1: 少考さん ★ 2025/09/18(木) 14:21:12.67 ID:4V6v/3Zz9外国人コンビニ店員に対するカスハラはなぜ起こるのか…加害する日本人客の歪んだ心理と跳ね返ってくる5つのブーメラン | 集英社オンライン
2025.09.18 千葉祐大https://shueisha.online/list/persons/68c3ba67b576220f4d000000
厚生労働省が発表した「外国人雇用状況」の届出状況によると、2024年10月末時点で在留外国人労働者は230万人を超え、過去最多となった。日本の労働市場において重要な役割を果たしており、特に人手不足が顕著な業種での需要が高まっているが、それに伴うトラブルも増えている。なかでも、コンビニエンスストアの外国人従業員をめぐるカスタマーハラスメント(カスハラ)は現場で悲痛な声が上がっている。
外国人従業員なしでは成り立たないコンビニ業界
近年、街のいたるところで外国人店員を見かけるようになった。コンビニでは、大手3社(セブン-イレブン、ローソン、ファミリーマート)の外国人アルバイトの数が、すでにアルバイト全体の10%に達している。(共同通信 2024年5月15日報道)
さらに、東京23区にいたっては30%に達している時期もあったという。
いま接客サービス業全体が、慢性的な人手不足に陥っている。外国人店員なしでは、シフトを組めない店も多い。しかも複数の言語を話せるスタッフは、インバウンド対応においても貴重な戦力になる。そのため最近では、「近隣の店同士で、留学生アルバイトの取り合いになっている」(都内のコンビニオーナー)との声も聞かれる。
こうした需要を背景に、外国人店員の姿は、私たちの日常にすっかり溶け込んでいる。
一方で、外国人店員を快く思わない日本人も少なくない。悪質なカスハラとみられる言動を繰り返す人もいる。外国人店員へのクレームは、「おまえ日本語わかってんのか?」「外人が日本の店で働くな!」といった差別的な色合いが強く出るのが特徴だ。
外国人店員にカスハラする人の心理
外国人店員に対するカスハラはなぜ起こるのか。そこには大きく二つの心理があると考えられる。
① 「ちゃんとした接客をしてほしい」という心理
日本では、おもてなしや丁寧な対応が当然とされ、店員の言葉づかいや気配りにも厳しい目が向けられる。そのため日本語力が十分でない外国人店員に対し、一部の客は、「接客が不十分」と不満を抱いてしまうのだ。
② 「外国人に接客されること自体がイヤ」という心理
なかには、「日本で生活していて、なぜ外国人に接客されなければならないのか」と考える人もいる。その根底には、接客内容への不満というより、根深い「差別意識」がある。
カスハラによって跳ね返ってくるブーメラン
カスハラは、やる側にとっては「逆らえない相手に言いたいことをぶつけて、すっきりする」程度の行為かもしれない。しかし、まぎれもなく働く人に対する悪質な加害行為である。さらに、立場が弱くなりがちな外国人に対して行なうなど絶対にしてはいけないことだ。
また、外国人店員にカスハラを続けると、いずれ自らに不利益として跳ね返ってくるということも認識するべきだ。具体的には、次のような内容が典型例である。
①利便性・安全性の低下
コンビニは以前から、留学生のアルバイト先として人気がある。清潔な職場環境で働けることに加え、日本語や日本文化を実地で学べる点が魅力とされている。一定レベルの日本語力は求められるが、「一度はコンビニで働いてみたい」と考える留学生は少なくない。
しかし、カスハラを受けることが増えれば、しだいにアルバイト先としての魅力は失われていく。このあたりの実情について、都内の専門学校に通うネパール人留学生のスニルさん(23)に話を聞いた。
「深夜のコンビニでアルバイトをしていますが、変なお客さんが本当に多いです。酔っ払いに大声で怒鳴られたことも何度かありました。ネパールの悪口を言われたときは、本気でケンカになりそうでした。正直、こんなひどいことを言われるなら辞めようと思ったこともあります」
深夜のコンビニは、もはや外国人店員なしでは成り立たない。経済産業省の調査でも、深夜勤務を経験した従業員の半数以上が、「今後は働きたくない」と答えている。(略)
※全文はソースで↓
https://shueisha.online/articles/-/255095
ネットの声
53: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:39:22.70 ID:8sy1L9RX0
>>1
>ネパールの悪口を言われたときは、本気でケンカになりそうでした。
これっておかしくねえか?
何で初めて会う客が、店員が「ネパール人」って分かるんだ?
>ネパールの悪口を言われたときは、本気でケンカになりそうでした。
これっておかしくねえか?
何で初めて会う客が、店員が「ネパール人」って分かるんだ?
84: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:45:17.09 ID:OHoQKv8Y0
>>1
これ、ネトウヨなのか?
これ、ネトウヨなのか?
154: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 15:05:22.31 ID:QnvOFpNs0
>>1
コンビニ暗くなったら閉める
どうせ移民の狼藉で夜に出歩けない時代が来るから
コンビニ暗くなったら閉める
どうせ移民の狼藉で夜に出歩けない時代が来るから
220: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 15:31:54.95 ID:EmR8zwZb0
>>1
日本人だってカスハラされまくりなのに外国人だからってされないほうが差別だろボケが。
日本人だってカスハラされまくりなのに外国人だからってされないほうが差別だろボケが。
238: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 15:36:49.35 ID:MNlZD5iN0
>>1
前は外国人には言ってもむだって感じだったんだが
外国人しかいない店が増えてたまりにたまってだから
かなりハードだろうな
前は外国人には言ってもむだって感じだったんだが
外国人しかいない店が増えてたまりにたまってだから
かなりハードだろうな
259: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 15:43:16.77 ID:+L8MJxwS0
>>1
>そのため日本語力が十分でない外国人店員に対し
論外じゃんw
>そのため日本語力が十分でない外国人店員に対し
論外じゃんw
308: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 16:06:23.09 ID:YSU3BpRH0
>>1
彼らのおかげで「日本に差別はない」が幻想であることが証明されてなにより
もっともいきなり殴られたり最悪殺されたりする海外の差別よりはマシだろうけどね
海外よりマシならいいじゃんで片付けようとするのがネトウヨ仕草だけど
彼らのおかげで「日本に差別はない」が幻想であることが証明されてなにより
もっともいきなり殴られたり最悪殺されたりする海外の差別よりはマシだろうけどね
海外よりマシならいいじゃんで片付けようとするのがネトウヨ仕草だけど
318: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 16:11:00.40 ID:L5RPSJrX0
>>1
接客が人前に立つレベルに達してないから
いらっしゃいませ ありがとうございましたすら言えずお釣りをキャッシュトレイに投げ入れる
そんな外国人店員に苦情言うのがカスハラなのか?
そのローソンは外国人実習生使い出してから1年足らずで閉店した
接客が人前に立つレベルに達してないから
いらっしゃいませ ありがとうございましたすら言えずお釣りをキャッシュトレイに投げ入れる
そんな外国人店員に苦情言うのがカスハラなのか?
そのローソンは外国人実習生使い出してから1年足らずで閉店した
446: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 19:39:30.72 ID:tUNDeAAT0
>>1
いや、実際外国人の接客で不愉快になった実体験が原因だと思うぞ?
いや、実際外国人の接客で不愉快になった実体験が原因だと思うぞ?
487: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 23:16:44.46 ID:QjTiFmJm0
ほぼ毎日コーヒー買う為にコンビニ寄ってるけど未だ一度足りとも>>1のようなカスハラ客見た事ないんだが
490: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 23:41:35.10 ID:YsEEQXmu0
>>1
やめろや店員いじめんの
やめろや店員いじめんの
638: 名無しどんぶらこ 2025/09/19(金) 08:43:41.97 ID:WTSzSg9P0
>>1
そもそもコンビニが多過ぎる
24時間営業なんてやめろ
今の三分の一くらいに減らしたら外人なんて要らんわ
そもそもコンビニが多過ぎる
24時間営業なんてやめろ
今の三分の一くらいに減らしたら外人なんて要らんわ
6: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:24:31.33 ID:1lR2T+po0
八つ当たりしたい底辺だろ
7: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:25:23.76 ID:du/WQID20
レイシストネトウヨの仕業だろ
10: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:26:20.48 ID:bAFwt8S70
日本語が通じなくてキレられるのは仕方がないと思うが
まあ悪いのは経営者だよな
まあ悪いのは経営者だよな
11: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:26:25.99 ID:fVtEPw4M0
日本人店員へのカスハラは「なぜ」と思わないの?
14: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:27:41.80 ID:XdCimjfC0
そら深夜は特に楽しい客しか来ないよ
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:27:53.04 ID:i8vjEAaK0
体格のいい店員にはダンマリ
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:28:03.34 ID:mOKQ/I3Y0
その怒りは自民党に向けられるべきモノ
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:28:09.93 ID:rHcfmigx0
コンビニ店員にキレてる客とか見たことねえけどなあ
19: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:28:22.98 ID:vtoEHCXT0
いや何人か関係なく全部潰れて結構
こんなに要らないんだよコンビニw
こんなに要らないんだよコンビニw
22: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:28:59.80 ID:kfp0ww3f0
コンビニ店員の質は間違いなく上がってる。それに反比例するように商品内容量は下がってるけど。
23: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:29:08.61 ID:nPeSZbR50
追い出したいんだから今後は働きたくないって思わせるのは成功じゃん
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:31:13.60 ID:9cVgk7KV0
外国人店員は異国である日本語を必死に理解しようとして偉いとしか思わんけどな
外国人に攻撃的な奴って仕事すらしてない無職かなんかかw
外国人に攻撃的な奴って仕事すらしてない無職かなんかかw
64: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:42:38.50 ID:VD4cAYsT0
>>28
外でろ それは昔今はその最低ラインすらないとこが多い
外でろ それは昔今はその最低ラインすらないとこが多い
212: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 15:29:19.03 ID:KlF6uu3e0
>>28
お前は10年ぐらい世間から遅れてる
お前の感覚は10年前の一般日本人の感想
お前は10年ぐらい世間から遅れてる
お前の感覚は10年前の一般日本人の感想
29: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:31:36.92 ID:RM2JVumc0
レジで外国人店員と外国人客が片言の日本語で必死にやりとりしてるのを見てコントかなと思ったのはある
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:32:55.87 ID:UE+AhuqC0
日本人でもされるけど
33: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:33:40.36 ID:0xWuA1Yb0
日本人店員もずっとされてきたのに今頃外国人だからと言われてもな
クズをほったらかしにしてきたからだろ
クズをほったらかしにしてきたからだろ
43: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:35:49.81 ID:PKehhRbI0
>さらに、東京23区にいたっては30%に達している時期もあったという。
凄い数字だな
凄い数字だな
52: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:38:49.86 ID:+c+4Erg00
コンビニ業界様には
マスゴミも頭があがらんからなぁ
コンビニ業界様の親会社もすんごいし
そういや
某コンビニの弁当とかの上げ底批判した大手マスゴミってあったっけ?
マスゴミも頭があがらんからなぁ
コンビニ業界様の親会社もすんごいし
そういや
某コンビニの弁当とかの上げ底批判した大手マスゴミってあったっけ?
59: 名無しどんぶらこ 2025/09/18(木) 14:41:23.35 ID:MPukDRab0
コンビニ本部に言えよ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1758172872/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。