1: ダルナビルエタノール(東京都) [US] 2020/03/01(日) 21:59:03.11 ID:1uNAZ8ef0● BE:295723299-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
トイレ紙、在庫潤沢 デマで買い占め「冷静に」 富士の業界憂慮
https://www.at-s.com/news/images/n75/742104/IP200229TAN000057000_O_1.jpg

大量に山積みされたトイレ紙=2月29日午後、富士市内
新型コロナウイルスの感染拡大に伴うデマの影響で、静岡県内各地の量販店やドラッグストアの店頭からトイレットペーパーなどが品切れになっている。政府高官が買い占めの自粛を要請したが、29日には富士市の製紙メーカー直売店に客が詰め掛け、在庫は十分あるのに販売が中止に追い込まれた。トイレットペーパーの原材料不足など根拠のないデマが発端とされ、家庭紙の国内シェア3割を誇る富士市の業界関係者は「在庫は潤沢」と、消費者に冷静な対応を求めている。
29日朝、林製紙(同市比奈)の直売店前には市内外からの車で列ができ、周辺交通はまひ状態に。店舗裏の倉庫には在庫が山積みされていたが、影響を考慮して販売は中止された。通販も手掛ける同社には全国から電話での問い合わせも相次ぐ。同社担当者は「東日本大震災でもここまでではなかった。在庫はあるのに異常だ」と、驚きを隠さない。
同市内の量販店でも大勢の買い物客が両手にトイレットペーパーを抱えて列をつくった。50代の主婦は「家に買い置きはあるが、不安で手が伸びた」と明かす。
富士市内の20社が加盟する市地域再生家庭紙利用促進協議会によると、2016年度の家庭紙の国内シェアは出荷額ベースで34・7%。直近のトイレットペーパーの生産量は33・5%に上る。協議会加盟社で、トイレ紙製造の市内最大手でもある丸富製紙の日向孝夫常務は「原材料の古紙とパルプは国内で調達していて各社とも在庫も十分。無くなることはあり得ない」と断言。買い占めによる急激な消費増で、店舗への配送が追いついていないだけと現状を分析した。
https://www.at-s.com/news/article/economy/shizuoka/742104.html
ネットの声
221: ザナミビル(東京都) [US] 2020/03/01(日) 22:42:48.15 ID:5ZsmeZ0d0
>>1
足りなそうだが
228: アタザナビル(神奈川県) [ニダ] 2020/03/01(日) 22:43:44.93 ID:4OYe1dKH0
>>1
実際店頭にねえんだよ
ぶち転すぞ
285: バルガンシクロビル(大阪府) [CA] 2020/03/01(日) 22:51:33.16 ID:X/MYNFQO0
>>1
トイレットペーパー腐るほどあるんなら、なんで三日間も品切れのお店が大半なの?
ねえなんで???ん
なんで??んんなんでん???
なーんーでーんーかーんーでーんーーーーー
313: ポドフィロトキシン(東京都) [US] 2020/03/01(日) 22:55:16.21 ID:vwOwUJRz0
>>1
結局、パンデミックになって誰もが感染者となったら「誰が商品を運ぶのだ?」って事でしょう。
生産能力も平時の能力値な訳で。
346: レムデシビル(空) [CA] 2020/03/01(日) 23:01:58.36 ID:a5WFxobd0
>>313
そのうち、まじで、やばいときは自衛隊になるでしょ
そん時は、あらゆる面で人類が負けそうなときだけどな
糞って、食わなきゃでないから、トイレットペーパーの支給困難=食糧難=国難のフェーズですわ
今は休み挟んでるから物流が薄いだけ
382: ジドブジン(大阪府) [US] 2020/03/01(日) 23:08:21.36 ID:CSyAuGS10
>>1
ポケットティッシュならまだ30袋ある
まあ箱ティッシュ4つあるし1月以上はなんとかなるが
3: バルガンシクロビル(東京都) [FR] 2020/03/01(日) 21:59:31.10 ID:esAS4r+50
物流死ぬからやめてやれ
4: プロストラチン(和歌山県) [JP] 2020/03/01(日) 21:59:50.86 ID:McykgX5W0
正直、メーカーは笑いが止まらんだろうな
21: インターフェロンα(大阪府) [ヌコ] 2020/03/01(日) 22:03:27.27 ID:TeS/lpVr0
>>4
来月あたり在庫ダブついて
生産ダウンなるんじゃね?
23: ロピナビル(埼玉県) [CN] 2020/03/01(日) 22:03:54.43 ID:XRRp+aTG0
>>21
働く人が困るね
生産調整大変だわ
24: プロストラチン(和歌山県) [JP] 2020/03/01(日) 22:04:03.43 ID:McykgX5W0
>>21
あ…そうかw
ウンコの量は変わらんもんな
26: ソリブジン(茸) [CN] 2020/03/01(日) 22:04:12.45 ID:OkNqIwgU0
>>4
ひと段落したら在庫がタブつくから嬉しくもないんじゃね
28: ガンシクロビル(東京都) [US] 2020/03/01(日) 22:05:04.35 ID:zHjiOd/C0
>>4
過剰在庫が減ってラッキー
351: イドクスウリジン(埼玉県) [US] 2020/03/01(日) 23:02:59.74 ID:ayT2+NWq0
>>30
今回の買い込みは家庭内備蓄だから、品薄状態は続くぞ?
