地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

中国から操作か、不正接続の新プログラム 茨城県警、押収機器から発見

1: 首都圏の虎 ★ 2020/01/17(金) 22:04:56.38 ID:HDUHQu5X9

行方市内の民家で昨年5月、無届けでインターネット接続を中継するサーバーを設置し運営したとして、電気通信事業法違反(無届け営業)の疑いで中国籍の女が逮捕された事件で、県警は16日、押収した機器から、メールアドレスとパスワードの組み合わせ約6500万件のリストのほか、リストを活用し効率的にメールサービスや仮想通貨交換事業者に攻撃を仕掛けるプログラムが見つかったと発表した。パスワードの使い回しにより不正アクセスの被害に遭う可能性が高まるとして、県警は使い回しを避けるよう呼び掛けている。

県警が日本サイバー犯罪対策センター(JC3)と連携し、プログラムの一部を解析して判明した。

県警と同センターによると、プログラムは中国語の記載があり、機器を通じて中国から遠隔操作されたとみられる。機器にあったメールアドレスは約8割が国内のドメイン(ネット上の住所)で、機器にプログラムの攻撃先などは残されておらず、被害の規模は分かっていない。

プログラムは、複数のIDとパスワードで不正アクセスを試みる「リスト型攻撃」を効率よく行う仕組みになっていた。膨大なリストを読み込んでログインに成功したメールアドレスを見つけ出し、不正に入り込んだ上でメールの中身を調べ、仮想通貨に関する情報などを取り出す機能が盛り込まれていた。

これまでのリスト型攻撃は、連続してログインに失敗するとアクセスに制限が施されて対策される場合があるが、このプログラムは不正にアクセスできたメールの内容などから利用者の使うサービスを絞り込めるため、さらに不正アクセスしやすくなるという。

県警は、国内のメールアドレスの管理会社に情報提供した上で、「個人でもパスワードの使い回しを避けて対策してほしい」(サイバー犯罪対策課)と呼び掛けている。(小島慧介)

1/17(金) 10:14配信

 

【悲報】マクドナルドに来た警察官、『大炎上』してしまう!!
【艦これ】E6-2最適解ください_(:3 」∠)_
【速報】日本に『朗報』キタァアアアアーーーーー!!
【速報】インドパキスタン全面核戦争なら即日1億人死亡。地表平均気温6℃~16℃低下の予測
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
トイレメーカーのTOTOが上海と北京にある工場を閉鎖 中国ネット「もう中国には価値がないってことか?」「景気が悪いから仕方ない」「20年間工場で働いて、今、再び失業者になった」
韓国人「外国人が日本の“田舎町”に殺到している理由…ここにしかない魅力がありすぎた」
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
スポンサーリンク

ネットの声

15: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:30:26.09 ID:UeIOW4E10
>>1
> 無届けでインターネット接続を中継するサーバーを設置し運営したとして
こんなもんに届け出がいるのを初めて知った。具体的には何が駄目なんだろ?

 

18: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:42:14.63 ID:mDB5yY2w0
>>15
中継基地みたく使われるからなのかね
串を刺すとかいうやつ・・・

 

21: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:53:49.05 ID:UeIOW4E10
>>18
プロクシーサーバーごとき立てただけで届け出なんてやってらんないし捕まえてもいられないと思うが、事実上普段は黙認しながら捕まえたい奴が出てきたら、それを根拠に逮捕するいつもの恣意的な運用なのかもね。

 

27: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 23:50:55.01 ID:j8/uKOo80
>>15
多分だが、ログとか残してないとダメなはず

 

30: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 00:13:01.26 ID:aMbShOit0
>>27
そんなもんインターネット上にいくらでもあるけどな。

 

29: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 00:10:55.87 ID:3ghm6Sgx0
>>1
アメリカオーストラリアが中国ビザ厳しくした理由

 

34: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 00:53:55.85 ID:SmdWUKUX0
>>1
だから中国人は規制しろとあれほど…

 

35: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 01:22:11.16 ID:ycaRCMaw0
>>1
中国製のスマホやタブレットを規制しない安倍首相
大勢の韓国人、中国人を入れまくる安倍首相

 

3: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:05:45.51 ID:rCrw8yMW0
この女もシナ人
安倍の移民政策

 

6: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:10:07.54 ID:4Q1Njjm60
これ逮捕されたの末端のバイトレベルだろ。
下手したら国単位でやってる事だと思われ。

 

7: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:10:18.92 ID:mDB5yY2w0
トランプの家にUSB持って女スパイが乗り込もうとするのに比べたらまだスマートだわな

 

9: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:19:06.74 ID:8R+yLwx80
逆に罠のプログラム仕込むとかしないの?

 

10: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:21:36.10 ID:ONnYHiEQ0
中国人の知り合いに頼まれたといっておいて本人も中国人ww
 
【画像】フジテレビ新入社員、巨チチwwwwwwww
【画像】第二次大戦前、昭和7年に日本で発行された世界地図が海外で話題にwwwwww
【画像】ドンキの放置車両、ガチのマジでボコボコにされてしまう他
【画像あり】 女子〇学生でこの爆乳。男子の友達には刺激が強すぎるwww
海外「これは期待!」世界待望の日本のアニメ巨匠による最新作に海外からコメントが殺到中
【韓国のお家芸】李在明側が徴用工の解決策を見直すと表明。
元慰安婦遺族が日本政府に賠償求める裁判で賠償を命じる判決
|●|韓国人「テヨンの日本公演、結局中止・・・しかも声明をなぜか日本語ではなく韓国語と英語だけでアップしてしまう」→「ひどすぎないか」「日本のファンたちがキレるのも当然だね」「払い戻しを受けたけれ...
【艦これ】E6-2最適解ください_(:3 」∠)_

 

11: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:25:17.94 ID:JHZP0LcO0
日本サイバー犯罪対策センター(JC3

ロリ?

 

12: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:25:44.05 ID:Q/lQ5FzK0
これは公安がハッキングして特定したのか?やるじゃん

 

14: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:29:31.18 ID:BF+m02w50
自衛隊の身分証偽造できるぐらいだシナ

 

17: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:40:40.64 ID:2vGCkyH70
こんなの誰でもやってる今すぐ法令を改定して全面解禁しろ

 

19: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 22:51:19.55 ID:eNZBjH/I0
これ地方新聞のレベル超えてるだろ。

 

23: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 23:22:47.65 ID:7ZTvIHqf0
パスワードは使い回さないととてもじゃないが覚えきれんわ

 

24: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 23:25:07.05 ID:UeIOW4E10
>>23
非現実的なアドバイスだよな。

 

25: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 23:29:16.21 ID:6H4rPG0r0
ほらな
ハーウェイのPC投げ売りして正解だったわ

 

26: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 23:31:27.87 ID:qPb3rgwU0
外人がいる企業や学校は警戒した方がいいぞ
アジア系リケジョもマークしておけ

 

28: 名無しさん@1周年 2020/01/17(金) 23:52:00.07 ID:j8/uKOo80
普通に日本の国内にも管理の甘いサーバーとかあって、
荒らしとかに利用されてたりする

 

31: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 00:13:11.61 ID:M+RRISJq0
中国人は本当にこんなとこには物凄い能力を発揮するよなあ

 

33: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 00:48:32.41 ID:JAZclZeh0
>>31
普通なら悪い事しちゃ行けない立場の人が
お金で簡単に転ぶからね

 

32: 名無しさん@1周年 2020/01/18(土) 00:46:36.87 ID:wfSSUa250
インバウンド犯罪だろ。

 

引用元: http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1579266296/

フォローする

コメント

  1. 名無し より:

    既に十数年経つだろうか、自分なりに我が国のリスク管理の甘さを、唯々諾々と言って来た経過がある。然し未だ、この為体だ。先進技術は必ずそれ以上のリスクがつきまとう。科学や機器の進化と共に通信技術も、人間能力を遙かに凌駕し想像出来ない壁を突破し、制御出来ないまでに膨れ上がっている。個人情報の守秘を言う傍ら全てが漏れ中国に侵食されている。この恐ろしい時代を生延びる為の、方策を先に講じる技術や全知能を集中すべきだ。技術供与と移転を中国市場に求め、先駆けた時の不安が的中している。政府も日本企業も、この責任の重さを天秤にかけ、日本国民の命が中国に脅かされている事を真摯に受け止めるべきだ。

  2. 名無し より:

    日本人は中国人の性癖や品格を知るべきだよ。正直言って、中国人は夜盗の群れ他人を食い物にし、生延びる醜い民族だと言う事を。この民族が世界の彼方此方に蔓延り、欧州も不満の坩堝に嵌っている。AIBに与して一帯一路に参加したものの、今では欧州企業が施工工事受注の権利を落札できず、市場から締め出され欧州勢に代わり、中国企業が中国人労働者を引連れ受注してるからだ。一体一路のスタート時に中国は、各国に利益を齎すと募ったはずだ、処が実態は中国人民を潤すだけの、他国の侵略が主体になってる。アフリカも東アジアも「フィリッピン、ミヤンマ、タイ、ベトナム」等々、今朝のニュースでミヤンマーのスーチ氏と習近平が会談、ミヤンマ港の開発もテーマになると言う。此れはインド洋の覇権を狙ったものだろう。かく云うべき民間人の心配をよそに、各国の首脳が起ち上がらない世界の七不思議が実在する。世界が中国人によって席巻される21世紀になるぞ



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました