国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

バイデン氏、聖書の書名読めず トランプ氏には「読み方」批判のマスコミさん総スルーで炎上へ

1: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN] 2020/12/12(土) 16:56:58.34 ID:8A7jR2md0● BE:295723299-2BP(4000)

sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
バイデン氏、聖書の書名読めず「炎上」 報道しない米主要メディアに批判の声
2020年12月10日22時45分 記者 : 井手北斗 印刷

熱心なカトリック信者として報道されていた前米副大統領のジョー・バイデン氏が11月26日、収穫感謝祭のスピーチ(英語)で聖書を引用する際、詩編に関わる単語の発音を2度にわたって間違えたことで、ソーシャルメディア上で「炎上」状態となった。保守派キリスト者からは、バイデン氏が有名な聖書の書名を知らなかったのではないかと疑う声も上がっている。

2016年の米大統領選では、当時大統領候補だったドナルド・トランプ氏が聖書の書名を読み間違えたとして批判されたことがあり、民主党寄りの主要メディアは執拗に批判的な報道をしていた。しかし、これらの主要メディアは今回、バイデン氏の間違いについてはまったく報じておらず、ダブルスタンダードだと批判する声が出ている。

「詩編記者」ではなく「手相占い師」?

バイデン氏が発音を間違えたのは、旧約聖書の詩編(Psalm)の執筆者を意味する Psalmist という単語。このうち「P」は無音となり、Psalm は「サーム」、Psalmist は「サーミスト」と発音するが、バイデン氏は「S」を無音とし、2度にわたって「パーミスト」と発音した。また「パーミスト」と発音した場合、手相占い師を意味する Palmist となってしまい、聖書は占いを禁止していることから、さらに大きな間違いになってしまう。

この間違いについて、保守系メディア「ニュースマックス」の司会者ハウイー・カー氏はツイッター(英語)に、「『熱心なカトリック信者』であるジョー・バイデン氏は、サーミストの黙字は『S』ではなく『P』であることをご存じでない」と投稿。この投稿は、引用ツイートも含め1万回以上もリツイートされた。

ヒューストン・バプテスト大学で新約聖書学を教えるロバート・A・J・ギャニオン教授も、この間違いをツイッター(英語)で指摘。キリスト教テレビ番組「ライフ・トゥデイ」の司会者ジェームス・ロビンソン氏はツイッター(英語)で、「1回ならミスです。私たちは皆、ミスをすることはあるでしょう。2回はどうしようもない。自分が何について話しているのか知らないという意味になります」と語った。

カトリック・ヘラルドのダミアン・トンプソン編集長はツイッター(英語)で、「これは宗教的な無知ではないのです。彼は全生涯にわたってミサに通っているのです。この哀れな男性は認知症なのです」と皮肉を交えてコメントした。バイデン氏はカトリック信者ではあるが、カトリック教会が反対している人工妊娠中絶の権利を推進する立場にあることから、カトリック教会内でも否定的な見方をする人は一定数いる。

福音派のクリスチャニティー・トゥデイが発行する牧師向け雑誌「リーダーシップ・ジャーナル」の編集者であるドリュー・ディック氏はツイッター(英語)で、「これが彼にとっての『第2コリント』の瞬間だ」と述べた。

3: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN] 2020/12/12(土) 16:57:22.29 ID:8A7jR2md0 BE:295723299-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トランプ氏の「第2コリント」は英国式の読み

「第2コリント」とは、新約聖書の「コリント信徒への手紙二」のこと。トランプ氏は2016年の米大統領選時、福音派のリバティー大学で講演した際、米国で一般的な読み方である「Second Corinthians」ではなく「Two Corinthians」と語ったことで、学生たちの失笑を買い、これを、CNNやワシントン・ポスト、ニューヨーク・タイムズ(いずれも英語)などの主要メディアが嘲笑的に取り上げた。しかし、英国などでは「Two Corinthians」と読むこともあり、さらにトランプ氏はスコットランド人の母を持つことから、母親譲りの読み方をした可能性もある。

そうしたことから、オクラホマ・ウェスレアン大学のエベレット・パイパー元学長はツイッター(英語)で、「(バイデン氏は)呆然(あぜん)とするほど無知だ。なおかつ主要メディアは執拗に第2コリントのことでトランプ氏を笑い者にした。英国や他の国ではそのように読むにもかかわらずだ」と批判した。

