1: ぐれ ★ 2025/09/08(月) 02:34:52.64 ID:9zGCdhBK9>>9/7(日) 19:07
朝日新聞
石破茂首相の退陣表明を受け、自民党は後継となる総裁の選出に向けた準備を本格化させる。有力視されているのは小泉進次郎農林水産相、高市早苗前経済安全保障相で、両氏を軸に総裁選は展開していくとみられる。
小泉、高市両氏は、昨年の総裁選にも立候補している。小泉氏は、国会議員票と党員・党友による「地方票」で決める初回投票で3位だった。高市氏は初回投票で首位だったが、決選投票で首相に敗れた。
こうした結果も踏まえ、党内では小泉、高市両氏が「ポスト石破」に近いとみなされている。総裁選について、現職閣僚の小泉氏は踏み込んだ発言を回避。高市氏も2日、記者団に「(次期総裁選に)出るも出ないも申し上げていない」と述べているが、立候補に意欲的とみる向きが強い。
続きは↓
「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 自民総裁選、10月に投開票案 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/asahi/nation/AST972TKGT97UTFK00CM
※前スレ
【自民総裁選】「ポスト石破」小泉氏と高市氏が軸 10月に投開票案 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757252401/
1 ぐれ ★ 2025/09/07(日) 20:14:38.01
ネットの声
16: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:43:38.47 ID:EjlxHChZ0
>>1
冗談はよし子ちゃん🤣
冗談はよし子ちゃん🤣
71: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 03:09:46.03 ID:fXxmSU9G0
>>1
次期政権は発足後直ちに主要官邸官僚を軒並み更迭しないと駄目だろう。
漫然と雁首揃えて留任させたら、石破政権のように無様なテイタラクになるのではないかな。
出だしの官僚人事は重要だよ。
次期政権は発足後直ちに主要官邸官僚を軒並み更迭しないと駄目だろう。
漫然と雁首揃えて留任させたら、石破政権のように無様なテイタラクになるのではないかな。
出だしの官僚人事は重要だよ。
80: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 03:13:23.95 ID:n/QFG04o0
>>1
石破を退陣させたんだから、民意を問うため、当然に解散総選挙だよな
石破を退陣させたんだから、民意を問うため、当然に解散総選挙だよな
94: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 03:17:10.08 ID:eCFyvTz00
>>80
石破は民意で自民党総裁=首相になったわけじゃないのになぜ
石破は民意で自民党総裁=首相になったわけじゃないのになぜ
159: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 03:34:55.75 ID:rnc3aGgm0
>>1
高市に投票する議員は、先の衆参議院選で大きく減ったと思うがどうか
高市に投票する議員は、先の衆参議院選で大きく減ったと思うがどうか
299: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 04:11:09.09 ID:OofdNZGi0
>>1
どっちだろうと自民党最終回内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どっちだろうと自民党最終回内閣wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
309: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 04:13:13.97 ID:ORXmgspe0
>>1
高市は温存したほうが良い
高市は温存したほうが良い
386: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 04:29:31.67 ID:qUDy8z0u0
>>1
どっちがなったほうが良いとか、あまり関係ない
どの道もう自民党は寿命なんだから、
次が最後の自民党の総理大臣なんじゃない
どっちがなったほうが良いとか、あまり関係ない
どの道もう自民党は寿命なんだから、
次が最後の自民党の総理大臣なんじゃない
416: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 04:37:42.63 ID:XMA/F5fm0
>>386
その通り。
自民党はその他の政党の一つとして生き残れたらラッキー
自民党は自民党員、自民党支持者の高齢化で衰退していくのは決まってところに、外国人移民入れまくって売国してたのが日本人にバレてトドメを刺されてしまった
で、ご存知の通り、選挙に連敗して衆参過半数割れ
もう、自民党は終わり。
その通り。
自民党はその他の政党の一つとして生き残れたらラッキー
自民党は自民党員、自民党支持者の高齢化で衰退していくのは決まってところに、外国人移民入れまくって売国してたのが日本人にバレてトドメを刺されてしまった
で、ご存知の通り、選挙に連敗して衆参過半数割れ
もう、自民党は終わり。
676: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:29:46.86 ID:ShEOXOfE0
>>1
国立公園にメガソーラーを許可して自然を破壊させた
進次郎だけは首相にしてはいけない
国立公園にメガソーラーを許可して自然を破壊させた
進次郎だけは首相にしてはいけない
4: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:38:11.88 ID:Rc0oS3AZ0
高市なら玉木と組んで日本経済は復活
進次郎なら壊滅
さあどうなるか
進次郎なら壊滅
さあどうなるか
5: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:39:23.44 ID:x45/dPAi0
解散総選挙してくれ
自民党はダメ
高市なら良いとかあり得ないから
自民党はダメ
高市なら良いとかあり得ないから
8: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:41:32.54 ID:JppsgYdU0
首班指名選挙で崩壊
13: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:42:20.06 ID:3eWo0ACM0
あと1ヶ月も我慢するのか
進次郎になったら更に地獄
進次郎になったら更に地獄
15: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:42:41.08 ID:J0Ctwecn0
自民・森山幹事長「支えきれず申し訳ない」 石破首相の退陣表明に [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757249055/
【ホームタウン問題】岩屋外相、謝罪「初動が遅れたことはおわび申し上げたい」 SNS誤情報拡散 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757076788/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757249055/
【ホームタウン問題】岩屋外相、謝罪「初動が遅れたことはおわび申し上げたい」 SNS誤情報拡散 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757076788/
17: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:44:16.86 ID:EFCseQCQ0
高市さんしかいない!
24: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:46:10.03 ID:JxO99NOd0
すでに小泉陣営に岸田派、菅グループ、麻生派、石破派、旧安倍派、無党派のほとんどがついちゃった
高市はいつの間にか青山のポジションになってるぞw
高市はいつの間にか青山のポジションになってるぞw
34: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:52:34.46 ID:k1r7wrSg0
>>24
それが本当なのかどうかしらんけどもしそうなら自民党はもう終わり
それが本当なのかどうかしらんけどもしそうなら自民党はもう終わり
77: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 03:12:26.18 ID:vBFqLoeQ0
>>24
麻生は別に小泉は推してないだろ
麻生は別に小泉は推してないだろ
25: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:46:30.97 ID:rJL38E+H0
まあ高市しかいないけど高市なら自民内部の左翼議員とオールドメディアがネガキャンのあらしだろうからな
まともに政策させてもらえない可能性のほうが高い
まともに政策させてもらえない可能性のほうが高い
627: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:19:48.37 ID:yejH2lRK0
661: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:26:10.60 ID:cCc/gUwT0
>>627
石破、茂木と同じく自民生え抜きじゃないからね
石破、茂木と同じく自民生え抜きじゃないからね
28: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:49:53.41 ID:+y89nALT0
進次郎だけは無理
自分よりバカが総理とかほんと無理
自分よりバカが総理とかほんと無理
843: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:54:53.39 ID:KK2jBJOb0
>>28
おちつけ
いくらなんでも、オレらよりバカってことはないぞ
おちつけ
いくらなんでも、オレらよりバカってことはないぞ
851: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:56:20.49 ID:BCk9bVlM0
>>28
むしろ、ここ数代はバカしかいないが…
むしろ、ここ数代はバカしかいないが…
870: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 06:00:33.09 ID:A6s8GLUm0
>>851
野党よりはずっとマシ
野党よりはずっとマシ
885: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 06:02:19.12 ID:XMA/F5fm0
>>870
外国人移民入れまくって
何言ってんだよ!
外国人移民入れまくって
何言ってんだよ!
30: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:51:43.50 ID:fqlRXcAT0
なんだかな、と思ってしまうけど、アメリカだってあんなだし
32: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:52:07.80 ID:wQp2VQqJ0
安倍派の議員も前回の選挙でだいぶ減らしてるのに
高市に勝ち目ないのでは
岸田菅がついた人の勝ちで既定路線
高市に勝ち目ないのでは
岸田菅がついた人の勝ちで既定路線
36: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:52:45.47 ID:eoQCUgaS0
多くの国民が今日予定されていた総裁戦前倒し要求のカオスがみたかったと思うんだけど…
レジ袋の件といい国立公園へのメガソーラー設置緩和といいほんとろくなことしないな、おコメ担当ボンボン大臣は
レジ袋の件といい国立公園へのメガソーラー設置緩和といいほんとろくなことしないな、おコメ担当ボンボン大臣は
39: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:54:18.15 ID:t4H0PhFi0
80兆円の爆弾の尻拭いから始まるから小泉も高市も悲惨だな
石破みたいにマスコミと野党も守ってくれないし
石破みたいにマスコミと野党も守ってくれないし
40: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 02:54:19.77 ID:bTYnQ89u0
総裁変えても自民の支持率は変わらないと思う
ずっと選挙負けてんじゃん
ずっと選挙負けてんじゃん
528: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 04:57:28.12 ID:Mv0PTxBX0
>>40
石破以前は、国政選挙8連勝している
石破以前は、国政選挙8連勝している
555: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:03:13.67 ID:Mv0PTxBX0
>>40
石破がめっぽう選挙弱かった
三連敗したら辞めて当然だろうな…
自民党を内側から壊す
「自民クラッシャー」ぶりが買われて
野党支持者から人気だっただけ
石破がめっぽう選挙弱かった
三連敗したら辞めて当然だろうな…
自民党を内側から壊す
「自民クラッシャー」ぶりが買われて
野党支持者から人気だっただけ
560: 名無しどんぶらこ 2025/09/08(月) 05:04:26.15 ID:V/pqomBM0
>>555
石破嫌いが一番多いのが自民支持者だしな
石破嫌いが一番多いのが自民支持者だしな
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757266492/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。