国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

岐路に立つ維新 「吉村おろし」より、連立入りの「安売り」に傾く?

1: 蚤の市 ★ 2025/07/31(木) 07:32:56.67 ID:f0lz4xw59
 日本維新の会が岐路に立たされている。参院選では目標の「6議席以上」は達したものの、比例得票数は過去最低に。執行部の責任が問われかねない局面だが、表だった動きはみえない。党勢回復が見通せない中、少数与党との連立を是認する声も出始めた。

 維新は30日、大阪市内で常任役員会を開き、参院選後の代表選を行うか否かを電子投票で決めるとした。党規約は、大型選挙後に代表選の要否を議決すると定めており、不要となれば、執行部は事実上の信任を得たことになる。岩谷良平幹事長は役員会後、記者団に「代表が信任されていない状況が続くのは党にとって良くない」と述べ、8月7日にも結果を発表する考えを示した。

目標は達成も、際立つ低迷ぶりにくすぶる不満
 今回の参院選は、昨年12月に就任した吉村洋文代表(大阪府知事)にとって初めて挑んだ本格的な国政選だった。本拠地の大阪選挙区で2議席を死守し、目標を1議席上回る7議席を確保したことなどから、代表選は行われない公算が大きい。

 とはいえ、2019年の参院選では10議席得ており、実質的には改選議席を減らした。また、党勢のバロメーターとなる比例得票数は437万票にとどまり、前回22年の780万票を大きく下回った。12年の国政進出以降、参院選では過去最低の記録となり、国民民主や参政が700万台の票を確保して伸長する中、維新の低迷ぶりが際立った。

 維新は昨秋の衆院選でも比例得票数を約300万票減らしており、この時は代表選の実施が決定。馬場伸幸代表は不出馬に追い込まれた。新代表に就任して8カ月。知名度の高い吉村氏に託されたはずの党の再興はかなわず、執行部と距離を置く議員は「参院選は維新の完全な敗北。執行部は責任を取らなければいけない」と断じる。

 それでも代表選の実施や「吉村おろし」に向けた具体的な動きが起きないのは、吉村氏以外に「党の顔」を担う人物が見当たらないからだ。大阪府知事を務める吉村氏に弓を引けば、維新の中核にいる府議団が反発し、党内が割れるリスクもはらむ。

 吉村氏は参院選後の22日の会見で、代表選の実施が決まった時点で「僕に対する不信任になる」とし、代表を退く考えを明言。反執行部の動きを牽制(けんせい)した。

公然と語られ始めた「自公連立入り」
 執行部刷新の動きが出ず、他方で党勢回復の道筋も見えない中、公然と語られ始めたのが衆参で少数に陥った与党との連立だ。

 党創設者の橋下徹元大阪府知…(以下有料版で,残り412文字)

朝日新聞 2025年7月31日 5時00分
https://www.asahi.com/articles/AST7Z3SYLT7ZUTFK00DM.html?iref=comtop_7_06

 

【外国人問題】川口クルド人の迷惑行為に「もう限界」と引っ越す住民 「大物」送還後「おとなしくなった」の声も 「移民」と日本人
【書籍】「マクロスメカニクス2025【AUTUMN】 特集:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」予約開始
老化を逆転させる特殊な幹細胞を中国研究チームが開発…高齢のサルを若返らせる実験に成功!
【岩手】「公明と関係絶たぬ」 自民鈴木幹事長
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
高市早苗「新総裁就任」公明代表「中国大使と会談(連立離脱直前」中国大使「議員会館の部屋に乗り込む(内政干渉」公明代表「会談内容は外交問題になるので言えない」→
韓国人「米裁判所、サムスンに特許侵害で6300億ウォンの賠償命令」→「日本、米国の技術で発展するサムスン」「関税報復、韓国企業に報復」「これほ...
【悲報】蓮舫、玉木にブチギレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW他
スポンサーリンク

ネットの声

3: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:34:33.13 ID:DPR/e9tM0
維新終了ですねw

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:34:55.68 ID:XYmSHPJf0
前貼りさんの逆神ぶりがすごい

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:35:13.81 ID:rz3gaP+a0
吉村より人気あるのは橋下徹くらい

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:50:10.97 ID:e3YD+aFw0
>>5
その橋下が選挙前に中居の問題に首突っ込む要らんことしてたからなぁ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:37:11.00 ID:7Bqulqhn0
前原と野田はアレだしな
まさかのタイミングで代表w

 

8: みまま) 2025/07/31(木) 07:38:03.41 ID:8JA9oJHd0
前園さんが入った党は崩壊する
定説ですよ

 

9: 警備員[Lv.20][苗] 2025/07/31(木) 07:38:16.23 ID:P7YN6kXW0
結局何がしたい党なの?

 

78: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:11:36.46 ID:BPfOM1aT0
>>9
大阪の維新は大阪自民党がクソすぎて評価されてるが国政のは正直なにしたいか不明

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:18:00.25 ID:4vmhxnaK0
>>9
自民党が持ってる利権の維新への付け替え

 

129: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:32:16.11 ID:rKfo14c90
>>9
いつか自民党議員になるのが夢

 

133: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:36:49.81 ID:nMoR6RoX0
>>9
道州制

 

138: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:39:11.26 ID:rX9vT28T0
>>9
大阪ファースト

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:38:43.02 ID:GlL2g7dD0
維珍終わりの始まり

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:39:10.78 ID:3cQrTeyG0
なんだかんだ橋下松井体制のときがピークだったな

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:46:43.72 ID:zPhIdsTk0
>>11
最初期は除いてその時は関西ローカルメディアの庇護下で全国にバレてなかっただけ

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:39:34.25 ID:/lTihWwn0
不思議だねぇ?

大阪万博2025は、成功成功大成功! イチャモンつけるトンキンは嫉妬してるだけw って喧伝して、
維新は圧倒的多数の日本国民から称賛・支持されている って自己評価なのに(棒読み)

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:39:55.06 ID:GlL2g7dD0
政党クラッシャー前畑、相変わらずいい仕事してる

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:40:23.05 ID:dbhsCtQg0
副首都にして何するの?国から金をせびるだけのような
 
スポンサーリンク
 
【悲報】野田「玉木は高いところから物を言うな。国民より立憲の方が数が多いこと忘れるな」
【速報】 自民党若手「公明党の連立離脱は取り返しのつかない非常事態。総裁辞任レベル」高市おろし、始ま・・・・
【悲報】蓮舫、玉木にブチギレWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW他
【ポロリ】 グラドルの新作イメビ、編集甘すぎて乳首丸見えwwwwwww
海外「そうだったのか!」日本の歴史が世界的な問題の解決策を持ってることに海外が大騒ぎ
【本当無理】庭で生きた豚を解体するベトナム人たち...
高市早苗さん日本テレビに呆れるwww
|●|居酒屋でアプリで注文って言われて確認したらiPhone対応のみ、Android持ちなので店に注文用のiPhoneを貸してほしいと頼んだら……
【書籍】「マクロスメカニクス2025【AUTUMN】 特集:超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか」予約開始

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:41:31.95 ID:epg7sAnT0
>大阪府知事を務める吉村氏に弓を引けば、
>維新の中核にいる府議団が反発し、党内が割れるリスクもはらむ

衆院選も議席や得票激減してながら大阪全選挙区とったんだよな
そして今回の結果
かなしいけど10年を経て元のローカル政党に戻りました終わり
ってことだな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:41:40.97 ID:WSSw/mwM0
前原の次のターゲットは自民かな
いい仕事してるわ

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:41:41.81 ID:3cQrTeyG0
参政党の神谷もそうだけどカリスマ的なやつが引っ張ってる党は長続きしないのよ

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:41:58.96 ID:eCRzJzYr0
橋下の電波の私物化がひどい
維新よりアイツをなんとかしろ

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:43:19.39 ID:NONzQhRx0
吉村の言い方
「石破政権とは絶対連立を組まない」
これって次の総裁が変われば組む可能性ってことだもんなw

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:45:22.90 ID:epg7sAnT0
>>22
言ってること玉木と同じなんだけどな
現役世代はもはや維新を選択しない

 

29: 警備員[Lv.20][苗] 2025/07/31(木) 07:46:25.34 ID:P7YN6kXW0
>>22
政権取れないことを自覚してるのはいいと思うけど
今のプチ自民党状態じゃそのうち衰退するだろうな

 

104: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:24:16.12 ID:LAV9vVpn0
>>22
そりゃ、今の政権に協力したら選挙で示された民意を軽視したように見られるからな政権が変われば協力しやすい

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:44:44.74 ID:6RKKjCT60
連立入りとかしたら次は消滅するだけなのにwww

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:45:12.56 ID:f/yVjzFQ0
府議にそれ求めてるのがマスコミって話だけど
石破おろしは問題視なんだろ?

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 07:46:01.06 ID:HEWMp5Tc0
むしろなぜ連立しないか不思議なんだよな

 

153: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:46:04.21 ID:VgdJuVKW0
維新が与党と組めば党は消滅するのがミエミエですね(笑)

維新よ連立組めば・・・消え去るのが理解出来るようになるよー

 

154: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:47:41.32 ID:hRaCS64y0
維新完全に勢い失っちゃったよね
「権力は必ず腐敗する」って言葉がいまの維新には似合う
本人たちは自覚ないみたいだけど🥹

 

157: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:48:49.33 ID:tygJjDFo0
政党の本質は危機のときに現れる。だから何だと訊かないでくれ。

 

165: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:52:11.74 ID:hDVFZ3pj0
民主党(民進党)、国民民主党ときて。次は維新か
さすが前原

 

168: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:52:53.89 ID:km5YX0Bb0
「赤ちゃんにも投票権を!」
これを聞いた時には維新が末恐ろしい存在に映ったね俺は

 

169: 名無しどんぶらこ 2025/07/31(木) 08:53:06.40 ID:4CaOHHD80
維新の役目は万博招致で終わったのよ
後は自民党に戻るだけ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1753914776/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました