国内ニュースadzuck
おすすめ配信

外国人受け入れ「スピードとペースの調整を」鈴木法相インタビュー

1: 煮卵 ★ 2025/09/07(日) 13:48:41.64 ID:poAJcDar9
外国人受け入れ政策の見直しに向け、報告書をまとめた鈴木馨祐(けいすけ)法務大臣が1日、朝日新聞のインタビューに応じた。

政府を挙げて対応するため、今後、「強力な権限を持つ司令塔」や「外国人政策の担当大臣」を新設する必要があるとの考えを示した。

鈴木氏は「(日本が)移民国家になることはない」としつつ、「今後は高度人材や熟練技能者の長期滞在が増える可能性もある」と語った。

そのうえで「受け入れ方が急すぎれば、社会との摩擦が大きくなるのは、欧州の例を見ても明らかだ」と指摘。「最も重要なのは、受け入れのスピードとペースの調整だ」と述べ、一定の受け入れ制限を検討することに理解を求めた。

一方で、「差別や排外主義があってはならないのは当然だ。現在の法制度の中で対応していく」として、差別禁止法制や独立した人権機関を整備する必要性は否定した。

鈴木氏は8月末、外国人政策の見直しに向け、検討すべき論点をまとめた報告書を公表した。これまでの政策は「対症療法的」で、「統一方針がない」と明記。総人口に占める外国人の比率が、国立社会保障・人口問題研究所が推計する2070年より早く1割となる可能性をみすえ、政府全体で検討を始める時期だとした。

報告書は、鈴木氏らが有識者からヒアリングし、関係する省庁や内閣官房と調整してまとめた。
(二階堂友紀)

[朝日新聞]
20日5/9/7(日) 11:45
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b3ae641d28ddafb91619c5bdcce0156f50a4dc

 

鈴木憲和農相、石破前首相の『コメが4000円台ということはあってはならない』発言に疑問「総理大臣が発言すべきではない」
「愛情が枯れなければ逃げない」って言いながら結婚否定してきた彼←地雷臭しかしない件
【速報】クマ対策 防衛省、自衛隊派遣へ
【衝撃】サザエさん、日本シリーズ生中継で『放送』されなかった結果・・・
【高市総理】就任わずか5日で公約達成!外交も大成功で留まることを知らない
奈良公園で鹿の保護活動を するへずまりゅうが🇨🇳人に 追いかけられて一触◯発!?
高市早苗「所信表明演説」公明代表「独裁!(謎」へずまりゅう「野次飛ばした立憲議員に直接電話!」立憲議員「沈黙」小学生新聞「高市は女性の代表ではない!(画像」→
韓国人「現在、北米で大ヒット中の日本映画がこちら…」→「韓国映画はどこ…?」「日本映画の全盛期…(ブルブル」=韓国の反応
みんな憧れのポルシェ、営業利益が99%減少他

ネットの声

10: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 13:52:32.86 ID:XaYo3y1E0
>>1
「受け容れる」が大前提の話すんなしpgr

 

46: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:00:51.52 ID:Xt/vlzUv0
>>1 帰化と在留の3世まで含み
100年で10%でも多いくらいだな。
 帰化は国や価値観での区別必要。

 

86: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:08:31.89 ID:Xt/vlzUv0
>>46 続き 修正
 在留の世代超えは抑制必要だし
帰化は出自の地域や国や宗教など価値観での区別必要。

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:07:23.70 ID:iitg5yra0
>>1
そんな生ぬるいこと言ってたら高齢化のスピードとペースに置いていかれるぞ

 

91: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:09:32.09 ID:PNCgLkbq0
>>1
あんだけウェルカムしといて今更遅い

 

171: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:20:05.93 ID:20KcrSkH0
>>1
まず日本人の中で解決すべき問題を解決せず、
外来種を受け入れ労働者にすること自体がおかしい。
国民が納めた税金を使い海外に金を垂れ流しているのと同じ

 

248: 警備員[Lv.12] 2025/09/07(日) 14:31:38.81 ID:6efLw8AN0
>>1
>差別や排外主義があってはならないのは当然だ。

中国に言えよ

 

250: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:31:54.42 ID:yiPbPIl00
>>1
ストップとリターンだろ

 

388: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:58:22.64 ID:ZsxQMKXm0
>>1
岩屋は国会答弁で外国人の政治献金禁止に対して疑問を呈してたな
自公「外国人からの政治献金が増えるし、企業も政治献金くれるので移民入れまーす」

 

410: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:02:14.03 ID:SCAlNjBS0
>>1
受け入れ前提かよ売国奴

 

474: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:11:21.23 ID:mCofIPoB0
>>1
入れなくて良いわボケ 世界中での失敗をみろよ愚鈍がよ

 

634: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:35:38.76 ID:FT0Miofq0
>>1
むしろ減らせ!

 

671: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:42:00.93 ID:BjIbT+j10
>>1
高度人材や熟練技能者の割合は

 

674: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:42:23.64 ID:CC59ey3e0
>>1
>現在の法制度の中で対応していく


法改正はしないって言ってるねw
今後なんやかや言ってウヤムヤにしていくそうです🤣
 
 
【速報】パさん「高市首相がマレーシアの日本兵墓地に参拝してマレーシアで大炎上!日本の恥!」 ⇒ マレーシア華僑と韓国人が暴れてるだけだったwww...
【速報】創価学会青年団、挙って訪中wwwwwwwww
みんな憧れのポルシェ、営業利益が99%減少他
【画像】 ユニバJD、レベルが高すぎるwwwwwwww
海外「良き友人!」訪日前に日本を楽しみにするトランプ大統領の様子に海外が大騒ぎ
【高市総理】就任わずか5日で公約達成!外交も大成功で留まることを知らない
奈良公園で鹿の保護活動を するへずまりゅうが🇨🇳人に 追いかけられて一触◯発!?
|●|SK財閥会長「日本と協力すれば6兆ドルの市場創出」=韓国の反応
「愛情が枯れなければ逃げない」って言いながら結婚否定してきた彼←地雷臭しかしない件

 

767: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 16:10:23.93 ID:/7Ttx0Tx0
>>1
ゆるやかに外国人の数を増やせば問題ないと思ってそうだなw
ヨーロッパは20年かけて外国人を増やした結果がアレなんだが?w

 

824: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 16:29:45.41 ID:UAl0hlUE0
>>1
受け入れやめてくれ
働きに来てる半数以上が日本語をまともに理解できてないから指導するのに本っっっっっ当に苦労するんだよ
はっきりいって二人でやるより一人で全てやったほうが楽まである

 

826: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 16:30:08.98 ID:UAl0hlUE0
>>1
現場の苦労を無視して受け入れるな

 

998: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 18:29:07.23 ID:7My6TE8n0
>>1
ざけんな鈴木受け入れ進めてんじゃねーよ

 

2: 警備員[Lv.29] 2025/09/07(日) 13:49:29.65 ID:g++Z4DXQ0
スピードとペースって違うんですか?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 13:53:22.46 ID:ofmaP4Vs0
>>2
>スピードとは「速さ」「速度」「速力」を意味する言葉です。

>ペースとは、物事が進行する速度やリズム、または一定の間隔を指す言葉です。

 

607: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:30:24.12 ID:qlJkKK2h0
>>2
参政党の神谷が「緩やかに10万人までなら許容範囲」と言っていた。
自民党と参政党の連立に向けて調整段階に入っている

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 13:50:45.04 ID:kmvhq5j00
入れるのは絶対前提です
安い労働力を手に入れる為なら日本人が少しくらい殺されても犯されてもかまわないってお上が言うんだから仕方ない

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 13:50:50.92 ID:PNVY02/c0
質を重視しろ
それと違反した奴は即強制送還だ

 

466: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 15:09:56.29 ID:dJ2/H4FL0
>>6
質というか、女メインで入れりゃいいんだよ
犯罪は激減する

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 13:51:44.74 ID:b9DU4yCp0
こんなにあっさりと国がぶっ壊れるとはね

 

66: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:05:11.85 ID:bi2EoeZg0
>>7
75歳以上の割合(1985 → 2024)
日本 3.9% → 16.8%
英国 6.4% → 9.6%
米国 4.8% → 7.6%

もう壊れてたんだろうな

 

206: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:24:41.73 ID:oL3bGWrW0
>>7
ぶっ壊れたんじゃない
ぶっ壊したんだよお前らが
ミンスがーレンホーがー連呼しながら自民に投票し続けた結果だ

 

261: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 14:33:28.42 ID:2K3iwpOy0
>>206
外人政策で言えば民主に投票した方がより酷くなってたんじゃね

 

842: 名無しどんぶらこ 2025/09/07(日) 16:34:30.80 ID:wvn7XHBl0
>>7
長い伝統で固められた国だったのにな
そんな自国が好きだった

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757220521/

フォローする


新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました