1: オセルタミビルリン(やわらか銀行) [AU] 2025/10/01(水) 05:32:38.02 ID:799ozv950 BE:718678614-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/anime_jyorujyu03.gif
一方、自民内には、人種差別的な発言や歴史修正主義につながる持論を展開する議員への反発もある。石破茂首相に近い党国会議員は「ネトウヨ(ネット右翼)のような過激な主張の議員が、党の中心に入り込んできている」と話す。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/439240
ネットの声
3: オセルタミビルリン(茸) [US] 2025/10/01(水) 05:34:35.23 ID:K8V4tt7U0
また選挙で負けたいってか🤣🤣🤣
4: レムデシビル(東京都) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:36:22.34 ID:Z35TZURw0
ネットde真実
5: インターフェロンβ(やわらか銀行) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:36:29.08 ID:Tk/PY63K0
まだネトウヨなんて言ってるアホがいるのか
7: パリビズマブ(みかか) [GB] 2025/10/01(水) 05:37:46.53 ID:CfvLAIRQ0
「エセウヨクに負けるな!」ですよね
わかります
わかります
9: バラシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:38:52.89 ID:zJshoX9t0
(´^ω^`)ワラタ
10: イドクスウリジン(ジパング) [CN] 2025/10/01(水) 05:39:02.42 ID:iA59/+rI0
中心に入りつつある過激系は山田宏あたりだな
11: ダサブビル(みょ) [JP] 2025/10/01(水) 05:39:32.63 ID:zi04esYv0
もう自民党は極左寄りすぎて話にならない
12: オセルタミビルリン(やわらか銀行) [GB] 2025/10/01(水) 05:40:49.25 ID:Cb2kBjNp0
誰のこと?
13: オセルタミビルリン(茸) [FR] 2025/10/01(水) 05:41:20.96 ID:nGBxEMWG0
乗っ取ったのはお前らだろ
14: ファムシクロビル(ジパング) [IT] 2025/10/01(水) 05:42:12.37 ID:549LmP/P0
普通に有権者の意見ですよ
15: ポドフィロトキシン(ジパング) [US] 2025/10/01(水) 05:42:44.45 ID:LaAOFJNe0
そりゃへずまなんかにすり寄るバカな議員いるしな
83: バロキサビルマルボキシル(やわらか銀行) [FR] 2025/10/01(水) 06:44:59.82 ID:wqwRx/vE0
>>15
高市さんの悪口はやめてください
高市さんの悪口はやめてください
16: バロキサビルマルボキシル(兵庫県) [US] 2025/10/01(水) 05:44:04.95 ID:IBnsoXYM0
どう見ても過激で暴力的で不寛容なのは左翼の方なんだよな
17: バロキサビルマルボキシル(ジパング) [GB] 2025/10/01(水) 05:44:08.44 ID:Gwshl50o0
西田?
18: レムデシビル(庭) [US] 2025/10/01(水) 05:45:03.60 ID:/0uR/P5D0
参政党みたいな奴かな
19: バラシクロビル(SB-Android) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:46:06.96 ID:zJshoX9t0
高市のことかなwww
20: アシクロビル(東京都) [US] 2025/10/01(水) 05:46:17.12 ID:ixxvv7ek0
極左的ではあるけど自民党って元々こういう連中だったなっておもう
安倍政権以降そっち寄りになってただけで
安倍政権以降そっち寄りになってただけで
22: レテルモビル(新日本) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:46:54.15 ID:hpbsLLWj0
自民党は保守ではない
完全にサヨク
完全にサヨク
27: アシクロビル(東京都) [US] 2025/10/01(水) 05:49:48.58 ID:ixxvv7ek0
>>22
左翼ですらないと思うけどね
左翼ですらないと思うけどね
24: オセルタミビルリン(やわらか銀行) [US] 2025/10/01(水) 05:48:36.64 ID:dNCvreu00
自民党員もみんな問題視してるだろコレ
28: エンテカビル(愛媛県) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:50:05.50 ID:FKxUVRSk0
ウヨパヨどうでもいいから金集めばかり考えてる議員はみんな辞めてくれ
30: アメナメビル(やわらか銀行) [RU] 2025/10/01(水) 05:51:13.29 ID:JNoKGsNO0
逆だろ
石破派みたいな立憲共産党と変わらん極左が入り込んでんだろ
石破派みたいな立憲共産党と変わらん極左が入り込んでんだろ
31: エムトリシタビン(庭) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:52:55.22 ID:Jk6tzEFt0
選挙に勝てない雑魚の分際で主流派気取ってもな
32: ファビピラビル(茸) [ニダ] 2025/10/01(水) 05:52:58.54 ID:SCCo65Aw0
逆スパイしかいない
33: ペンシクロビル(宮城県) [ヌコ] 2025/10/01(水) 05:53:21.45 ID:5wJ8U8yT0
自民が立憲化したら
立憲の立場はなくなる
立憲の立場はなくなる
34: オセルタミビルリン(茸) [BG] 2025/10/01(水) 05:53:22.01 ID:wP03zvLQ0
選挙ではいい事言って終われば政権の中枢で有権者罵倒するのはいいのか?
35: ファムシクロビル(やわらか銀行) [BR] 2025/10/01(水) 05:53:33.05 ID:ogeEXNLa0
大概、こう言った発言をする人がかたよった意見の持ち主であることが多い。
38: エンテカビル(ジパング) [DK] 2025/10/01(水) 05:56:54.34 ID:IycJZkSI0
またいつもの妄想記事か
41: エトラビリン(愛知県) [US] 2025/10/01(水) 06:04:15.99 ID:CqhDOIuH0
こいつら売国奴議員からすれば保守はみんなネトウヨに見えるんだろ
42: エンテカビル(秋田県) [US] 2025/10/01(水) 06:05:43.93 ID:lKV6lpCb0
>>41
ずいぶんと右翼のハードル下がったなぁってあきれるな
ずいぶんと右翼のハードル下がったなぁってあきれるな
44: パリビズマブ(埼玉県) [FR] 2025/10/01(水) 06:06:38.87 ID:oVuvZ+oi0
自民党は左翼野党と政策が大差ないからな
保守層の受け皿になる資格を失った
保守層の受け皿になる資格を失った
45: イドクスウリジン(茸) [US] 2025/10/01(水) 06:06:41.58 ID:4MtSYLgP0
安倍の時はもう少し右だったのに石破で左に寄ったから選挙で負けたんだろ
78: ラニナミビルオクタン酸エステル(庭) [US] 2025/10/01(水) 06:42:34.35 ID:o+be2Qux0
>>45
石破で左になったんじゃなく岸田で左になった
岸田政権が誕生したのは高市が3位だったことで安倍ちゃんが決選投票で岸田支持に回ったから
岸田は選択的夫婦別姓賛成、女系天皇も賛成のバリバリの極左だけど総裁選の経緯もあって自分の主張を引っ込めた
しかし安倍暗殺後、絶対やるなと安倍ちゃんが言ってたlgbt法案を反対多数で可決するというなりふり構わない極左ぶりを発揮しだした
石破で左になったんじゃなく岸田で左になった
岸田政権が誕生したのは高市が3位だったことで安倍ちゃんが決選投票で岸田支持に回ったから
岸田は選択的夫婦別姓賛成、女系天皇も賛成のバリバリの極左だけど総裁選の経緯もあって自分の主張を引っ込めた
しかし安倍暗殺後、絶対やるなと安倍ちゃんが言ってたlgbt法案を反対多数で可決するというなりふり構わない極左ぶりを発揮しだした
46: レテルモビル(みかか) [ヌコ] 2025/10/01(水) 06:09:43.80 ID:cN7+r1wk0
左どころか極左と化したもんな
移民騒動まだまだ静かに進んでそうだし
移民騒動まだまだ静かに進んでそうだし
47: ネビラピン(茸) [KR] 2025/10/01(水) 06:14:39.23 ID:sGyuORi+0
石破だけはやめろって言ってんのに石破を総裁にして、
なんとか石破辞めさせたと思ったら石破内閣の小泉、林を後釜に据えようとしてる
自殺願望が有るか、知能が足らんとしか思えんよ
なんとか石破辞めさせたと思ったら石破内閣の小泉、林を後釜に据えようとしてる
自殺願望が有るか、知能が足らんとしか思えんよ
48: ファムシクロビル(ジパング) [CN] 2025/10/01(水) 06:15:11.49 ID:ZFu8JOVe0
エセ保守に負けちゃったかw
50: ピマリシン(ジパング) [CN] 2025/10/01(水) 06:18:26.70 ID:CMckDdfp0
そりゃ左にいるヤツから見れば、普通の意見を持つ議員は皆ネトウヨに見えるわな。
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1759264358/








新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。