1: レグルス(愛媛県) [US] 2020/12/16(水) 15:37:05.33 ID:SP+78IJq0● BE:135853815-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/premium/1372836.gif
米サイバーセキュリティ会社、アライド・セキュリティ・オペレーションズ・グループ(Allied Security Operations Group)が12月14日発表した調査報告書によると、ミシガン州アントリム郡(Antrim County)で使われた投票機メーカー、ドミニオン(Dominion Voting System)の投票機の中のセキュリティおよび投票判定に関わる重要な記録情報が失われた。
報告書は「システムは、数年前の投票判定の記録をはっきりと表示しているが、2020年大統領選挙のすべての判定記録がなくなっている。判定プロセスは、最も操作されやすい」と示した。また「記録が欠けると、集計作業の問責ができない。システムにある以前の記録は、同じ投票ソフトを使っているのに、(今回の大統領選の)記録がなくなるのは非常に疑わしい」とした。
報告書は「われわれは、2020年大統領選挙の記録が削除されたという結論を下さざるを得ない」とした。
同社の調査員は調査過程中、ドミニオンの投票機が、莫大な量の投票の裁定を拒否したのを発見した。集計スタッフは手作業で、これらの投票を裁定しなければならなかった。
「連邦選挙委員会は0.0008%のエラー率を認めているが、ドミニオン投票機のエラー率は68.5%だった。これは、今回の大統領選挙には、セキュリティの面においても、選挙の公正性においても、重大かつ致命的な過ちがあることを意味する」と報告書は指摘した。
アライド・セキュリティ・オペレーションズ・グループ社の幹部の1人、ラセッル・ラムスランド(Russell Ramsland)氏が同報告者を作成した。同社の社員は、国防総省、中央情報局(CIA)、国土安全保障省などで勤務した経歴を持つ。サイバーセキュリティ専門家であるラムスランド氏は、米航空宇宙局(NASA)やマサチューセッツ工科大学(MIT)などで働いたことがある。
12月初め、第13巡回区控訴裁判所のケビン・エルゼンハイマー(Kevin Elsenheimer)判事は、アントリム郡の投票機を調査するとの命令を下した。これを受けて、アントリム郡を提訴した原告のウィリアム・ベイリー(William Bailey)氏は、ラムスランド氏らに検証調査を依頼した。
エルゼンハイマー判事は14日、同報告書の一般公開を承認した。
(略)
ドミニオン調査レポート「重要記録が削除された」「エラー率68%」
米サイバーセキュリティ会社、アライド・セキュリティ・オペレーションズ・グループ(Allied Security Operations Group)が12月14日発表した調査報告書によると、ミシガン州アントリム郡(Antrim County)...
ドミニオンのタッチパネル式投票機(李文浄/大紀元)
ネットの声
3: プロキオン(SB-iPhone) [KR] 2020/12/16(水) 15:38:35.94 ID:FZhItPFX0
そんなことないアル
4: ヒドラ(茸) [US] 2020/12/16(水) 15:39:17.97 ID:gNfigRGK0
今回は不正に不正を重ねたのがありありだった
6: プロキオン(SB-Android) [ヌコ] 2020/12/16(水) 15:39:36.94 ID:am8oQAqF0
不正なんてないアルないアルないアル
7: エリス(奈良県) [ID] 2020/12/16(水) 15:39:37.55 ID:WU+Pjkjx0
>連邦選挙委員会は0.0008%のエラー率を認めているが、ドミニオン投票機のエラー率は68.5%だった。
てへペロで済むような数字じゃねーぞw
9: アケルナル(岐阜県) [ニダ] 2020/12/16(水) 15:40:44.82 ID:c30Z6kiC0
よくこれで暴動が起こらんなアメリカ
32: カペラ(大阪府) [NL] 2020/12/16(水) 15:48:47.92 ID:vC9VGwCT0
>>9
マスクしろって議会で決めたら暴動すんのにな
10: ミマス(やわらか銀行) [US] 2020/12/16(水) 15:40:57.80 ID:fXXP4f5a0
共和党もバイデンを認めたアル
11: 冥王星(ジパング) [US] 2020/12/16(水) 15:41:04.01 ID:qntTYV0j0
投票終わったあとにこんな感じの記事ボコボコ出て来て笑うわ
12: ミザール(大阪府) [FR] 2020/12/16(水) 15:41:25.42 ID:bNDvoJTV0
元が米国通貨になる
13: カストル(愛知県) [JP] 2020/12/16(水) 15:41:48.40 ID:GEH6ns7C0
真実を伝えるメディアはトカナと東スポ
そして大紀元だけ!!
19: ヒドラ(SB-Android) [BY] 2020/12/16(水) 15:43:55.93 ID:jK1iQy6d0
>>13
sputnik「聞き捨てならんな?」
14: レア(神奈川県) [US] 2020/12/16(水) 15:41:55.46 ID:ibyAoWQA0
ずいぶん盛ってる気もするがチャイナならあり得ると思えちゃうな
16: ハッブル・ディープ・フィールド(愛知県) [US] 2020/12/16(水) 15:42:56.77 ID:9wP+EUqj0
あぁつまり、共和党が躍進した上下院の票も怪しいわけだ
46: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [FR] 2020/12/16(水) 15:53:15.03 ID:J7/O5wcS0
導入する前にシステムの中身チェックしてないのが謎
48: トリトン(忘れ去られた村) [ヌコ] 2020/12/16(水) 15:54:22.96 ID:o26mZ93F0
>>46
誤作動するのをチェック済みキリッ!