また、ウェストミンスター神学校カリフォルニア校のスコット・クラーク教授はツイッター(英語)で、「トランプ氏は英国式に第2コリントを発音しただけで殺されるような勢いだった。彼の母親はスコットランド人だ。大勢の米国人がまるで英語ではそのような言い方はないかのように早とちりしてしまった。米国の外では広くその言い方がなされているというのに」と述べ、バイデン氏に関しては「パーミスト? 絶対ない。誰も言わない。決して」と切り捨てた。

キリスト者の反応は圧倒的に批判的なものが多かったが、擁護の声もあった。エバーグリーン・フォースクエア教会(ワシントン州)のダグラス・バーシュ牧師はツイッター(英語)で、バイデン氏が同じスピーチの中で聖句を引用し、聖書的な愛について語っていることを挙げ、トランプ、バイデン両氏の失言を誤った等価関係においてはならないと述べた。

トランプ氏とバイデン氏で異なる主要メディア報道姿勢

トランプ氏と対立が際立っていたCNNは2016年当時、「クリントンとトランプ:2つのコンリントにまつわる話」と題した記事(英語)を掲載。当時、トランプ氏と大統領選を争っていたヒラリー・クリントン氏がメソジスト(プロテスタント)であり、選挙演説で訪れたサウスカロライナ州で出会った牧師と対話した際、第1コリント13章7節をそらんじ、牧師を驚かせたことなどを紹介した。その一方で、トランプ氏は第2コリントの読み方も知らない人間として引き合いに出していた。

しかし今回のバイデン氏の間違いについては、CNNをはじめ、民主党寄りの主要メディアは軒並み報じていない。バイデン氏の間違いを取り上げ、こうした主要メディアの報道姿勢を批判したのは、デイリーワイヤーやフェデラリスト(いずれも英語)などの比較的小規模の保守系メディアと、保守地方紙のボストン・ヘラルドなどしかなかった。ボストン・ヘラルドの記事(英語)を執筆したのは、ツイートが大量に拡散したカー氏。カー氏は主要メディアの報道姿勢について「昔からやっているダブルスタンダード」と断じた。

4: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN] 2020/12/12(土) 16:57:30.75 ID:8A7jR2md0 BE:295723299-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
CNNの偏向姿勢裏付ける電話会議

こうした中、12月に入って、CNNの偏向姿勢を裏付ける証拠として、民主党に不利な報道を避ける決定をしている社内電話会議の録音内容をフォックス・ニュースが連日報じ、大きな注目を集めている。これは、CNNの報道姿勢に疑問を持った内部告発者が、保守派ジャーナリストに毎朝9時からの電話会議のアクセス情報を提供し、約2カ月にわたって録音したもので、CNNのジェフ・ザッカー社長らが報道内容について指示する内容が含まれている。

録音によると、ニューヨーク・ポストが独占報道したバイデン氏の息子ハンター・バイデン氏とウクライナや中国とのやりとりに関する疑惑について、CNNは「報道しない自由」を行使することを決めていた。フォックス・ニュース(英語)によると、10月14日の電話会議でCNNのデービッド・シャリアン政治部長は「われわれは明らかに、ハンター・バイデン氏に関して今行われているニューヨーク・ポストの報道とは一緒には行かない」と語っており、CCNはその後、同18日付の記事(英語)で、根拠を示さずこれをロシアの工作員による偽情報だと報じた。しかし、ハンター氏は今月9日、中国との取引で得た巨額の金銭について資金洗浄や税法違反の疑いで、米連邦捜査局(FBI)や米国税庁、米連邦検事から犯罪捜査を受けていることを自ら発表し、CNNは同日付の記事(英語)でやっとハンター氏の問題を報じた。

CCNの電話会議の録音は、ツイッターでは「#CCNTapes」のハッシュタグと共に大量に拡散されており、今後も順次公開されていくという。

バイデン氏、聖書の書名読めず「炎上」 報道しない米主要メディアに批判の声
 
マクドナルドで昼メシくおうと思ったら1700円超えた
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。
【速報】法政大のハンマー韓国女に強烈すぎる文春砲!!!!
37歳女性店長、50代店員の勤務態度に腹を立てキッチンはさみで複数回突き刺す
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
日本人、気付く「米国で相次ぐ多様性廃止に喜ぶ輩がいるが、どちらかというと我々も差別される側では」
海外「日本で万年筆など文房具を買い込んできた!」日本の文房具買い倒れ旅行に対する海外の反応
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
スポンサーリンク

ネットの声

14: デネブ・カイトス(公衆電話) [FR] 2020/12/12(土) 17:01:06.92 ID:2wtw1JA40
>>1
日米のパヨクはなぜダブスタまでそっくりなのかwww

