1: nita ★ 2025/10/30(木) 17:09:34.39 ID:Z+IoNnZh910/30(木) 16:02配信
毎日新聞
全国でクマの被害が相次いでいることを受け、文部科学省は30日、環境省と連名で、クマ被害から子どもたちを守るため、学校や登下校中の安全確保を求める事務連絡を全国の教育委員会などに通知した。クマが嫌う音を出せる空のペットボトルを携行するなど、北海道や東北で採用されているクマ対策も周知した。
通知は、必要に応じた通学路の点検や変更、連絡体制の構築などの検討を求める内容。地域の実情に合わせ、学校が作成する危機管理マニュアルにクマ対策を記載することも要請した。
環境省や北海道、岩手県花巻市、秋田県男鹿市による「クマ出没対応マニュアル」も添付し、「通学路に出没する危険性がある場合は保護者による送迎や臨時休業、自宅でのオンライン授業を検討する」「(登下校中に)食べ物を持ち歩かない」「足跡を見つけたらその場を離れる」といった対策を案内した。
有効な携行品として「クマ鈴」「自転車のベル」のほか、クマが「パコパコ」という音を嫌うとし「空のペット」を紹介している。
続きはソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/47d64ddb8873ee54afbf128e8b2e41dcf3d4ef15
ネットの声
6: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:11:32.82 ID:yUlWNoVD0
>>1 
んなもんすぐ慣れるだろ
クマスプレーしか効かないと思え
んなもんすぐ慣れるだろ
クマスプレーしか効かないと思え
215: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 18:26:14.43 ID:tUGgK8kV0
>>6 
俺もそう思った
俺もそう思った
54: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:20:16.11 ID:JhQooic60
>>1 
猫はペットボトルを嫌がる話を連想する
あれ完全な出鱈目だったんだよね?未だに家の前にペットボトル置いてる民家をよく見かけるけど
猫はペットボトルを嫌がる話を連想する
あれ完全な出鱈目だったんだよね?未だに家の前にペットボトル置いてる民家をよく見かけるけど
77: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:27:37.19 ID:GqUtrCVw0
>>1 
熊舐めてんのw
すぐ慣れるに決まってるだろw
熊舐めてんのw
すぐ慣れるに決まってるだろw
275: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 19:18:33.72 ID:Tydrpi9n0
>>1 
おい!ふざけてないで
真面目に駆除しろw
おい!ふざけてないで
真面目に駆除しろw
282: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 19:23:24.30 ID:OwcgW7vs0
>>1 
クマ「だいたいおぼえた」
クマ「だいたいおぼえた」
296: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 19:38:30.82 ID:JK1w418u0
>>1 
飢餓状態で死にかけてる熊にそんなの関係ないだろ
ペットボトル鳴らしながらお祈りしろって言ってるようなもんじゃんw
飢餓状態で死にかけてる熊にそんなの関係ないだろ
ペットボトル鳴らしながらお祈りしろって言ってるようなもんじゃんw
2: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:10:00.87 ID:xxaWiFlL0
竹やり時代と変わらんな
3: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:10:58.44 ID:vqfSHt6W0
>クマが「パコパコ」 
エロいことを想像するの禁止
エロいことを想像するの禁止
244: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 18:54:38.63 ID:yWyR50iU0
>>3 
世界は・・・こんなにも美しい
世界は・・・こんなにも美しい
270: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 19:16:28.75 ID:5UsC81Zq0
>>3 
淫乱テディベア案件
淫乱テディベア案件
5: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:11:08.43 ID:+EEuHc1t0
熊が嫌いで人間には認識できない音とか臭いとかないの?
8: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:11:42.46 ID:Gmth/Q+K0
パコパコクマ
12: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:11:55.30 ID:iQhvA5W00
ふざけてんの?
14: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:12:45.12 ID:CHBunYrG0
走ってきたら鳴らす暇無いけどな
17: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:13:08.14 ID:7IJAjFSv0
食べる気満々なんだから呼び鈴やね
21: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:13:18.20 ID:71vjn4kB0
初耳 
実証動画とかないん
実証動画とかないん
24: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:13:22.08 ID:fgyvTCdG0
動物は馬鹿じゃないからすぐ学習して慣れるし 
すぐに適応してペットボトルの音する所に行けば獲物が居るってなるだろ
すぐに適応してペットボトルの音する所に行けば獲物が居るってなるだろ
329: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 20:05:04.79 ID:MG7zycDa0
>>24 
これだよね
獲物の鳴き声くらいに認識しそう
これだよね
獲物の鳴き声くらいに認識しそう
25: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:13:33.67 ID:hZVHNNtx0
嫌いなんじゃなくて 
聞いたことない音だから警戒するってだけじゃね、人だって知らん音聞いたら「!?」ってなるやろ
だから危険性が無い音と判断されたら効果無いぞ
聞いたことない音だから警戒するってだけじゃね、人だって知らん音聞いたら「!?」ってなるやろ
だから危険性が無い音と判断されたら効果無いぞ
26: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:13:54.55 ID:0YRtBKOa0
えーなんでだろ 
自然界で似た音あったかな
無いから嫌なのかな
じゃあ慣れたらおしまいだな
自然界で似た音あったかな
無いから嫌なのかな
じゃあ慣れたらおしまいだな
30: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:14:19.27 ID:5+YXTzEa0
真面目にやれ
32: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:14:52.80 ID:ZP11KeQ20
「ほーら餌だよー」にならない事を祈るばかり
33: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:15:13.89 ID:Ibbp1Wb20
嫌いな音より、目の前の人肉だと思う 
熊鈴と一緒で食いもんが近くにいるって
そのうち思われるぞ
熊鈴と一緒で食いもんが近くにいるって
そのうち思われるぞ
40: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:16:17.92 ID:9KcvRsBX0
鈴には慣れてしまった
43: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 17:16:56.70 ID:3vfPBdcH0
小学生にパコパコさせるのは教育によくない
348: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 20:21:10.33 ID:xMWrHtB00
情けない国だな 
愛護団体の言う事聞いて人食い獣を保護して
少子化なのに子供達にはペットボトルで身を守ろう!だってさ
愛護団体の言う事聞いて人食い獣を保護して
少子化なのに子供達にはペットボトルで身を守ろう!だってさ
352: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 20:25:47.83 ID:cw4oAopy0
自然界には無い音だからじゃね
354: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 20:27:33.96 ID:74F8ULWx0
熊頭いいからすぐなんも怖くないことバレるんだろうなあ
355: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 20:28:06.94 ID:JFuKjReT0
熊「あほ?」
361: 名無しどんぶらこ  2025/10/30(木) 20:34:46.98 ID:NRG5LcPn0
鈴と一緒で鳴ってるから寄ってくる個体もいるからな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1761811774/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。