: ユキヒョウ(神奈川県) [GB] 2021/01/15(金) 01:14:59.79 ID:QXF7UVTd0
東京新聞の部数が下がり続けてるのはなんでですかね
39: サビイロネコ(群馬県) [US] 2021/01/15(金) 01:20:14.07 ID:ku+P/7HG0
イソコしか玉がねーのかよバカ左翼wwwwwwwwwwwww
41: ぬこ(愛知県) [DE] 2021/01/15(金) 01:27:23.79 ID:H7BJk+2V0
おパヨの姫
42: スミロドン(茸) [US] 2021/01/15(金) 01:32:46.28 ID:ZyvR4AjY0
おねだりミサイルも撃てなくなった北の同士には新たに在日幼児への二万円給付追加という手厚い措置が即決定しましたとさ
45: ラガマフィン(岐阜県) [ニダ] 2021/01/15(金) 01:46:00.73 ID:Z6tqezMF0
言っとくがコロナに関してだけだよ
だからって立憲になんか投票なんかしないよ
だからって立憲になんか投票なんかしないよ
46: ボブキャット(神奈川県) [IE] 2021/01/15(金) 01:49:03.76 ID:MoqJl3ak0
スガに求心力が無いのは確かだが、そこで持ち上げるのキャラがよりによってイソコかよ。
馬鹿じゃねえのか
馬鹿じゃねえのか
47: ヒマラヤン(東京都) [CN] 2021/01/15(金) 01:51:40.06 ID:mUFpoR+G0
いそこのくせに
人のこと言える立場かよ
人のこと言える立場かよ
48: メインクーン(鳥取県) [KR] 2021/01/15(金) 02:05:49.36 ID:u9+CSP6c0
視聴率に置き換えてみよう
野球の打率でもいい
野球の打率でもいい
50: ウンピョウ(北海道) [ニダ] 2021/01/15(金) 02:08:28.41 ID:mwOI9FSF0
右に左にウロウロブレまくりなんだよ
あまりにも無能すぎた
次までのつなぎ総理とは思ってたがつなぎにすらならなかったわ
あまりにも無能すぎた
次までのつなぎ総理とは思ってたがつなぎにすらならなかったわ
51: ピクシーボブ(東京都) [FR] 2021/01/15(金) 02:10:08.50 ID:sjgyojnk0
二階のせい
56: ペルシャ(おにぎり) [US] 2021/01/15(金) 02:16:23.24 ID:EyKGLQuN0
イソコはまた週刊誌読んで記事書いたんか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610638412/
コメント
入国を完全規制すれば支持率は速攻で爆上げよ
菅ってさあ、何かいつも不安そうで、気概というものが感じられないんだよな~
望月パヨウソコの偏った非論理的な感想に何かしらの価値があるとは全く思えない
その前にアエラとイソコも日本国民から支持されてないことも書けよw
外人ビジネス客()の入国解除だけは悪手としか言いようがないな
それ以外はまぁ・・・