50: デネブ(山形県) [US] 2020/12/16(水) 15:54:55.54 ID:cAwfYOiL0
他の州ではドミニオンの調査すら認めていない。ミシガン州でもアントリム郡の裁判所が調査を許可したが州の州務長官が調査結果の公開を認めていなかった。
51: ポラリス(光) [US] 2020/12/16(水) 15:55:09.09 ID:v2TbzEn80
あとはカマラハリスに大統領になってもらえば問題解決アル
52: 環状星雲(東京都) [JP] 2020/12/16(水) 15:55:54.83 ID:YrOfKvy20
ドミニオン不正をデマ連呼してた人たちさあ
公式に証拠出ちゃったね
どうすんのこれ
53: ニート彗星(光) [US] 2020/12/16(水) 15:56:33.77 ID:DmndiEGK0
>>52
もう手遅れアル
55: トリトン(千葉県) [ヌコ] 2020/12/16(水) 15:57:53.25 ID:VY8lqx3U0
このエラー率だとトランプとバイデンの得票率をひっくり返すだろwww
56: カペラ(茸) [CN] 2020/12/16(水) 15:58:13.28 ID:xqRYPs2w0
これアメリカでは報道されてないの?
57: ハダル(大阪府) [ニダ] 2020/12/16(水) 15:58:16.69 ID:GHju4s7X0
あられー?データがないのにどうして公正な選挙だって言えるの?
ねえコゴロウオジサン
58: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [FR] 2020/12/16(水) 15:58:20.06 ID:J7/O5wcS0
いくら怪しくても
不正の直接的証拠にはなろないのな
ログ消去済みだから
おそらく投票用紙も人知れず処分済
59: はくちょう座X-1(東京都) [PK] 2020/12/16(水) 15:58:22.62 ID:+xeM7XgY0
日本だってわかんねーぞ
どんなバックドア仕込まれてるかわかったもんじゃない
バイデンになって次の選挙で立憲が謎の躍進とかするかも
60: ミランダ(大分県) [TR] 2020/12/16(水) 15:58:37.99 ID:tHgPR7q60
ん?
エラー=不正でないからね!
エラー=手作業の集計だから不正にはあたらない
不正なのは外部に接続されてた件
疑惑なのが
・11/4 11:03 pm以前のセキュリティログも消されていた
・10/23と11/5(再集計の前日)にソフトウェアのアップデートが行われていた
・アップデート前後で結果ががらりと変わる
・候補者の票数に重み付けするオプションがオン
・記名投票を自由に変更できるモードがオン
・セキュリティはガバガバ(デフォルトでsuper user、hddは暗号化なし、etc)
・11/21に何者かが選挙結果を消去しようとした(エラーログが残っており未遂)
みたいだよ
61: カロン(ジパング) [DE] 2020/12/16(水) 15:58:58.61 ID:AScn6z2P0
サイコロなら1/2で同様に確からしいのに
68%ってどう考えても不正だろwwwwwwwwwwww
62: 火星(光) [EU] 2020/12/16(水) 16:00:19.33 ID:7Rk6KA+Z0
たまたま調子悪かっただけアル
64: ヒドラ(茸) [US] 2020/12/16(水) 16:01:19.03 ID:gNfigRGK0
認めなければ不正でないアル
65: トリトン(忘れ去られた村) [ヌコ] 2020/12/16(水) 16:01:45.65 ID:o26mZ93F0
ちなみに2013年カナダのトルドーの時もドミニオン使ったアル怪しくはないアル
66: ミラ(茸) [US] 2020/12/16(水) 16:02:30.22 ID:kuUxijMr0
集計機がエラー吐く
→エラーの分は手作業で判定(監視人はここは見てない)
68: ジュノー(ジパング) [US] 2020/12/16(水) 16:03:38.79 ID:XA8/cdEV0
偶然だよね。
70: カロン(ジパング) [DE] 2020/12/16(水) 16:03:58.01 ID:AScn6z2P0
どう投票しようとも、適当に共和党民主党に50%の確率で、入るのならまだ分からなくもない
しかし、正規票が68%の確率で弾かれて、そこから手作業で人為的な操作が入ったとなると
そこからのログがどうなっているかを調べて立証する必要がある
にも拘らず、2020年の大統領選挙のデータだけが消去されている
いい加減にしろこいつら
もう死刑でいいだろ
83: ミランダ(大分県) [TR] 2020/12/16(水) 16:08:05.81 ID:tHgPR7q60
>>70
とんでも理論だね
エラーで弾かれてるなら当然ログにも残らないでしょ
71: グリーゼ581c(東京都) [US] 2020/12/16(水) 16:04:33.30 ID:ZXxEZV4e0
選挙として成り立ってねえじゃん
72: ハッブル・ディープ・フィールド(大阪府) [PK] 2020/12/16(水) 16:05:13.35 ID:glg7evkL0
左右関係なく憤る案件だけど
パヨクはスルーよね
気持ち悪い
74: ヒドラ(愛知県) [EU] 2020/12/16(水) 16:05:23.53 ID:8qbKANlY0
まぁ次回から対策って事で今回はカマラ大統領に決まり
75: ハッブル・ディープ・フィールド(愛媛県) [US] 2020/12/16(水) 16:05:30.78 ID:YkAan2zc0
おいおいトランプ先生の次回作はよ
76: カペラ(東京都) [CN] 2020/12/16(水) 16:05:35.85 ID:87gJKske0
エラー率68%って不良品じゃねーかw
しかも記録が消えてるって不正したって言ってるようなもんだなw
これが事実ならまた揉めるぞw
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608100625/
コメント