1: エトラビリン(東京都) [TH] 2025/10/01(水) 19:45:44.68 ID:NhYT4+bo0● BE:123322212-PLT(14121)sssp://img.5ch.net/ico/pc3.gif
経営再建中の日産自動車の国内販売が不調に陥っている。業界団体が1日に発表した統計によると、日産の2025年4~9月の国内販売台数は、比較可能な1993年以降で最も少なかった。新車の投入が遅れていることや、経営不振によるイメージ悪化などが背景にあるとみられる。
日本自動車販売協会連合会と全国軽自動車協会連合会が発表した。日産の今年4~9月の販売台数は前年同期比16.5%減の18万5672台で、2年連続で前年同期を下回った。
日産は2025年3月期決算で過去3番目に大きい6708億円の純損失を出した。経営再建のため、世界で従業員2万人や7工場を削減しようとしている。経営不振の主因は米国や中国での販売の不調だが、国内でも経営難によるブランドイメージの悪化や22年を最後に新車の投入がないこともあって、「客足が遠のいている」(日産のディーラー関係者)という。
https://www.asahi.com/articles/ASTB12C5DTB1ULFA013M.html
ネットの声
35: パリビズマブ(みかか) [US] 2025/10/01(水) 19:58:29.19 ID:0fPaSJwE0
>>1
ぼったくり見積もり見たらそりゃ誰も行かなくなると思うわ
ぼったくり見積もり見たらそりゃ誰も行かなくなると思うわ
225: ペラミビル(東京都) [JP] 2025/10/01(水) 21:43:57.37 ID:mrewHSGC0
>>1
まずいラーメン屋に
「客が来ないの…助けて…」って言われてもな
まずいラーメン屋に
「客が来ないの…助けて…」って言われてもな
472: エムトリシタビン(茸) [US] 2025/10/02(木) 12:37:23.54 ID:8cSk/Q2r0
>>225
epowerとかいう美味くもない作られた流行の創作ラーメンばっかり売ってる感じだな
epowerとかいう美味くもない作られた流行の創作ラーメンばっかり売ってる感じだな
304: ソリブジン(東京都) [ニダ] 2025/10/01(水) 23:42:30.52 ID:RwCTxFSJ0
>>1
潰れはしないから
新型エルグランデ爆割きたいしてます
潰れはしないから
新型エルグランデ爆割きたいしてます
357: エファビレンツ(東京都) [US] 2025/10/02(木) 01:30:11.84 ID:iHHDWBtS0
>>1
地球から消えちゃえ、日産
地球から消えちゃえ、日産
512: アシクロビル(埼玉県) [US] 2025/10/04(土) 04:27:46.34 ID:aSlGuJ9b0
>>1
銀行屋は売り切れるように仕事をしろと言い
技術屋は売り切れないように仕事をしようとする
銀行屋が舵を取る技術系の企業は大抵潰れる
銀行屋は売り切れるように仕事をしろと言い
技術屋は売り切れないように仕事をしようとする
銀行屋が舵を取る技術系の企業は大抵潰れる
4: ミルテホシン(長野県) [IT] 2025/10/01(水) 19:47:57.79 ID:I37QUtIv0
メンテナンスやら不安にはなるわな
54: リルピビリン(庭) [MX] 2025/10/01(水) 20:03:22.69 ID:KYJTb9cH0
>>4
車メーカーが潰れたら保守どうすんだってんだよなw
常識的に考えて
車メーカーが潰れたら保守どうすんだってんだよなw
常識的に考えて
75: ホスカルネット(神奈川県) [JP] 2025/10/01(水) 20:09:38.55 ID:4hPYKV5o0
>>4
実際日産系のクルの予備パーツはすごい上がってる
実際日産系のクルの予備パーツはすごい上がってる
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/10/01(水) 19:48:01.90 ID:MoA8Yeg90
日産スレって必ずゴーンを偉大な経営者とか崇めるあたおかが涌いてくるよなw
6: リルピビリン(茸) [FR] 2025/10/01(水) 19:48:30.32 ID:i8IPcgCa0
やっちゃったニッサン
もう、終わりだね
君が小さく見える
もう、終わりだね
君が小さく見える
7: オムビタスビル(長野県) [US] 2025/10/01(水) 19:48:32.95 ID:fL3Kh5xg0
逝きますか?
8: アデホビル(ジパング) [GB] 2025/10/01(水) 19:50:05.05 ID:nm5VwvK90
あの輝かしい90年代の日産車をフルレストアして売ったら?
9: オセルタミビルリン(庭) [HK] 2025/10/01(水) 19:50:27.37 ID:zN7IAYR60
新車は気が向いた時にたま~~~に出すくらいでいいからさ
ヘリテージ事業メインにしてくれよ
みんな好きだろGT-RやらZやらシルビアやら
旧車とか
それならなんとかやれんじゃないの
ヘリテージ事業メインにしてくれよ
みんな好きだろGT-RやらZやらシルビアやら
旧車とか
それならなんとかやれんじゃないの
10: マラビロク(みかか) [ニダ] 2025/10/01(水) 19:50:51.70 ID:tsDO8aP10
ディーラーの連中がまた糞なんだわ
もう日産はやめるわ
もう日産はやめるわ
195: ビダラビン(東京都) [DE] 2025/10/01(水) 21:19:33.81 ID:m8LcPYeI0
>>10
これは大いにある
これは大いにある
407: エトラビリン(茸) [US] 2025/10/02(木) 07:14:34.99 ID:MTzLy5bh0
>>10
買いそうな客と思案中な客を見分ける能力は高い
接客態度が全然違う
当たり前と言えば当たり前だが来客して態度悪いディーラーみたら選考外になるわな
買いそうな客と思案中な客を見分ける能力は高い
接客態度が全然違う
当たり前と言えば当たり前だが来客して態度悪いディーラーみたら選考外になるわな
12: エトラビリン(庭) [UA] 2025/10/01(水) 19:51:11.91 ID:H4ez5Tqn0
そら今年の4月~9月なら、新車どころかマイチェンも出てなければ尚更だろ
13: テノホビル(庭) [US] 2025/10/01(水) 19:51:19.81 ID:w6jAgDYZ0
もう新車がどうとか関係ない
長年日産ユーザーの俺でも経営不安から他社に変えようかと考えてるのに
長年日産ユーザーの俺でも経営不安から他社に変えようかと考えてるのに
15: アバカビル(ジパング) [US] 2025/10/01(水) 19:51:38.84 ID:qDRVPR9e0
偉大な経営者ゴーンを追い出したからや
71: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ] 2025/10/01(水) 20:09:02.79 ID:TAPvpb9H0
>>15
ちゃうで
ゴーンがコストを削減しすぎたのと、
ゴーンがHVを軽視したのが不振の原因や
ちゃうで
ゴーンがコストを削減しすぎたのと、
ゴーンがHVを軽視したのが不振の原因や
82: イドクスウリジン(庭) [US] 2025/10/01(水) 20:11:20.03 ID:+bPLVv1I0
>>71
ちゃうで
HEVはトヨタホンダでパテント囲われてたからEVに活路を見出したんだよ
それくらいトヨタホンダグループの電動化は早くから行われてる
ちゃうで
HEVはトヨタホンダでパテント囲われてたからEVに活路を見出したんだよ
それくらいトヨタホンダグループの電動化は早くから行われてる
108: ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [GB] 2025/10/01(水) 20:23:03.83 ID:7czcnpNd0
>>71
売れる車作れてないからだろ
売れる車作れてないからだろ
119: ビダラビン(千葉県) [US] 2025/10/01(水) 20:26:29.31 ID:8XKQSaou0
>>71
フーガのHVシステムはFR用とは言え、今のホンダのe:HEVみたいな事を先駆けてやってたのにな
あれを続けて昇華させてれば…
コストのかかるHVを捨てて、EVとe-POWERとか言うゴミ逃げた時点で、日産未来は決まっていた
フーガのHVシステムはFR用とは言え、今のホンダのe:HEVみたいな事を先駆けてやってたのにな
あれを続けて昇華させてれば…
コストのかかるHVを捨てて、EVとe-POWERとか言うゴミ逃げた時点で、日産未来は決まっていた
122: イドクスウリジン(庭) [US] 2025/10/01(水) 20:28:27.59 ID:+bPLVv1I0
>>119
ハイパーミニ、ティーノ
トヨタホンダグループに勝てる見込みなしで止めたんだよ
ハイパーミニ、ティーノ
トヨタホンダグループに勝てる見込みなしで止めたんだよ
16: エトラビリン(島根県) [TH] 2025/10/01(水) 19:52:14.38 ID:rmmfRwYT0
むしろ買う奴すげえよ
501: オムビタスビル(東京都) [PL] 2025/10/03(金) 09:25:59.51 ID:Rsy31L2x0
ゴーンに土下座返しで帰ってきてもらうしかないだろ
510: ザナミビル(やわらか銀行) [US] 2025/10/03(金) 22:53:09.72 ID:h7Aes15c0
>>501
もう今の日産にゴーンにできることなんかねーよ
むしろゴーンのコストカット後、次の施策を取れなかったからこのザマ
もう今の日産にゴーンにできることなんかねーよ
むしろゴーンのコストカット後、次の施策を取れなかったからこのザマ
502: バルガンシクロビル(庭) [US] 2025/10/03(金) 10:23:49.16 ID:Qca02pnO0
潰れそうな会社の車は選ばないよ
505: ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [GT] 2025/10/03(金) 15:31:16.42 ID:Co4WJnTu0
昔はトヨタがジャイアンツなら阪神のポジションだったのに。。
513: ラルテグラビルカリウム(庭) [US] 2025/10/04(土) 04:31:07.88 ID:64ywv+9y0
日産の車なんか誰が買うんだよ
トヨタと双璧をなしてたとか今や昔すぎて誰も信じられないだろうな
ジュークとあんなダサいデザインを平気で売るんだから頭おかしい
トヨタと双璧をなしてたとか今や昔すぎて誰も信じられないだろうな
ジュークとあんなダサいデザインを平気で売るんだから頭おかしい
515: イドクスウリジン(福岡県) [CA] 2025/10/04(土) 04:59:09.12 ID:CQ0Nm1tE0
都市部だと駐車場代もあるからな
かなりの車好きでないと維持できないだろう
かなりの車好きでないと維持できないだろう
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759315544/
コメント