1: 昆虫図鑑 ★ 2020/12/07(月) 07:49:25.85 ID:CAP_USER
韓国が議長国を務める今年の韓日中首脳会議に対し、日本メディアからは「年内の開催は難しい」という報道が続いている。今月3日、日本経済新聞が日本政府高官関係者の言葉を引用して「年内開催はもう無理」と伝えたことに続き、時事通信も6日、「会議は年内開催が見送られる見通し」と報じた。
通信は「韓国は年内開催に意欲を示していたが、韓国人元徴用工訴訟をめぐる日本との協議で溝が埋まらず、調整は難航」しているとして、年内開催の展望は開けていないとした。
通信はまた、菅義偉首相就任以降、韓国政府は強制徴用訴訟に関連し、原告に対する賠償を韓国政府が先にする方案などを非公式的に打診してきたが、日本は「まず韓国側が判決を修正するなど原状回復する必要がある」という立場を譲らないでいると説明した。
新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)事態も障害物になっている。外務省関係者は時事通信に対して「今は首相が韓国へ行く状況にない」と話した。5日、各地で新型コロナの新規感染者が2508人発生するなど、日本国内の新型コロナ状況は連日悪化している。
また、安倍晋三前首相側が有権者の夕食会費を代納したといういわゆる「桜を見る会スキャンダル」に関連し、検察が本格捜査に入り、菅政府にも負担になっている。
時事通信はまた、韓国外交部も「速やかな開催」に向けて競技を続けると明らかにしただけで、年内開催には言及しないでいると付け加えた。青瓦台(チョンワデ、大統領府)は3日、日経の会議延期の報道後「まだ決まったものはない」とし否定していた。
一方、朝日新聞は6日の社説で「菅首相は前提条件なしにサミットに出席すべき」と主張した。
同紙は「定例化している中国、韓国との首脳会合(サミット)出席に菅首相が難色を示している」と雰囲気を伝えながら「いきづまる関係を打開するのも政治指導者の大きな役割」と指摘した。
また、強制徴用問題に対しては、「韓国政府が、政府間協議の土台となりうる解決案を早急に示す必要がある」と前置きしたあと、「しかし、それをサミット参加の条件にすえるのは筋が違うと言わざるをえない」と日本政府の態度を批判した。「歴史問題だけが両国関係のすべてではない」としつつ、新型コロナへの対応や福島汚染水処理問題など、協議するべき案件が山積しているとしながら「首相は前提条件なしにサミットに出席すべきである」と強調した。
韓日中首脳会議は、1990年代末に中国を巻き込んだ東アジアの枠組みをつくろうという日本の提唱で始まり、2008年からは年に1回開かれる定例会に発展した。韓日首脳の最後の対面会談も昨年12月、中国四川省成都で開かれた韓日中首脳会議だった。
菅氏、気持ち固めたか…日本メディア、連日「韓日中首脳会議の年内開催難しい」
中央日報 - 韓国の最新ニュースを日本語でサービスします
ネットの声
15: 本家 子烏紋次郎 2020/12/07(月) 07:58:02.92 ID:NrD+JfoZ
>>1
右の旦那様に袖にされたな 左の旦那と仲良くね(笑)
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:05:08.47 ID:33t3hg0V
>>1
文政権になってからやらなくても困らないような関係を目指してきたと思うだけど何で今さら韓国は会いたがるの?
日本が参加しなくても大丈夫でしょ?
70: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:23:50.04 ID:VbDxXyOw
>>1
菅首相が気持ちを固めるまでもなく、韓国が態度を改めない限り、日韓首脳会談の
喫緊の必要性は全く無いと、日本人なら誰でも考えると思うが。
反日と用日を都合よく使い分けようとしているだけの韓国と、何を話せと?
127: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:40:34.79 ID:LxIaq/k3
>>1
朝日が悪いよ。
朝日の記事を読んだ韓国人が
「やっぱりウリ達は何も変わる必要がないニダ。菅は無条件で会談するニダ。徴用工に謝罪と賠償するニダ」
ってなっちゃう。
日本国内の雰囲気は、徴用工に韓国政府が賠償しなかゃ会談する必要ないってのが圧倒的多数派なのに伝わらない。
結果的に問題は解決せず会談は開かれず関係改善もしない。
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:23:40.89 ID:6bWzvXMh
朝日新聞よお前に言えた事か!
お前の捏造が元でここまで成って来たんだろう?
反省の無い奴らだね。
73: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:26:21.08 ID:xxu/22yE
日韓もソーシャルディスタンスを守らないと
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:27:13.65 ID:XGPtbPIG
アホかボケ
コロナで世界中ヤバい時にどうでもいい会議やる国がどこにあるんだよ
88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:29:45.43 ID:/64cPPjg
>「いきづまる関係を打開するのも政治指導者の大きな役割」と指摘した。
「数年越しで宿題をやらないうちの子に、宿題をやらせるのも教師の責任でしょ」みたいな話だな
もはや、韓国は宿題をやってこないんじゃなくて、やれない、ガイジ学校レベルと見なされてるよ
「韓国は国の体をなしてない」
104: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:35:37.81 ID:K3/d5etF
合理主義だから、韓国は無視なんだろ
107: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:36:17.06 ID:7/Wqchqk
気持ち固めたも何も、最初から韓国が現金化しない保証しないと行かないって
いってるじゃん、なにもぶれてない
113: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:36:53.73 ID:Pnj8zVBD
パヨクってトップ同士が話をつければなんとかなるっていう独裁者思考だよなあ
118: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2020/12/07(月) 08:38:26.46 ID:B28UP/jw
「日本に譲歩を迫るほうが安上がり」ってのは、もう通じないと思う。
日韓合意で日本の世論が変わったから。
136: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:42:28.28 ID:GwNB/lj9
>>118
>「日本に譲歩を迫るほうが安上がり」
今のパヨの唯一の心の支えなのにw
流れ変わったのは、自称徴用工裁判。
韓国は、植民地持ってた欧米に喧嘩売った、って事を未だに理解していない。
119: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:38:29.43 ID:mLAjoDEW
ムン政権はもうレームダック化してるから取り合わないでしょ
121: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:38:36.52 ID:nG3JB6Ld
日本では幼稚園の頃から約束を守る様に教育されるのに
下朝鮮ではどういう教育してるんだ
122: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:39:38.67 ID:WRlMGQ64
茂木がやらかした後だから当分ムリよ
今度ちょっとでもやらかしたら総辞職待ったなし
126: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:40:14.49 ID:6SVx0qKS
会って協議するにも最低限の信頼度が必要だもんね
今の韓国にはそれが無いのだから仕方がないよ
131: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:41:05.90 ID:K3/d5etF
日本は我慢しろって戦後からずっとそうだったが
それに欧米が合理的じゃないと気づいて現状韓国が孤立してるわけだろ
半島非核化とかみりゃわかるだろ。もう肥だめと同じで臭いからフタしとけ、なんだよ
134: アップルがいきち ◆SEGAx78B26 2020/12/07(月) 08:41:46.12 ID:B28UP/jw
そもそも、日中韓の会談やるかやらないかにアメリカが口出しすんのかな。
138: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:43:16.12 ID:Pun3O43K
米中開戦前に会うとか無いわ
142: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:45:12.79 ID:FFQ9THjW
大統領の任期が残り少ない中
政権が変わると反故にされる合意には
リスクが大きすぎる
とでも言っておけば?
145: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:45:59.00 ID:OK3AuRzJ
韓国はジーソミアを使ってアメリカを脅した
その意味は大きい
バイデンになってすぐ中国と酷くぶつからないのは明白
その間に韓国どついても、極東の防衛に大きな不備はないはず
むしろどついたほうが、韓国の後の政権づくりに役に立つはず
146: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:46:07.68 ID:dAwYISh8
どうせごねるなら中国の下でごねれば
どこからも叩きがいがあるからいいぞ
147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:46:12.10 ID:kvot9LpN
日本に無視されただけで慌てふためく先進国ってどうかと思うぞ
日本の威光で先進国になれたの?
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:46:23.11 ID:9LJuESfz
そもそも3カ国で話し合う議題って何か一つでもあったっけ?
174: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:52:46.18 ID:0mpZpE+u
>>149
周おじさんに韓国訪問して欲しいのだけど
日本も集まる3ヶ国会談じゃないといけんなあ
って言われてるだけ
来たら北に関して嘆願すると思うわ
151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:47:03.39 ID:l23E5k5o
朝日は何を言うとるんや
156: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:48:53.08 ID:lchGsRYM
そんなことより、
日本は日中韓の枠組み破棄を宣言しろよ
(日本にとって)意味ないだろ
158: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:48:56.49 ID:3R76sji+
慰安婦合意はオバマ政権が裏書きしてるし、GSOMIA破棄や今の駐米大使がふざけた事言ってる韓国を優遇するとかw
159: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:49:20.08 ID:OK3AuRzJ
中国と話す必要があれば、日中2カ国でやればいい
韓国交える必要はない
162: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:49:49.46 ID:K3/d5etF
だいたい米朝会談の時もそうだよな出しゃばって面倒を増やしただけで
あげく日本が会談を邪魔しただの勝手に騒ぎやがって
163: 元鶴橋在住日韓ハーフ ◆mPAN43FI6A 2020/12/07(月) 08:50:27.82 ID:kdaixzSC
国際社会における契約の反故
瀬取り
フッ化水素密輸
減点されすぎなんだよ韓国は
166: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:51:08.26 ID:ncMfhM+2
韓国政府の味方は、韓国の広報紙・朝日新聞だけだな。
168: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:51:44.08 ID:Y0UhKfoY
169: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:51:51.43 ID:OK3AuRzJ
韓国に力があって中国と話す必要があるなら、中韓首脳会談をやればいい
日本は止めない
176: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:53:47.88 ID:GwNB/lj9
>>169
米朝会談で両方に嘘付いて両方とも激怒させた実力は有るニダ。
175: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2020/12/07(月) 08:53:34.57 ID:bHBHdaag
韓国の拠点だけで日本と台湾を守れるわけがないw
アメリカにとって必要なのは日本の軍事大国化
だから韓国捨ててでも日本を優遇するよ
もうそういう流れなんだよ
178: 元鶴橋在住日韓ハーフ ◆mPAN43FI6A 2020/12/07(月) 08:54:23.11 ID:kdaixzSC
>>175
中国が強大になりすぎたよね
引用元: https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1607294965/
コメント
今一番不要不急なイシューが韓国。
菅さんの任期内は無理という事だろう・・・
会う必要性も無いし、時間の無駄
それに米国の新大統領にも会っていないのに、韓国と会う
理由も無い。
世界中に置きまくった慰安婦像を全部集めて持参して来た
ら会う可能性はあるかも