1: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [DE] 2025/10/07(火) 21:37:35.47 ID:U48D+gZ80 BE:306759112-BRZ(11000)sssp://img.5ch.net/ico/kita1.gif
韓国、政府のオンラインストレージが火災で焼失 8年分の業務資料858TBが消滅か バックアップなく「気が遠くなる」 現地報道
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2510/07/news112.html
2: UFOガール ヤキソバニー(東京都) [DE] 2025/10/07(火) 21:37:47.08 ID:U48D+gZ80韓国の政府職員が利用する業務用クラウドストレージ「G-Drive」に関する機器が火災で焼失し、8年分の業務資料に当たる858TBのデータが利用できなくなったと、朝鮮日報が10月2日(現地時間)に報じた。バックアップも存在しないという。
報道によれば、G-Driveは公務員が文書共有などに使う政府用のクラウドストレージで、米Googleのクラウドサービス「Googleドライブ」とは無関係。公務員1人につき30GBのデータ容量を提供しており、韓国の行政機関「行政安全部」は各省庁に対し、全ての業務資料は社内PCに保存せず、G-Driveに保存するよう求めていたとしている。
G-Driveは2024年8月の時点で、74省庁の職員12万5000人(政府職員の約17%)が利用しており、858TB(A4用紙4495億枚相当)のデータを扱っていたという。その容量からバックアップもできておらず、G-Driveを多用する行政機関「人事革新処」の関係者は朝鮮日報の取材に対し「8年分の業務資料が完全に消失した。気が遠くなる状況だ」と答えている。
人事革新処は国会資料や公務員の個人情報、懲戒記録も保存していた。職員の人事情報は他システムに保存していたものの、実際にどんなデータが消失したか把握するのが困難な状況で、2日時点で職員が社内PCやメールから業務資料を探している状態という。
朝鮮日報や東亜日報の報道によれば9月26日、韓国中部大田にある国家情報資源管理院で、無停電電源装置のバッテリー交換中に火災が発生。リチウムイオンバッテリー384個が燃えた他、サーバが全焼し、政府の647システムがまひしたという。このうち、G-Driveを含む96件のシステムに関する機器は全焼したが、G-Driveを除く95システムについては外部にバックアップがあるため復旧が可能という。
1日時点で647システム中105システムは復旧。ただし全システムの38%は月に1回バックアップを取る設定で、9月分のデータを保存できていない可能性もあるという。行政安全部は、全焼した96基のシステムを4週間かけて外部に移転・復旧する方針としている。
東亜日報は4日、復旧作業を統括していた職員が飛び降り自殺したことも報じた。
ネットの声
118: さんてつくん(庭) [ニダ] 2025/10/07(火) 23:05:22.25 ID:scIpNhZt0
>>1
わざととしか考えられない
わざととしか考えられない
206: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/10/08(水) 01:53:01.04 ID:V726sQbK0
>>1
アメリカに3500億ドルを献上する約束を果たせよ?
アメリカに3500億ドルを献上する約束を果たせよ?
254: さなえちゃん(兵庫県) [VN] 2025/10/08(水) 06:07:34.21 ID:ieDmpezI0
>>1
壁画は?
壁画は無事か?
壁画は?
壁画は無事か?
302: ラジ男(やわらか銀行) [AU] 2025/10/08(水) 07:15:58.93 ID:DmQYMnqC0
>>1
証拠隠滅か
証拠隠滅か
314: みんくる(鹿児島県) [US] 2025/10/08(水) 07:46:20.65 ID:ifvdeAJC0
>>1
そんな火病もあるんですね
そんな火病もあるんですね
103: ヤマク君(神奈川県) [ニダ] 2025/10/07(火) 22:41:21.93 ID:JqJafe4l0
>>2
> G-Driveは公務員が文書共有などに使う政府用のクラウドストレージで、米Googleのクラウドサービス「Googleドライブ」とは無関係。
ほんとブレないよな、こいつら
> G-Driveは公務員が文書共有などに使う政府用のクラウドストレージで、米Googleのクラウドサービス「Googleドライブ」とは無関係。
ほんとブレないよな、こいつら
300: レオ(東京都) [CA] 2025/10/08(水) 07:15:06.42 ID:jnvDG87w0
>>2
>G-Driveは公務員が文書共有などに使う政府用のクラウドストレージで、米Googleのクラウドサービス「Googleドライブ」とは無関係。
紛らわしい事しやがって…
>G-Driveは公務員が文書共有などに使う政府用のクラウドストレージで、米Googleのクラウドサービス「Googleドライブ」とは無関係。
紛らわしい事しやがって…
3: フクリン(庭) [KR] 2025/10/07(火) 21:39:27.11 ID:Y488UDgO0
なんだかんだ言って兄の国はスケールが違うよな w
4: メガネ福助(庭) [GB] 2025/10/07(火) 21:39:38.73 ID:a2rsJZPL0
放火じゃなかったら驚く
113: ピモピモ(東京都) [US] 2025/10/07(火) 22:58:34.46 ID:RcT7zd750
>>4
予備バッテリーのUPSがリチウム電池でそれが爆発した
予備バッテリーのUPSがリチウム電池でそれが爆発した
5: おたすけケン太(兵庫県) [CN] 2025/10/07(火) 21:40:38.63 ID:3vSNz2Jb0
燃えたから証拠が無いニダ
日本よりまし
日本よりまし
6: キョロちゃん(広島県) [US] 2025/10/07(火) 21:40:48.22 ID:zsIW/viH0
>東亜日報は4日、復旧作業を統括していた職員が飛び降り自殺したことも報じた。
あっ・・・
あっ・・・
10: ソーセージおじさん(ジパング) [ニダ] 2025/10/07(火) 21:41:55.29 ID:JPwSMC/j0
>>6
じさつするまで詰められる国民性……
じさつするまで詰められる国民性……
129: ことみちゃん(大阪府) [FR] 2025/10/07(火) 23:12:25.77 ID:QsV2+VyV0
>>6
韓国の政府システム障害 担当公務員が庁舎から飛び降り死亡 [10/3] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1759476147/
韓国の政府システム障害 担当公務員が庁舎から飛び降り死亡 [10/3] [昆虫図鑑★]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1759476147/
7: ソーセージおじさん(ジパング) [ニダ] 2025/10/07(火) 21:40:57.57 ID:JPwSMC/j0
バックアップないとか草
9: テッピー(兵庫県) [CN] 2025/10/07(火) 21:41:53.14 ID:pw/WPmCc0
UPSつけないほうがマシな状態
11: ハーディア(やわらか銀行) [US] 2025/10/07(火) 21:43:24.24 ID:90XMB2YC0
なんで復旧作業頭が飛ぶんだよ
12: お父さん(茸) [GB] 2025/10/07(火) 21:43:33.61 ID:kVRj5Xn30
>>東亜日報は4日、復旧作業を統括していた職員が飛び降り自殺したことも報じた。
さらっと書くのねw
さらっと書くのねw
14: サブちゃん(ジパング) [ニダ] 2025/10/07(火) 21:43:54.39 ID:K4zyZg+F0
いつも燃えるか無くすな。
国璽なんて何度紛失してんだよこの池沼国。
国璽なんて何度紛失してんだよこの池沼国。
15: シャリシャリ君(日本のどこかに) [JP] 2025/10/07(火) 21:44:52.55 ID:vvJ8vsgi0
デジタルデジタル言ってた末路がこれ
使う側かアホではな
使う側かアホではな
17: ティグ(熊本県) [US] 2025/10/07(火) 21:45:03.43 ID:h/szy7WK0
てか故意だろ先進国なんだし
19: ピョンちゃん(宮崎県) [JP] 2025/10/07(火) 21:45:44.75 ID:+Abizm340
さすが自画自賛で自称するしかないIT先進国だけあるねフフフ
20: チーズくん(長野県) [FR] 2025/10/07(火) 21:46:34.92 ID:c4XrYT2u0
焼き肉焼いてもオンラインストレージ焼くな
21: ゆりも(愛知県) [US] 2025/10/07(火) 21:46:47.00 ID:uowSnSFd0
オンラインストレージまでが火病発作起こすんか…
22: やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(長野県) [US] 2025/10/07(火) 21:46:52.63 ID:wDO1hwD60
LINEが無事ならええんよ。
23: ワラビー(長野県) [GB] 2025/10/07(火) 21:47:09.41 ID:vWENblZ+0
ドリル優子「その手があったか!」
27: 買いトリーマン(東京都) [PR] 2025/10/07(火) 21:48:11.82 ID:ucwYfRdV0
国のデータ丸ごと消えたのか
バックアップ無いってなんなのw
バックアップ無いってなんなのw
28: 天女(東京都) [GR] 2025/10/07(火) 21:48:19.34 ID:bS20Af6T0
文革だろ
29: mi-na(潮騒の町アイル) [US] 2025/10/07(火) 21:48:28.54 ID:WfiAU4W20
どうやってまた日本の責任にするのか見ものだな
32: ポケモン(みかか) [ニダ] 2025/10/07(火) 21:49:38.94 ID:nH/PHrWQ0
UPSが燃えてデータ消失とかさすがすぎる
33: 怪獣君(庭) [CN] 2025/10/07(火) 21:49:58.51 ID:CBp928rd0
バッテリー火災か
61: ニッセンレンジャー(愛知県) [CN] 2025/10/07(火) 22:02:26.47 ID:jvIRPfzf0
>>33
リチウムイオンなら交換中に端子短絡させたら一撃やな
リチウムイオンなら交換中に端子短絡させたら一撃やな
45: 晴男くん(やわらか銀行) [US] 2025/10/07(火) 21:54:40.53 ID:XoAeM07q0
いやいや…お政府のストレージがバックアップなしとかそんな運用はないでしょ、万に一つもそんなことはしないよ
よく探そう、ちゃんとバックアップはあるよどこかに
よく探そう、ちゃんとバックアップはあるよどこかに
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759840655/
コメント