 

185: ガーネットスター(埼玉県) [US] 2020/12/12(土) 18:53:38.67 ID:A82Yj8Rn0
>>1
日本のマスコミと同じだな
裏にいる奴が同じということ

 

6: タイタン(帝国中央都市) [US] 2020/12/12(土) 16:58:47.32 ID:oTzAyian0
アメリカ国歌歌えず中国国歌歌いそうな勢いだなバイデン

 

8: ポラリス(埼玉県) [US] 2020/12/12(土) 16:59:34.01 ID:xTFRk5a+0
マスコミは日本もアメリカも同じだなw

まあ日本のマスコミがアメリカの悪い部分を踏襲してるというポンコツなんだが

 

10: ベクルックス(福岡県) [CN] 2020/12/12(土) 17:00:36.42 ID:UIDKsEuN0
共産党シンパに聖書なんて必要ないからな

 

11: ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [TW] 2020/12/12(土) 17:00:39.38 ID:SQjfik6w0
バイデンだめって言ってもバイデンの代わりを務める副大統領がアメリカの蓮舫なんだろ?
 
スポンサーリンク

 

94: 大マゼラン雲(茸) [US] 2020/12/12(土) 17:28:45.08 ID:FO9jj38E0
>>11
それは流石にカマラに失礼

 

113: 天王星(東京都) [CN] 2020/12/12(土) 17:34:48.67 ID:WQRssi7/0
>>11
甘いわ
蓮舫と辻元とみずぽをフュージョンさせた
超戦士だぞ

アメリカは壊滅して不思議じゃないw

 

12: アクルックス(福岡県) [US] 2020/12/12(土) 17:00:43.20 ID:0trQRQDz0
麻生なんか習字は恐ろしく達筆なのに読見間違いだらけやったな

 

203: ベクルックス(愛知県) [AT] 2020/12/12(土) 19:20:09.84 ID:61CH0Zli0
次の大統領としてバイデンを選んだのではなく
トランプ以外なら誰でもよくてバイデン選んだのが問題なんだよな

 

204: ミラ(福岡県) [US] 2020/12/12(土) 19:20:17.99 ID:zShBy0hw0
麻生の読み間違いを指摘する日本のマスゴミと大差ねぇなw

 

205: 熱的死(埼玉県) [US] 2020/12/12(土) 19:22:19.41 ID:qoCah/5g0
フェイスブックやTwitterやyoutubeが
すげえ言論統制

ネットが総じて共産主義化するとは思いもしなかったな

 

217: ミマス(東京都) [US] 2020/12/12(土) 19:35:19.36 ID:+LAlI3Ng0
まあでもあんだけメディアが反トランプ一色だったのにほぼ半数がトランプに投票したってのはアメリカの底力だよ
民主党政権誕生時の日本に比べればまだまだしっかりしてる

かな?

 

229: エッジワース・カイパーベルト天体(東京都) [CN] 2020/12/12(土) 19:52:48.27 ID:8A7jR2md0 BE:295723299-2BP(3000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>217
アメリカ人は一般人レベルでさえマスコミを信用してない。
ワイドショーで総理が決まる我が国とはそこが決定的に違う。

 

224: ミランダ(光) [US] 2020/12/12(土) 19:45:48.26 ID:M+p6E5hs0
報道しない自由の国www

 

226: 環状星雲(神奈川県) [FI] 2020/12/12(土) 19:49:29.47 ID:8AYoNHkd0
トランプのミスと言えないようなミスは執拗に取り上げ
バイデンの明らかなミスは報道しない
自由の国アメリカらしい報道しない自由を行使した大手マスコミ

 

257: 太陽(静岡県) [CA] 2020/12/12(土) 20:41:22.18 ID:2N06pc/G0
>>226
ただまあ見慣れた光景ではあるよな
国が違うだけで

 

227: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2020/12/12(土) 19:50:38.24 ID:CDLuWog20
もしトランプが公衆の面前で目の前の女性の指を突然咥えたら、
マスコミは狂ったように報道する

 

228: エイベル2218(福岡県) [US] 2020/12/12(土) 19:51:13.95 ID:gckGTOMS0
ハンターゲート事件で首

 

230: シリウス(東京都) [US] 2020/12/12(土) 19:54:16.32 ID:+Hn/yxQc0
朝日新聞主導の椿事件程酷くは無いがそれに近いな

 

238: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [US] 2020/12/12(土) 20:01:34.35 ID:EcUsCuUD0
psychologyはパイコロジーでないことくらい俺でもわかるぞ
 
【悲報】ヤフコメ民、渡邊渚叩き開始!!!!
【悲報】法政大のハンマー韓国女の前科がヤベェwwwwwwwwww
ロシア支配地域で、ウクライナ人300人を軍に強制徴兵…拒否すれば仕事などを奪われる恐れ!他
Eテレで映った健全な胸の膨らみと下半身画像まとめ
海外「日本は世界一!」日本にLA山火事を消火してもらうべきと語る米ジャーナリストに米国人が大騒ぎ
【共感】外国人を養う為に税金を払っている訳ではない
【激怒】日本の小中学生が中国に修学旅行行く事に
|●|「北九州の成人式は荒れてる」は基本的に北九州市の成人式を知らない人の言い分、地元住民によるとド派手な格好の人たちは普段は真面目に働く社会人が多く……
【動画】馬鹿みたいな煽り運転をしていたやつが大事故を起こしてしまう。

 

239: エウロパ(dion軍) [TR] 2020/12/12(土) 20:03:15.32 ID:7HAajvPw0
なんで発音しない単語つけるんだろ?

 

241: カノープス(佐賀県) [DE] 2020/12/12(土) 20:14:09.37 ID:CCdfCiuU0
>>239
たったあんだけのアルファベットで全単語網羅するんやから
色々無理はでるやろ

 

247: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2020/12/12(土) 20:21:17.15 ID:WUT4p1A90
>>239
昔は綴通りの発音してたけど、段々発音の方がズレていった

 

242: 高輝度青色変光星(宮城県) [US] 2020/12/12(土) 20:14:41.40 ID:+RRV6hy30
漢字の読み間違いでぶっ叩くマスゴミもいたなぁ。
それにのせられる国民もあたおかだけど。

 

248: 3K宇宙背景放射(神奈川県) [US] 2020/12/12(土) 20:23:15.23 ID:EcUsCuUD0
>>242
バイデンの場合は他にもいろいろありすぎるから麻生とは違うでしょ

 

245: ヘール・ボップ彗星(茸) [US] 2020/12/12(土) 20:19:45.73 ID:WUT4p1A90
マスコミでは持ち上げられて、ネットではいいおもちゃにされそうだな

 

249: グリーゼ581c(東京都) [US] 2020/12/12(土) 20:29:55.71 ID:ozATjEs+0
ま、勝っちゃったからね
4年で追い出される奴は引き際が面白すぎて
ネタには困らないけどね。

 

250: チタニア(長野県) [ES] 2020/12/12(土) 20:33:08.63 ID:boGzhNh70
多分普通に認知症というか 
70過ぎれば普通は衰えてるからいろいろぼろ出すぞ。
麻生が菅を何回もカンていってこいつぼけてんだなってなっただろ。
ブッシュジュニア以上に馬鹿だと思うよ。
馬鹿というか認知だけど。

 

253: ソンブレロ銀河(静岡県) [US] 2020/12/12(土) 20:38:47.65 ID:o1bZkoI00
宗教に依存してなくて安心した

 

256: 褐色矮星(神奈川県) [ニダ] 2020/12/12(土) 20:41:02.10 ID:b6Vd/c2F0
4年持つんですかね

 

266: ボイド(千葉県) [US] 2020/12/12(土) 21:06:12.63 ID:bjI0vysl0
>>256
半年しか持ちません

 

258: チタニア(長野県) [ES] 2020/12/12(土) 20:41:58.42 ID:boGzhNh70
だんだんDS側も雑になってきたな。

アメリカ人のレベルが下がってきたんだろう。

ブッシュジュニアみたいに猿でもうまくいったんだから

ぼけ老人でも大丈夫だということかな。

 

259: 火星(石川県) [ニダ] 2020/12/12(土) 20:44:06.73 ID:HIvbmVYL0
ちゃんとしたマスコミが欲しい

 

264: ガニメデ(ジパング) [MA] 2020/12/12(土) 21:00:32.19 ID:TUP8WFv20
> 「トランプ氏は英国式に第2コリントを発音しただけで殺されるような勢いだった。彼の母親はスコットランド人だ。大勢の米国人がまるで英語ではそのような言い方はないかのように早とちりしてしまった。米国の外では広くその言い方がなされているというのに」

弥栄なんて言葉自体絶対知らなかった記者が麻生の「いやさかえ」を嬉々として誤読扱いしたのと同じだな

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607759818/

フォローする

コメント

  1. 匿名 より:

    トランプのロシア疑惑には大騒ぎ、バイデンの中国疑惑にはだんまり



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました