1: ばーど ★ 2020/10/09(金) 18:09:24.21 ID:rNM9J6XZ9菅首相は、日本学術会議の梶田隆章会長との面会について「会いたいというのであれば、会う用意がある」と述べた。
2020/10/9 17:24 (JST)
https://this.kiji.is/687214541123011681?c=39550187727945729
ネットの声
64: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 18:22:57.57 ID:kiIoOBGX0
>>1
上から目線だな
上から目線だな
68: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 18:23:15.32 ID:JJbWs1b60
>>1
用意だけで何も考えてないだろ
用意だけで何も考えてないだろ
178: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 18:42:49.50 ID:G0PJDdZa0
>>1
てか学術教会の会長、まだ面会求めてなかったのかよ・・・
てか学術教会の会長、まだ面会求めてなかったのかよ・・・
354: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:07:11.22 ID:aymHTjbQ0
>>1のセリフだけでも超絶上から目線と捉えて学者先生はブチブチきてるよ
372: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:09:19.51 ID:aYWr9UQD0
>>354
総理大臣と事業仕分けの対象になってる団体のボスよ
土下座して陳情するレベルの関係性
総理大臣と事業仕分けの対象になってる団体のボスよ
土下座して陳情するレベルの関係性
386: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:11:33.00 ID:qXB/VPIb0
>>354
上から目線もなにも、任命権持ってる上にスポンサー(政府)のトップだぞ?
絶対的に格上だよ
上から目線もなにも、任命権持ってる上にスポンサー(政府)のトップだぞ?
絶対的に格上だよ
…まあ、学術会議会長は最初から政府とは対決姿勢ありきの喧嘩腰だそうだからそもそもまともな頭してないし常識もないんだろう
379: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:10:10.48 ID:ICbBfwd/0
>>1
何様?
何様?
2: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 18:10:03.18 ID:t2Fjbe8E0
がんばれ!ノーベル梶田
7: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 18:12:40.76 ID:o8btWoL50
これ会ってしれっと戻して無かったことにしそうだな
98: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 18:29:35.42 ID:NzfF3AGi0
>>7
引導を渡すんじゃないかな。
引導を渡すんじゃないかな。
391: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:12:03.07 ID:RJ8Yevox0
総理は忙しいんだよ
ポンコツ学者に会ってやる暇なんてないのだか 今回だけな
ポンコツ学者に会ってやる暇なんてないのだか 今回だけな
393: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:12:13.83 ID:dRpR+qdx0
科学者の間ではトランプとボルソナロと菅は同レベルの馬鹿だってさw
395: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:12:24.83 ID:Ah4x5Cgo0
訳:頭を下げて詫びに来い。さもないと学術会議潰すぞw
399: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:12:50.11 ID:cxtasGkG0
会長、首相に会って、
6人がお断りされた理由を聞かされそう
6人がお断りされた理由を聞かされそう
447: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:45.99 ID:NzfF3AGi0
>>399
記者「会長、何を話したんですか?」
会長「答えられません」
記者「会長、何を話したんですか?」
会長「答えられません」
401: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:12:59.14 ID:34k6vCXb0
菅が何にも言わないうちにもう世間は学術学会に批判的になっちゃったけど
これ狙ってやってたんならすごいな
これ狙ってやってたんならすごいな
405: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:31.49 ID:aymHTjbQ0
これゴネ損じゃないかなあ
下手にゴネたせいで6人に関してはろくな論文がないって世間に知らしめてしまった
業績ないのに会員に入っても、って世間の冷ややかな視線浴びるだろうしな
静岡県知事の発言も相まって、最初の脊髄反射が、学のない奴が学会関係に口を出すな、みたいな超絶学歴マウント風味だったから
世間で汗水流して苦しい中働いてる人々はかなりやな気分
どうすんだこれ状態
下手にゴネたせいで6人に関してはろくな論文がないって世間に知らしめてしまった
業績ないのに会員に入っても、って世間の冷ややかな視線浴びるだろうしな
静岡県知事の発言も相まって、最初の脊髄反射が、学のない奴が学会関係に口を出すな、みたいな超絶学歴マウント風味だったから
世間で汗水流して苦しい中働いてる人々はかなりやな気分
どうすんだこれ状態
406: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:32.12 ID:6xbkmrpP0
合うにしても、敵か味方かを打診される。 大抵、懐柔に回って味方にするのが大将の仕事。 所詮、学者と政治家は違う。
408: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:41.28 ID:4duYosoR0
飯塚の逮捕を避けるために学術会議が圧力…
410: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:44.76 ID:OsV3r9f30
会長さん今必死に逃げ道考えてるんだろうな…はぁ
435: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:15:51.14 ID:S+PPBGXo0
>>410
ノーベル賞貰うような科学者が、学者の皮をかぶった活動家たちの尻拭いをさせられてる時点で
学術会議という団体は害悪でしかないと思う
ノーベル賞貰うような科学者が、学者の皮をかぶった活動家たちの尻拭いをさせられてる時点で
学術会議という団体は害悪でしかないと思う
412: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:52.60 ID:KnfydfaJ0
「6人の推薦を自主的に別なのに差し替えろ」
とか言い出したらまたこじれるので、もし菅に事態を丸く収める気があるのならまず頭の切れるやつを派遣してじゅうぶん事前に調整したほうが良いのでは?
とか言い出したらまたこじれるので、もし菅に事態を丸く収める気があるのならまず頭の切れるやつを派遣してじゅうぶん事前に調整したほうが良いのでは?
413: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:53.61 ID:U0ox+9jT0
学がないという菅にボコボコにされたら笑うで
414: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:13:56.61 ID:3JkqhC3v0
「用があるなら自分から出てこい」
端的で上手い言い回しだよね
何でもかんでも他人のせいにして擦り付け、寄生虫根性が凄いからな
端的で上手い言い回しだよね
何でもかんでも他人のせいにして擦り付け、寄生虫根性が凄いからな
417: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:14:06.82 ID:B/Zy+uKc0
安倍は優しかったんだな
にこにこで育ったにこにこ坊っちゃんだったんだな
にこにこで育ったにこにこ坊っちゃんだったんだな
426: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:14:55.78 ID:1TVOHYZi0
>>417
優しいというかステーキ食ってただけだからな
優しいというかステーキ食ってただけだからな
418: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:14:07.73 ID:ph1jelaf0
レジ袋持参していけよ
猛アピールしろ
猛アピールしろ
420: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:14:19.29 ID:XzOGC0X70
かかってこいや
423: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:14:43.07 ID:jlbS7+2H0
どっちもこっそり録音
429: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:15:16.47 ID:E7NpqHpk0
学術会議はファーウェイの商品にレジ袋持参で行けや
433: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:15:46.15 ID:9QfGX1dw0
いい分類ではないが、いわゆる文系よりの連中が入るようになったのが
間違いの始まりなんじゃないか
間違いの始まりなんじゃないか
436: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:15:55.98 ID:4S3Tg2Wm0
菅はレジ袋有料化を促した学術会議に怒ってるんだと思う
437: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:02.60 ID:2f5HK2i00
その時間は国民が払うのか。
ちゃんと金取れ。
ちゃんと金取れ。
438: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:02.72 ID:iqe6Sxap0
つーか会って釈明すれば話は早いよw
443: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:14.51 ID:F2MRqlnV0
民営化を言い渡してくれw
444: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:28.67 ID:abcEEMTW0
これは蟻の子一匹這い出る隙のないほど詰んだときの降伏勧告のセリフ
445: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:30.28 ID:PWWjE/oX0
桜を見る会同様、日本学術会議は廃止でいいだろう
446: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:16:43.06 ID:j7bv6MzY0
結局、この問題の本質はなんなの?
学者先生が、特定の思想でももってて組織そのものが機能しないとでも言うの?
学者先生が、特定の思想でももってて組織そのものが機能しないとでも言うの?
449: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:17:12.61 ID:34k6vCXb0
>>446
まあ、この組織自体が問題を抱えてるというのは間違いないだろうね
まあ、この組織自体が問題を抱えてるというのは間違いないだろうね
450: ニューノーマルの名無しさん 2020/10/09(金) 19:17:18.61 ID:7aXwt4wk0
ヤバいネタを掴んでるとして
会長は知らない可能性もあるしな
教えてやればいいさ
そしたら納得するだろ
会長は知らない可能性もあるしな
教えてやればいいさ
そしたら納得するだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602234564/
コメント
国民の税金で利益得てるのに、偉そうにすんな
学術会議なんて、令和の事業仕分けで廃止にしろ あっても人数は20人でいい
これで事務局の費用5億は5千万にすればいい
話した内容は、何故か共産党からリークされますw
本当に必要な団体だというのなら、
ここ数年の実績と予算の使い途をきちんと説明して、
国民の同意を得ればいいだけのこと。
社長の立場なんだから当たり前だろ
従業員が上司に時間をいただく立場なんだから
下から頼めよw
ぜんぜん上から目線じゃないぞ。
菅さんの方から会って話がしたいと思ってるわけではないからな
そもそも、これで上から目線とかいってたら立憲の福山どうすんだよ
国会で先生たちに恫喝しまくってるぞ
その話し合い、ライブ配信してくれないかな。
本※で、「上から目線」とか「何様」とか言ってるアホw
スガは、国民によって選ばれた国会議員の中から議員が選出した総理大臣だよ、タコ
売国学者
どの面下げて合うのやら