367: レムデシビル(空) [CA] 2020/03/01(日) 23:05:36.78 ID:a5WFxobd0
>>30
生産計画の山自体が前倒しになっただけだしな
峠超えたら、チョロチョロでしょうな
114: アマンタジン(愛媛県) [US] 2020/03/01(日) 22:20:03.87 ID:vi3hOMlH0
>>4
んなわけねーじゃん
トイレットペーパーなんて消費量が伸びたりしないから未来の売上が減るだけ
121: メシル酸ネルフィナビル(岩手県) [US] 2020/03/01(日) 22:21:17.24 ID:AHT4imlM0
>>4
生産計画がめちゃくちゃにされるんだから喜ぶわけ無いだろ
216: プロストラチン(庭) [CN] 2020/03/01(日) 22:41:59.20 ID:51aU9l2M0
>>4
消費者がバカ過ぎてドン引きだろ
260: オムビタスビル(東京都) [US] 2020/03/01(日) 22:48:10.67 ID:Nnq9f2/h0
>>4
今期の売上げは伸びるけど来期の売上げはかなり相当落ちる
営業はそんなの関係なしに言い訳するな売れ売れ言われるしノイローゼで自殺する奴でるかも
305: エムトリシタビン(神奈川県) [RU] 2020/03/01(日) 22:54:28.79 ID:mhb2w0OU0
>>4
値段の高めのトイレットペーパーを販売してるところはそうかもね
ドラッグストアの店員からしたらマスクに続いて生活用品全般買い占めされて問い合わせも増えていい迷惑だろうけど
411: オムビタスビル(福岡県) [US] 2020/03/01(日) 23:14:38.04 ID:+3CNIWW50
>>4
転売屋が在庫抱えるだけだしな
いつもよりうまいと思うわ
428: バロキサビルマルボキシル(大阪府) [DE] 2020/03/01(日) 23:18:06.85 ID:9pH7ii0s0
>>4
多分小売店もw
消費税とかあって売上落ちるはずなのに
食料や日用品の備蓄買いに
ドラッグストアでは値下げしてなくてもバンバン売れるw
451: レムデシビル(福岡県) [JP] 2020/03/01(日) 23:21:23.31 ID:ho1pocO40
不安を煽るバカも何らかの罪に問われてほしい
452: アバカビル(兵庫県) [CA] 2020/03/01(日) 23:21:30.69 ID:wLg+RrG40
オマエらをトイレットペーパーに誘導している間にオレはアレを買ってるわ。
453: ペンシクロビル(東京都) [CN] 2020/03/01(日) 23:21:33.03 ID:WhxP96560
紙が切れたので、わいは明日からケツ拭けんわ。におったらすまんな。
454: ピマリシン(東京都) [GB] 2020/03/01(日) 23:21:37.84 ID:ergX+d5q0
来週くらいにトイペ大量にゴミ捨て場において写真撮ったらバズれそう
456: リトナビル(家) [TR] 2020/03/01(日) 23:21:44.11 ID:5524p6xp0
こういう災害時にはやっぱ物を一杯持ってる奴のが絶対的に有利だからなw
現金なんて食べれないし、うんこも拭けないし単なる紙切れ
463: レムデシビル(空) [CA] 2020/03/01(日) 23:23:01.40 ID:a5WFxobd0
>>456
札でうんこはふけるだろ
もったいなくて使いたくないだけで
強がるなよw
457: メシル酸ネルフィナビル(新潟・東北) [KR] 2020/03/01(日) 23:21:51.80 ID:CckFRmte0
物流が追い付いてないんじゃなくて
予想外に売れたから店舗の在庫がなくなっただけだろ
たぶん、トイレットペーパーなんて売上の予測が一番簡単な
部類の商品だろうから、必要以上に在庫抱えてないだけだろ
今回多めに発注すれば、すぐ店頭にも並ぶだろ
458: エンテカビル(埼玉県) [TR] 2020/03/01(日) 23:22:04.53 ID:eDxDqZFl0
来週一杯、まともに買えないよ
朝一有っても、昼前には完全に無くなってる状態が続く筈
460: ペラミビル(愛知県) [ニダ] 2020/03/01(日) 23:22:17.13 ID:OWhdOHFO0
なんでトイレットペーパーなんかに殺到するんだろうな。
みんなウォシュレットあるんだから最悪、無くても問題ない物だろ?
引用元: http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583067543/
コメント
宅急便のようにすぐ届く訳じゃないしな
しかし、自分が使っているもんの産地を把握していない奴って結構多いのな
売り場全体の1割有るか無いかの中国産が多数の袋詰めのボックスレスティッシュ以外は、国産が殆どなのに