1: 首都圏の虎 ★ 2020/03/07(土) 23:02:37.33 ID:MCTJLapL9
大阪府は7日、新型コロナウイルスの感染者を新たに10人確認したと発表した。2人は重症だという。また、これまで複数の感染が確認された大阪市内の二つのライブハウスに加えて、新たに別のライブハウス「Live House Rumio」(大阪市北区)、「americamura FANJ twice」(大阪市中央区)で、それぞれ2月18日夜と21日夜にあったライブ参加者に感染が確認され、いずれも不特定多数と接触した可能性があるという。2カ所とも大阪市保健所の指示のもとで消毒を完了したという。
3/7(土) 22:39配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200307-00000047-asahi-soci
ネットの声
72: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:19:44.16 ID:yXMZyJcG0
>>1
ライブハウスって、皆が大声で喚いてツバの飛沫だらけ?
49: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:12:49.00 ID:Yj8qB3y70
もうライブハウスは諦めろ
そこら中のライブハウスにウイルス持ち込む奴が元からいたのが元凶だ
51: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:13:07.46 ID:reuggTU70
カツオより、波平世代が恐ろしいという
55: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:14:05.50 ID:zZFP6ZZn0
日本政府がライブハウスをターゲットにしているだけだよ
あってもなくても経済的にどうでもいい分野だし
ライブもネットで配信したりVRライブする時代になるからね
56: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:14:20.20 ID:tLK6iYxu0
大阪以外のライブハウスはどうなんだよ!!
57: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:15:00.73 ID:rh0ZwiHM0
神奈川のジム通いジジイもだけど
今までの感染者がみんなアクティブすぎ
63: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:16:27.48 ID:UtcZEnhp0
>>57
因果が逆
アクティブだから感染する機会が増える
65: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:16:50.64 ID:olGeyy9n0
twiceはクラブじゃないの?
67: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:17:11.32 ID:CjYB9yxn0
ライブハウスよりも小規模な「ライブバー」でも・・・・・・
新たに8人感染確認 バーの客も|NHK 北海道のニュース 03月07日
https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200307/7000018819.html
札幌市の秋元市長は7日に確認された2人を含む5人が札幌市のライブバーの
従業員と客だと明らかにしました。
札幌市の秋元市長は記者会見で、7日に確認された60代の会社員の男性2人は
先月26日に札幌市中央区のライブバー「sing sing sing(シング
シングシング)」を客として訪れていたことを明らかにしました。
また、このバーの従業員3人がこれまでに感染が確認されているということで、
札幌市は「クラスター」と呼ばれる集団感染が発生した可能性についても調査を
進めるということです。
69: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:18:41.84 ID:acvngcJB0
>>67
ライブバーもやっぱダメだったか
84: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:24:35.50 ID:pPLJCu6U0
>>67
気密性高いのかな
68: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:17:30.65 ID:CABxKLwg0
誰のライブなんだよ
73: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:20:05.97 ID:pml3qbXa0
コロナは音楽に強いとか大量発生するとか?
77: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:22:10.72 ID:ylAefxcR0
もう魔女狩りみたいな様相だな
いつ自分が感染するかもわからないのに、なんでこんなに上から目線で語れるんだろう
81: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:23:44.90 ID:rA3qNO1D0
>>77
安倍がマウント取ってるんだよ
88: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:25:16.12 ID:ylAefxcR0
>>81
政府は叩かれるべきだけどな
後手後手すぎた
83: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:24:19.80 ID:jPD0XvgE0
感染者用のライブハウスを設けよう
85: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:24:40.26 ID:6UsKvMhC0
あちこちから遠征してきているし
こういう人たちはしょっちゅうライブに行っているみたいだし
多分他の都市のライブハウスでもクラスターができているんじゃね
86: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:24:45.50 ID:zZFP6ZZn0
政府が風営法改正してまで営業時間を延長したクラブではなぜか発生しない不思議
90: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:25:34.21 ID:jPD0XvgE0
>>86
ライブほど密着しないからでは?
87: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:25:03.30 ID:jlSbGdLO0
昨日報道された池袋のライブハウスは60代主婦
滞在時間40分らしい
何見に行ったんだ?息子かなんか?
91: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:25:43.88 ID:R2/SOL440
何かライブハウス吊し上げになってきたな
92: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:26:03.37 ID:58++mqMW0
そうじゃなくて、大阪以外でもライブハウスは絶対的感染源だろ?
混みすぎる飲食店のコップ。
結露するビール瓶やグラス、窓ガラスで高確率に感染すんだよ。
全部片づけるんだから、従業員が一番危ない。
93: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:26:14.35 ID:ylAefxcR0
言っても明日は我が身だぞ
腹くくったほうがいいよ
94: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:27:31.99 ID:0leySdZl0
計4つか
元は誰なんや
95: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:28:16.74 ID:Ux8AkK810
ライブ関係者や参加者を大阪はしらみつぶしに
調査してるみたいだな
まだ、感染者出てきそう
96: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:28:57.50 ID:IbAOdNQy0
ライブハウス数珠つなぎ
97: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:29:45.22 ID:HstGMklZ0
非常事態法成立させて全国のライブハウスを閉鎖させないとやばいぞ
流石に所得税云々は閉鎖の減収とある程度相殺してやるべきだけどな
98: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:30:13.13 ID:Pr8S6Vsf0
何故か ライブは公開、パチンコは非公開
100: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:32:01.70 ID:Lk/vqQNE0
大阪事変始まる!!
102: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:34:31.33 ID:jlSbGdLO0
調べたら北区のライブハウス
先日の感染出たとことかなり住所近いな
両方、西天満だ
105: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:37:22.89 ID:Ci3br5yH0
症状なしで陽性の人は死ぬまで人にうつし続けるの?
107: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:38:35.01 ID:Ul9lLj9e0
もう、隠しきれない大阪w
108: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:38:56.06 ID:ZuIR5UTu0
汚いから全部潰せよ
110: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:40:34.95 ID:vdm4gOQR0
113: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:42:24.53 ID:FLjJHRC00
Live House Rumio 2月18日
americamura FANJ twice 2月21日
この2か所は、既に2週間経過してるから、これまでに熱やセキがなければ、無事の可能性が高い。
115: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:43:38.71 ID:gASeNMlY0
どう考えても空気感染だよね
123: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:58:57.90 ID:8orBacaX0
>>115専門家は決して認めようとしない、話題にも出さない不都合な真実
120: 名無しさん@1周年 2020/03/07(土) 23:52:00.48 ID:+ZCfqqhW0
DJのクラブもどうかと思うがいまのとこ報告はないな
引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1583589757/
コメント