1: お断り ★ 2025/08/07(木) 18:42:31.22 ID:/0pD6yXV9車7社、2.6兆円消失の見通し 26年3月期営業利益、米関税でトランプ米政権の自動車関税により、トヨタ自動車やホンダなど大手7社の2026年3月期の連結営業利益が最大で約2兆6700億円消失する見通しとなったことが7日分かった。各社が同日までに25年4~6月期決算を公表し、関税影響額を明らかにした。7社が25年3月期に計上した営業利益の3割超に当たる規模で、コスト削減や輸出先変更といった対策を急ぐ方針だ。
日米両政府は日本車に対する関税を現在の27.5%から15%へ引き下げることで合意したが、適用時期は決まっていない。米国との関税交渉を続けるカナダやメキシコから輸出する日系メーカーも多く、事業環境は依然不透明だ。
多くの社が8月以降、日本からの輸出には15%の関税がかけられる前提で見積もった。
トヨタは米関税が1兆4千億円の営業利益を減少させると試算。日産自動車も最大3千億円、マツダとSUBARU(スバル)も2千億円台の減益要因になると予想している。
ホンダは影響額を5月時点の6500億円から4500億円に引き下げた。
ネットの声
14: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:45:27.30 ID:pQyxbl1V0
>>1
これほとんど戦争だよな
これほとんど戦争だよな
29: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:47:31.41 ID:nNhGHxc10
>>14
経済戦争だよ?
呑気にやっていたのが赤沢石破な
経済戦争だよ?
呑気にやっていたのが赤沢石破な
17: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:45:50.06 ID:bQmo2pm30
>>1
米国の犬だったくせにどういう事だよ自民党
米国の犬だったくせにどういう事だよ自民党
80: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:54:20.27 ID:Vv+F0of90
>>1
まあいいけど
そんなに金持ってんだ
まあいいけど
そんなに金持ってんだ
5: 警備員[Lv.4][新芽] 2025/08/07(木) 18:43:47.68 ID:ntaanZU+0
売れる車を作れよ
6: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:44:05.23 ID:HZ51yb540
さっさと価格転嫁すればいいだけでは?
7: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:44:14.73 ID:hCPGNjMP0
株価暴落くるか?
8: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:44:27.93 ID:qIZVsmBx0
本当に15%なのかな
実はもっと高くて利益下振れとかありそう
実はもっと高くて利益下振れとかありそう
9: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:44:44.17 ID:JATVY5UK0
80兆よりマシじゃね
10: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:45:07.49 ID:OIc30Bjf0
他も関税食らうんだろ
そんなに差はなくね?
そんなに差はなくね?
11: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:45:08.04 ID:IK0qmPJF0
トヨタ倒産の前にマツダスバルが倒産しちゃう
13: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:45:23.79 ID:mQ4fvvlC0
アメリカ人は日本人よりも所得が多いのだから
関税上乗せしても大丈夫だぞ
むしろダンピングするな
関税上乗せしても大丈夫だぞ
むしろダンピングするな
20: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:46:02.93 ID:vbbVJBqr0
利益が減るってことは日本への納税額が減ってるってことでもある訳でな
デジタルサービス関税かけて補填しなけりゃならんね
デジタルサービス関税かけて補填しなけりゃならんね
23: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:46:44.99 ID:g/7dSv670
シレッと価格転換しちゃえ
24: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:46:48.28 ID:JcGoLri/0
なんの為の80兆円だったのか🤔
49: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:49:53.06 ID:ZD0meg3Q0
>>24
何のためってw80兆は既に既成事実になってるぞ
何のためってw80兆は既に既成事実になってるぞ
55: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:50:49.59 ID:nNhGHxc10
>>24
ただの契約金だぞw
ただの契約金だぞw
31: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:47:39.49 ID:R7tWoddD0
外人労働者にお帰りいただいて生産調整だな
33: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:47:53.49 ID:UkR3H2Sb0
車だけじゃないけど価格転嫁しろよ
34: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:48:00.95 ID:gxYWxbfU0
アメリカ人が買わなければ他の市場に向かえば良い
カナダメキシコに買いに来るだろうから、その市場に資金投入だよ
カナダメキシコに買いに来るだろうから、その市場に資金投入だよ
35: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:48:05.91 ID:CJ/hYeIe0
これ円高になったら死ぬんじゃない?
まあ円安で一人勝ちしてたからな他業種を尻目に
まあ円安で一人勝ちしてたからな他業種を尻目に
37: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:48:25.34 ID:mE1BWznU0
環境を考えれば車なんか売れない方がいい
資本主義ならリサイクル業界とかが伸びなきゃおかしい
資本主義ならリサイクル業界とかが伸びなきゃおかしい
38: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:48:29.67 ID:0jpKROdf0
これで自動車産業もおしまいだな
電気産業も終わってるし日本はインバウンド頼みの後進国に…
電気産業も終わってるし日本はインバウンド頼みの後進国に…
40: 【猿】 2025/08/07(木) 18:48:40.87 ID:BltUfYX80
ん、こんなん計算で予想されてたんじゃないの?報じる必要ある?
41: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:48:52.02 ID:ZD0meg3Q0
ぷっw27.5%で見積もったらどうなることやら
42: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:48:54.39 ID:JATVY5UK0
つか、こんな時の為の内部留保なんだろう、2,3年ぐらい楽勝で堪えれるやん
44: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:49:19.15 ID:WnnL67hz0
27.5%なら5兆円ぐらいか
そっちでよくね
そっちでよくね
46: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:49:29.96 ID:ZgsfPRya0
アメリカリスクです
47: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:49:41.61 ID:LJAfDF350
このままだと100年で260兆取られる。コレがもし倍の関税だったら540兆取られてた。80兆で済ませた赤沢GJ
53: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:50:05.78 ID:z2JI4bdN0
トヨタはここ数年の円安でアホ程儲かってんだからTACO任期くらい我慢しろ
57: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:50:52.23 ID:gW5fzguC0
石破に殺されるわまじ
61: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:51:12.36 ID:R5Xrgu1T0
日本人なら国を批判するのやめてアメリカ批判しろよ
65: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:51:47.81 ID:0h6DuqC70
関税そのままで
アメリカじゃなくて国内投資に回したほうが良かったんじゃないの?
アメリカじゃなくて国内投資に回したほうが良かったんじゃないの?
69: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:52:32.66 ID:j/5SPWAV0
千切れて飛んでいくほど全力で尻尾振ったのになw
71: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:53:04.45 ID:QBYYcKTb0
もうアメリカ以外で売れるようなもんを作らんとな
でもアメリカ人が買うんで、欲しい人は買うやろ
数字の金儲けのことばかり考えてたらダメ
でもアメリカ人が買うんで、欲しい人は買うやろ
数字の金儲けのことばかり考えてたらダメ
72: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:53:07.83 ID:8UshBTxv0
これに80兆円プレゼントするんだろ
どうするんだ?w
もう奴隷国じゃん
ここまでくると逆に笑えるな
どうするんだ?w
もう奴隷国じゃん
ここまでくると逆に笑えるな
85: 名無しどんぶらこ 2025/08/07(木) 18:54:49.44 ID:onr2xIc30
これでもアメリカ人が日本や他国の車を選択したらマジで草
結局価格じゃなく人気がねーだけじゃんっていうね
結局価格じゃなく人気がねーだけじゃんっていうね
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1754559751/




新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。