東アジアニュースadzuck
おすすめ配信

韓国のインフラはぼろぼろニダ… 釜山の高層アパートでエレベーターが天井に激突

1: 海王星(庭) [US] 2025/09/12(金) 20:59:55.31 ID:FRDWhEEH0● BE:618719777-BRZ(11000)
2: 海王星(庭) [US] 2025/09/12(金) 21:00:06.35 ID:FRDWhEEH0 BE:618719777-BRZ(10000)
sssp://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
https://i.imgur.com/w3VNveN.mp4


原因は経年劣化
ブレーキパッドを交換しないまま使い続けたために、カウンタウェイトがカゴを引っ張り天井に激突

 

【衝撃】立憲議員「ヤジは非常に重要な活動だ。それを代表が注意するとは、野党の役割を放棄してる」
【動画】水深1.1メートルのプールに頭から飛び込んだ男性が亡くなった事故。
【悲報】米国、独立250周年で日本企業に寄付要請 ホンダは応諾へ
「スパイ防止法」、高市政権発足で追い風に…かつては強い反発で廃案になったが、なぜ今? 背景と懸念を解説
参政党「国旗損壊罪を提出、日の丸汚したら逮捕ですw」→高市政権も合意で左翼終了w
日本大好き外国人が移民反対デモで日本への愛を語る
中国最新空母「作戦能力は50年前の米空母の6割しかない」…元米軍将校が分析!
大谷翔平が2HRを含む9度の出塁で伸ばしたスタッツに全米騒然!←「二度と見られない数字だ」(海外の反応)
「【画像】日本一かわいい女子高生、15人が出揃うwww」ほか他

ネットの声

35: アルファ・ケンタウリ(ジパング) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:32:04.48 ID:vDyldejm0
>>2
相変わらずマトモなものも作れないし
継続的なメンテナンスというのも苦手なんだな
日本人がやってやってる分野しかまともなものってないんだろ

 

3: エンケラドゥス(庭) [IT] 2025/09/12(金) 21:00:31.28 ID:j+qXbGbE0
白頭山まで突き抜けるニダー!

 

5: エンケラドゥス(庭) [US] 2025/09/12(金) 21:01:47.62 ID:DFCGhaxJ0
じゃあ壊して新しく作ればいいじゃないw

 

7: トラペジウム(東京都) [GB] 2025/09/12(金) 21:03:44.49 ID:Ig6JQVbu0
突き抜けないなんて落ちぶれたな

 

9: エウロパ(ジパング) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:04:54.91 ID:d3LC6X7P0
マジレスするとこれから世界的にインフラの問題出てくるだろうな
日本みたいな道路の陥没やらなんやら

 

12: 海王星(庭) [US] 2025/09/12(金) 21:07:52.70 ID:FRDWhEEH0
>>9
世界の九割はインフラが整ってない状態なんで…

 

16: ヘール・ボップ彗星(長野県) [US] 2025/09/12(金) 21:18:29.08 ID:JNMlxlWf0
>>12
限界集落ですらアスファルト舗装されてるのが当たり前って結構すごいよねぇ

 

15: ハレー彗星(神奈川県) [US] 2025/09/12(金) 21:16:36.24 ID:rBVbr0FL0
>>9
道路の陥没は韓国ではしょっちゅう起こってるぞ

 

42: キャッツアイ星雲(東京都) [GB] 2025/09/12(金) 21:38:35.29 ID:1E+1jW140
>>9
海外はとっくにインフラを維持出来なくなって道路は穴だらけですが?

 

13: 白色矮星(茸) [US] 2025/09/12(金) 21:08:53.35 ID:QA6sYwMb0
プサンはなぜ衰退したんだ?
ていうか日本の地方もおいおいこうなるだろうな
小さい町で代々の土建屋が回してるところは比較的大丈夫だと思って
問題なのは中途半端な人口の都市だな
人も金も時間も足りないという

 

17: テンペル・タットル彗星(大阪府) [US] 2025/09/12(金) 21:18:51.60 ID:Yq9/GkiL0
めっちゃ飛び上がってるな
そのまま落ちんで良かったな

 

18: アルタイル(茸) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:20:14.99 ID:XsSZJvKo0
珍しい貴重な動画を見させてもらった

 

19: グレートウォール(福岡県) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:21:00.30 ID:h/ZBH2G40
そんなこと言われても日本は知らんがな

 

21: ベラトリックス(愛媛県) [US] 2025/09/12(金) 21:22:56.62 ID:sIcHzLKo0
日本が悪いニダ!

