国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

TikTok、米国へ売却。米IT大手オラクルなどの企業連合に

1: テルモアナエロバクター(愛知県) [EU] 2025/09/23(火) 19:33:49.47 ID:HWLRJ7Kp0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/taxi.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/f96d16c84a5226fed81e71e7eb972e589d3b9a6d

トランプ政権は中国発の動画投稿アプリ「TikTok」のアメリカ事業について、IT大手などの企業連合が運営すると発表しました。

 ホワイトハウス高官は22日、TikTokのアメリカ事業はIT大手「オラクル」などで作るアメリカ企業や投資家の連合に移されると明らかにしました。

 売却額は数十億ドルに上るとみられます。

 アプリ上のコンテンツの表示を決めるアルゴリズムもアメリカ側で管理するとしています。

ホワイトハウス レビット報道官
「アメリカ人のデータは中国からのアクセスを遮断した状態で、アメリカ国内で安全に保管される」

 ホワイトハウスのレビット報道官は米中首脳の合意によって今後4年間で最大1780億ドル、約26兆円の経済効果を生み出すとの予測を紹介しました。

 トランプ大統領は今週後半に取引を承認する大統領令に署名する見通しです。

 

【速報】10月の消費者物価3.0%上昇
【ベルセルク】S.H.Figuarts「ベルセルク」グリフィス新作 近日公開
【超速報】中国、ついに『本気』を出す模様・・・・・
【速報】ミュージシャン春ねむりから『緊急メッセージ』がキタァアアアアーーーーー!!
中国人14億人が激怒「でも鬼滅は人気やから上映します」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
高市早苗「発言撤回を拒否」中国政府「水産物の輸入停止!」駐日米国大使「高市総理支持する」台湾「実質国交回復!」米国「交流制限解除!(断交以来初の快挙」→
NBの大谷Tシャツを手に入れたぞ!←「最高過ぎる!」(海外の反応)
どんなマシンでもレースの概念は変わらないのになぜF1はガイドラインが変わったり不満が出たりするの他
スポンサーリンク

ネットの声

3: デスルフォビブリオ(庭) [US] 2025/09/23(火) 19:35:45.36 ID:uRsXVERw0
>>1
日本はどうなんの?
日本ユーザーは中国サーバーとか嫌やわw

 

7: ネンジュモ(ジパング) [CH] 2025/09/23(火) 19:38:18.01 ID:qO8exK9z0
>>3
ニコニコ動画で良いだろw

 

48: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [TN] 2025/09/24(水) 04:44:30.49 ID:vscV6zao0
>>3
そんなの・・・
毎度、今更、当たり前
むしろそのための隠れ蓑くらいに思わないと
中国関与0%でなければtiktokは要らん
ディープシークトヨタもホンダも日産も要らん

 

4: シネココックス(千葉県) [DE] 2025/09/23(火) 19:36:38.16 ID:YLjWkTAj0
LINEみたいな感じ?

 

5: パスツーレラ(ジパング) [GB] 2025/09/23(火) 19:37:28.44 ID:8A3u3H5p0
勝ったの?

 

8: フラボバクテリウム(東京都) [IT] 2025/09/23(火) 19:39:37.09 ID:0GPErJB+0
やっぱ動画なんやな

 

9: シュードノカルディア(茸) [US] 2025/09/23(火) 19:39:54.62 ID:Ou5noxyq0
LINEの方がヤバいのに放置してる日本

 

10: スフィンゴモナス(兵庫県) [ニダ] 2025/09/23(火) 19:40:07.87 ID:mYWwt7Uj0
日本もそうしろよ 中国に情報筒抜けはやばいでしょ 進次郎判ってんのか

 

30: テルムス(みかか) [AU] 2025/09/23(火) 20:37:38.14 ID:V8CFaDvE0
>>10
どうせアメリカにも筒抜けなんだから

 

46: キサントモナス(東京都) [VN] 2025/09/24(水) 01:59:19.53 ID:0GAdy6R60
>>10
進次郎tiktokで投稿とかアホすぎだわな
公の職のやつがスパイウェアに出来るもので発信とか

その割にYouTubeやらはロクに使えてないし
スタッフにチャイナいるんちゃう?

 

49: カテヌリスポラ(やわらか銀行) [TN] 2025/09/24(水) 04:46:05.07 ID:vscV6zao0
>>46
いっぱい居るんだろうな
ヤフーだろうがNHKだろうが5chだろうが
居るんだろうな

 

60: カンピロバクター(茸) [RU] 2025/09/24(水) 07:25:06.17 ID:nI4Jv/QD0
>>10
岩屋がいるから、無理。

 

11: メチロフィルス(長野県) [FR] 2025/09/23(火) 19:41:08.33 ID:VuPoQCxa0
オラクルの中国人がハッキングされただの言って本国にデータ送る

 

14: レジオネラ(茸) [ニダ] 2025/09/23(火) 19:44:56.36 ID:/+fAAehY0
やっぱトランプのやり方は好かん
中華企業相手とはいえ強引すぎる

 

26: デロビブリオ(愛媛県) [CN] 2025/09/23(火) 20:15:28.92 ID:wr0TWTZE0
>>14
国家情報法の方がヤバいやろ
株主より中共が絶対とかアタオカの極地や

 

15: シトファーガ(大阪府) [ニダ] 2025/09/23(火) 19:45:30.81 ID:WpVzn8Pw0
欲しい物は奪い取ればいい
清々しいアメカスっぷり

 

16: エンテロバクター(ジパング) [US] 2025/09/23(火) 19:46:40.08 ID:lQ3gBN/D0
※ただしアメリカ国内での事業のみ
 
スポンサーリンク
 
【速報】中国政府「今回はこの辺にしとくわ」急にビビり始めてレアアース制裁見送りへwwwwwwww
【悲報】中国メディア「我が国の制裁で日本経済はもう保たない。経済崩壊する」⇒ 中国ネット「保たないのは中国だろ」「メディアに騙される国民はもう居...
どんなマシンでもレースの概念は変わらないのになぜF1はガイドラインが変わったり不満が出たりするの他
【悲報】 渡邊渚さん(28)、お尻を完全公開 ほぼ裸へ (※画像あり)
アイルランド「お前らの国の刑務所の独房ってどんな感じなんだ?」
中国人14億人が激怒「でも鬼滅は人気やから上映します」
ウルトラマンvs中国人!!勝てる訳ないだろw
|●|なぜか中国が高市首相にビビりまくる訳のわからない展開に突入、G20で中国に接触するなと釘を差しまくり……
【ベルセルク】S.H.Figuarts「ベルセルク」グリフィス新作 近日公開

 

17: アルテロモナス(やわらか銀行) [CA] 2025/09/23(火) 19:48:11.20 ID:EaRyq6gC0
日本もLINEとTikTokに同じことがやれや

 

31: レンティスファエラ(茸) [FR] 2025/09/23(火) 20:58:16.14 ID:1HQbJT2a0
>>17
LINEはもう日本企業ということになってるんよ
大株主があっちの国のNAVERなだけで

 

20: ハロプラズマ(庭) [CN] 2025/09/23(火) 20:05:00.87 ID:hs+T64xI0
日本政府もこれやれや


ラインを売却させろや


国家安全保障をこれぐらいちゃんとやれや!!!

 

21: ハロプラズマ(庭) [CN] 2025/09/23(火) 20:05:51.42 ID:hs+T64xI0
本当に日本はぬるいわ


マジで首相はしごとしろボケ

 

41: ナウティリア(みかか) [EU] 2025/09/23(火) 23:24:54.50 ID:h56/3WS70
>>21
共産党「ダメです」

 

22: クラミジア(東京都) [US] 2025/09/23(火) 20:06:40.25 ID:G0iNKPd40
中国系の技術者がやる気なくなるか抜けるかで立ち行かなくなると思うが

 

23: ハロプラズマ(庭) [CN] 2025/09/23(火) 20:07:19.37 ID:hs+T64xI0
中国も中国で国内ではGoogleとかAppleシバいとるし

何で日本だけこんなぬるいんかな
GHQの作戦か?

 

27: アナエロプラズマ(長崎県) [US] 2025/09/23(火) 20:17:08.57 ID:6wPy//HC0
今ラインはAIで返信考えてくれるけど、それやると全情報韓国行きダヨネ

 

28: ビブリオ(やわらか銀行) [CN] 2025/09/23(火) 20:18:26.60 ID:Zrc1xOZ50
広告ウザすぎる
使うことはねえよww

 

29: バークホルデリア(茸) [US] 2025/09/23(火) 20:19:40.26 ID:cMqMqrFY0
米企業になるなら安心やな!
ってなるか~☝💦

 

32: テルモゲマティスポラ(ジパング) [GB] 2025/09/23(火) 20:58:50.00 ID:PAAQJWRS0
Oracleはライセンスの件でいい印象ない

 

52: ラクトバチルス(岡山県) [CN] 2025/09/24(水) 06:05:59.41 ID:E/e7BFyd0
資本が変わっても中国人を排除しないと無意味だろ

 

53: エアロモナス(庭) [JP] 2025/09/24(水) 06:09:22.27 ID:gGG6DmrF0
>>52
世界の7人に1人は中国人なのに排除なんて出来るわけないだろ

 

55: ミクソコックス(茸) [CN] 2025/09/24(水) 06:28:36.76 ID:0vJi+QPh0
>>53
うちの会社それなりに有名だけど、
情報セキュリティ部門、知財部門に配偶者が中国人って人がごろごろいる
とても偶然とは思えない

 

54: ラクトバチルス(新日本) [ニダ] 2025/09/24(水) 06:15:18.94 ID:gUqkCw9/0
何の意味があるんだこれ

 

56: マイコプラズマ(神奈川県) [FR] 2025/09/24(水) 06:32:36.60 ID:XWGGAGMX0
オラクルということはぼったくり料金になってユーザー消えるかな

 

59: テルモデスルフォバクテリウム(庭) [GB] 2025/09/24(水) 07:10:24.09 ID:yaDLzOOt0
米での事業だろ?
ユーザーはどう区別つけるん?

 

61: カンピロバクター(茸) [RU] 2025/09/24(水) 07:30:49.81 ID:nI4Jv/QD0
>>59
区別が付けられないから、どんな情報も中国に垂れ流しになるので、アメリカで管理する。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1758623629/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました