1: 1ゲットロボ ★ 2025/11/27(木) 02:53:34.14 ID:ZIDMmZBf9【やさしく解説】高市発言で緊張高まる日中関係、そもそも「日中共同声明」とは?
日中関係の基礎「日中共同声明」の中身は?
日中共同声明の本文は、日本語では約1500文字です。田中角栄、周恩来の両首相が友好的な雰囲気の中で会談を続けたとしたうえで、かつての戦争について次のように記しました。
日本側は、過去において日本国が戦争を通じて中国国民に重大な損害を与えたことについての責任を痛感し、深く反省する。また、日本側は、中華人民共和国政府が提起した「復交三原則」を十分理解する立場に立って国交正常化の実現をはかるという見解を再確認する。中国側は、これを歓迎するものである。
ここに出てくる「復交三原則」とは、日中交渉に際して中国側が示していたもので、以下の3点を指します。
1.中華人民共和国は中国の唯一の合法政府である。
2.台湾は中華人民共和国の領土の不可分の一部である。
3.「日蒋条約」(日華平和条約)は不法であり、破棄されねばならない。
日華平和条約とは、1952年に日本と、蒋介石政権下の中華民国(台湾政府)との間で結ばれた平和条約です。
第2次世界大戦で敗戦国となった日本はGHQ(連合国軍総司令部)の占領下に置かれた後、同年に発効したサンフランシスコ講和条約によって占領を終え、独立国として国際社会に復帰します。しかし、サンフランシスコ講和会議には中華人民共和国も中華民国も招かれなかったため、日本は個別に蒋介石政権の中華民国と講和条約を結んで国交を樹立していました。
中国は日本との国交正常化に際し、上記の「復交三原則」を日本に突き付けて中華民国との断交を要求。両国の交渉においては、日本は基本的にこの三原則を「十分に理解する」という文言を共同声明に盛り込むことで決着しました。
日中共同声明はこの前段の文章に続き、具体的に9つの合意事項が列挙されています。なかでも重要なのは、下記の表に示した4つの項目でしょう。とくに第5項では、日本に対する賠償請求の放棄がうたわれました。
当時の報道によると、北京での署名式に参加していた大平正芳外相は、現地の記者会見で「中国側としては、被害者の立場からいかなる請求も可能であるにもかかわらず、それを放棄したことは率直に評価しなければならないというのが日本の立場である」と発言。中国の配慮に感謝を示した形となりました。
戦時賠償の放棄に劣らぬ重要な項目が、第2項と第3項です。第2項で日本側は中華人民共和国のみを中国で唯一の正統的な政府であると宣言しました。中国側が主張していた原則「一つの中国」の承認です。
全文はソースをご覧ください
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/91804?page=3
https://jbpress.ismcdn.jp/mwimgs/9/c/600mw/img_9c0196b27b376c74528aad93933ee7311326749.png
ネットの声
17: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:15:14.15 ID:jpnVQYLB0
>>1
尖閣国有化や靖国参拝は内政問題だから中国は黙れと言いたいわけですね
尖閣国有化や靖国参拝は内政問題だから中国は黙れと言いたいわけですね
26: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:23:26.90 ID:U8Vobwkk0
>>1
つまり中国は引っ込んでろ!ですね
わかります
つまり中国は引っ込んでろ!ですね
わかります
55: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:46:07.84 ID:ktXN1ISm0
>>1
仮に台湾有事が発生したら被害が”日本もしくは安保を結んでる米国に”出たらそうなり得る、という「日本の内政」の話に中国が干渉してくるなよ、って話だな
仮に台湾有事が発生したら被害が”日本もしくは安保を結んでる米国に”出たらそうなり得る、という「日本の内政」の話に中国が干渉してくるなよ、って話だな
91: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 04:37:26.74 ID:Lt/BKvwW0
>>1
台湾は中国ではないから無関係
問題無い
台湾は中国ではないから無関係
問題無い
98: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 04:43:06.31 ID:yAnEowP60
>>1
中国の日本に対しての内政干渉にも毎回苦言呈せよ
反日スパイども
中国の日本に対しての内政干渉にも毎回苦言呈せよ
反日スパイども
196: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 06:13:50.53 ID:zedhJDAa0
>>1
中国共産党の幹部や習近平氏が琉球王国の独立についてコメントしたら
日本国民も政府も激怒する。
それと同じことを
中国共産党の幹部や習近平氏が琉球王国の独立についてコメントしたら
日本国民も政府も激怒する。
それと同じことを
198: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 06:15:06.41 ID:Z/kFyUTH0
>>196
激怒しないよ?
激怒しないよ?
204: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 06:16:26.85 ID:yniv8EXz0
>>196
沖縄 日本の施政下にある
台湾 中国の施政下にない
全然違いますけど?
沖縄 日本の施政下にある
台湾 中国の施政下にない
全然違いますけど?
223: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 06:27:06.92 ID:tZLMup2V0
>>1 中共中国の
日本に対する無法不法な行動で
約束事がその通りにいつまでも動くと思うな。
日本に対する無法不法な行動で
約束事がその通りにいつまでも動くと思うな。
374: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 07:28:14.10 ID:FtPUdXW/0
>>1
>この三原則を「十分に理解する」という文言を共同声明に盛り込む
これは要するに、「おまえの言いたいことはまあわかった」としか言ってないんだよ。
中国の主張を決して「認めた」わけではない。外務省に電凸すればちゃんとそう言う説明が返って来るから。
>この三原則を「十分に理解する」という文言を共同声明に盛り込む
これは要するに、「おまえの言いたいことはまあわかった」としか言ってないんだよ。
中国の主張を決して「認めた」わけではない。外務省に電凸すればちゃんとそう言う説明が返って来るから。
394: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 07:32:03.88 ID:mXk12tBN0
>>1
「理解し尊重する」は同意してないんよ
外交文書によくある建設的曖昧さの表現法
「理解し尊重する」は同意してないんよ
外交文書によくある建設的曖昧さの表現法
418: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 07:35:36.44 ID:xyN0ehTq0
>>1.中華人民共和国は中国の唯一の合法政府である。
日本政府まったく認めてないよね
中国の言い分を理解し尊重するとだけいって台湾は中国のものだという言質をとられないような慎重な態度をとっている
日本政府まったく認めてないよね
中国の言い分を理解し尊重するとだけいって台湾は中国のものだという言質をとられないような慎重な態度をとっている
4: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 02:55:29.73 ID:qtKd3tLR0
時事通信は支持率に対して不干渉しようか
222: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 06:26:46.52 ID:9fNFtSH20
>>4
末端社員のカメラマンにまで徹底しているので今後も高市政権退陣に向けて邁進します!
末端社員のカメラマンにまで徹底しているので今後も高市政権退陣に向けて邁進します!
10: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:04:24.71 ID:UAzMODom0
昔から干渉してくるだろ
靖国や日米安保で
そもそも武力衝突の時点で内政じゃ無いのよ
内乱とも違うな
統治機構は台湾の方がしっかりしてる
靖国や日米安保で
そもそも武力衝突の時点で内政じゃ無いのよ
内乱とも違うな
統治機構は台湾の方がしっかりしてる
12: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:07:14.98 ID:ED+GH5wV0
訳「バブルが弾けたアルよ!」
13: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:11:08.97 ID:il0AO1Bx0
>すべての紛争を平和的手段により解決し、武力又は武力による威嚇に訴えない
はい
はい
15: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:13:57.23 ID:PfX4g36Y0
言い分は理解し尊重するが、承認してません
16: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:15:03.48 ID:W/8GmAUW0
台湾は内政じゃないじゃん
18: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:20:52.88 ID:dXtCqNEY0
中国が海洋進出やめて台湾への武力侵攻はしないと言えばいいだけなのに
軍備放棄して九条仲間になればなお良し
軍備放棄して九条仲間になればなお良し
23: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:22:40.93 ID:G/mUPKx00
今さらマトモな報道しても遅いよw
シナがどれだけ日本に内政干渉してきたと思ってんだ?
シナがどれだけ日本に内政干渉してきたと思ってんだ?
25: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:23:18.81 ID:fDOVYRjU0
中国のやってることの方がはるかにひどい内政干渉じゃないですか
国会答弁自体も内政でしかないのに
国会答弁を曲解してまでイチャモンつけてくるばかりか
「首を斬ってやる」と殺害予告までしてくる頭のおかしな人まで擁護するとか
いったいどうなっとるんですかね?
国会答弁自体も内政でしかないのに
国会答弁を曲解してまでイチャモンつけてくるばかりか
「首を斬ってやる」と殺害予告までしてくる頭のおかしな人まで擁護するとか
いったいどうなっとるんですかね?
30: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:27:30.74 ID:Iz996nY/0
ハニトラとかパンダで散々干渉してんじゃん
2Fが団体で行ったりしたのは政治的に無関係ですか?
2Fが団体で行ったりしたのは政治的に無関係ですか?
35: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:32:06.55 ID:lfdtWdqB0
中国は靖国やら尖閣やら内政干渉だらけだよな
41: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:37:34.47 ID:z7ykgL/U0
やっぱ中国が意図的に日本攻撃するために利用したという見方が一般的だな
53: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:45:18.48 ID:42rNjMMe0
内政相互不干渉
そのとおり相互だからね
台湾有事でシーレーン封鎖され中国による武力行使があった場合に存立危機自体になることはあり得ると判断するのは日本の内政
与那国島へ防衛のためミサイル配備するのも日本の内政
そのとおり相互だからね
台湾有事でシーレーン封鎖され中国による武力行使があった場合に存立危機自体になることはあり得ると判断するのは日本の内政
与那国島へ防衛のためミサイル配備するのも日本の内政
62: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:51:22.99 ID:n9ETy9kp0
台湾観光で行ったけどまた行きたい、何か古き良き日本が残ってる感じやったわ
65: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:54:36.30 ID:OuHhegLc0
台湾は俺の領土だ!っていう言い分にはいはいワロスワロスって言っただけだろ
66: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 03:57:42.41 ID:s4JFl83H0
靖国参拝やらにに内政干渉すんなよ
101: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 04:43:39.48 ID:5NAO0hKM0
台湾は独立国家だから中国の内政ではないだろw
103: 名無しどんぶらこ 2025/11/27(木) 04:44:20.90 ID:PoZXm8Bs0
じゃあ非核三原則に口出しするなよw
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1764179614/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。