 

27: 熱的死(神奈川県) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:26:35.74 ID:itS0ENjB0
おお!中国に近づいとる。
 
 
【動画】小野田紀美大臣の餅つきが強すぎるwwwww
【速報】若い女性の高市内閣支持率、脅威の91.7%!!!!
「【画像】日本一かわいい女子高生、15人が出揃うwww」ほか他
【警告】 『この』番号から電話がかかってきたら100%詐欺です→衝撃の番号がこちら
大谷翔平の2発&9出塁の記録的活躍に海外大絶賛、 ブルージェイズファンはHR2発の時点で白旗状態に(海外の反応 WS第3戦 延長18回)
参政党「国旗損壊罪を提出、日の丸汚したら逮捕ですw」→高市政権も合意で左翼終了w
日本大好き外国人が移民反対デモで日本への愛を語る
|●|「高市首相の敵が勝手に壊滅していってる……」と有権者騒然、「支持率下げてやる」の某メディアが緊急事態に陥った模様
【動画】水深1.1メートルのプールに頭から飛び込んだ男性が亡くなった事故。

 

28: バン・アレン帯(庭) [IN] 2025/09/12(金) 21:27:38.38 ID:Y3a1anKF0
今週のビックリドッキリメカ発進!

 

32: レグルス(茸) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:30:40.95 ID:ElGjJAeh0
マンションのエレベーターの
会社名を見るようになったのは

シンドラー問題以降だよね

最近はシンドラーのエレベーター見ないな

 

40: ヒドラ(茸) [US] 2025/09/12(金) 21:35:02.05 ID:q6F0uIdY0
>>32
見ないね
大概 日立 三菱 東芝

 

41: レグルス(茸) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:35:38.62 ID:ElGjJAeh0
>>40
自分もそう

シンドラーってどこ行ったんだろうね

 

43: バーナードループ(庭) [JP] 2025/09/12(金) 21:39:04.43 ID:daM1Pty/0
>>41
死んどらあ

 

68: エッジワース・カイパーベルト天体(長野県) [FR] 2025/09/12(金) 23:06:52.28 ID:FAKuVgG00
>>41
2016年に日本から撤退済
保守点検は日本オーチスがやってる
…とAIが言ってる

 

33: プレセペ星団(庭) [US] 2025/09/12(金) 21:31:14.99 ID:ki+4Do/U0
長い事行ってないけどトイレで紙を流せるようになったんか?
昔出張行ってた時は紙捨て場が備え付けて有って流したら駄目だったんだよな

 

36: 北アメリカ星雲(東京都) [JP] 2025/09/12(金) 21:32:47.52 ID:Kvfd5kD+0
日本以上に少子化が進んでるからな
日本は他山の石としてこれからどうするか真剣に考えないといけない
過疎地からジジババを強制移住させるぐらいしか対案は思い浮かばないけど

 

54: ヒドラ(茸) [US] 2025/09/12(金) 21:46:09.97 ID:q6F0uIdY0
>>36
将来的にはトヨタが工場跡地に実証実験してる スマートシティ コンパクトシティだろうな
市の人口が5000人とかになったら インフラや葬祭や病院学校など 維持出来なくなるだろな
地震がきたりしたら それを契機に
大都市の近くに強制移住とか出てくると思う
移民増えず あと50年したら 地方自治体消滅

 

38: 水星(東京都) [JP] 2025/09/12(金) 21:33:15.57 ID:+5Wz/Tut0
エレベーターアクションみたいだなw

 

39: 熱的死(三重県) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:34:57.56 ID:k8CgHBTc0
あんまり笑い物にしない方が良いんじゃ・・・
日本でも近い将来起こり得る可能性が高いから・・・

 

46: カリスト(宮城県) [ヌコ] 2025/09/12(金) 21:41:12.38 ID:tVB4wOTP0
エレベーター事故は日本でも起きてるけど
点検してても事故るのが不思議よね

 

49: キャッツアイ星雲(東京都) [GB] 2025/09/12(金) 21:43:20.16 ID:1E+1jW140
>>46
むしろ、あの構造で事故無く動かす方が難しいような。
ワイヤーとブレーキしかエレベーターを保持するものが無いんだから。
せめて天井と1Fの下にクッションぐらい付ければ生存率上がるのにな。

 

55: バーナードループ(庭) [JP] 2025/09/12(金) 21:46:37.52 ID:daM1Pty/0
>>49
床下はクッションのバネが付いてたような

 

56: レグルス(茸) [ニダ] 2025/09/12(金) 21:47:32.90 ID:ElGjJAeh0
>>55
非常用にバネあるよ

でもあれが作動するとか
いろんなインシデントを全部すり抜けた
場合だから

最終手段

 

75: カストル(みかか) [CL] 2025/09/13(土) 01:07:06.95 ID:U1Rlkavc0
>>46
うちの倉庫はシンドラーの使ってるけどよく止まるよ
交換部品がないらしいから、点検しても無駄
止まるたびに業者呼んでる

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1757678395/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました