国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【日経世論調査】非自公の受け皿に世代差 若い世代は国民民主、壮年層は参政トップ

1: ぐれ ★ 2025/07/17(木) 01:06:02.79 ID:SIJN8ygn9
参議院選挙2025

>>2025年7月16日 19:10 [会員限定記事]
日本経済新聞

日本経済新聞が13~15日に実施した参院選の情勢に関する世論調査で、野党に投票すると答えた人の投票先に世代差がみられた。50代以下は8割超が野党に投票する意向を示す。若い世代は国民民主党、壮年層は参政党に流れる傾向が強い。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1623V0W5A710C2000000/

 

アメリカって凄いんじゃないのか 米国民40%が「貯蓄なし」の窮状
【悲報】お母さん、ブチギレ「お母さんやめます。お母さんにだって我慢の限界がある」
【速報】望月衣塑子さん、榛葉幹事長にふざけた質問をして怒られるwww
【インドネシア】中国製高速鉄道、開業2年で経営危機! 総事業費の75%にあたる54億ドル(7,900億円)は中国からの融資、利息は年間1億2,0...
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
【なんでやねん】中国、車を修理に出したら…
好きだった女を見下してしまうようになって悲しい
日本人「夫がなんかよくわからないパン買ってきた」→脊椎にしか見えなくて笑ったwww【タイ人の反応】
メルセデスは場合によってはフェルスタッペンが手に入らない上にラッセルを失う可能性もあるよね他
スポンサーリンク

ネットの声

185: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 02:48:51.34 ID:0mvUh+kG0
>>1
国民民主は30歳までの所得税減税を掲げてるから
そりゃあ若者は国民民主に傾くだろうよ

 

189: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 02:50:07.06 ID:xa/DtoJS0
>>185
言うだけだからタダ

 

192: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 02:53:43.51 ID:NUBsU4lY0
>>1
つい最近に「壮年層は国民民主、若者は参政」てな記事を見た気がするんだが⋯

 

222: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 03:10:52.23 ID:UkdySViI0
>>1
若い世代のが壮年層よりは賢いというのは
ある意味希望の持てる現象だがw

 

262: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 03:30:58.77 ID:RADumPjF0
>>1
> 50代以下は8割超が野党に投票する意向を示す。

自民党マジやばそうだな…
参院選で改選議席も少ないのに自民は悲惨なことになりそう
石破さんはそのままでいいから、フィクサー気取りの森山はクビにした方がいい

> 若い世代は国民民主党、壮年層は参政党に流れる傾向が強い。

やっぱり参政を支持してるのは氷河期なのか…

 

319: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 04:02:48.98 ID:IvZs5QNp0
>>1
受け皿になるのはいいけどw
この先どうすんのよwww
不満を抱いてる右も左も集めてwww

 

364: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 04:54:36.25 ID:MjTX1rMh0
>>1
壮年層で参政に入れるアホがいるのが信じられん
未熟な10代ならわかるが

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:08:11.71 ID:ICAgidMq0
立憲民主党でいいわ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:11:28.38 ID:cb+ZarF90
>>4
紙の保険証やぞ!
 
スポンサーリンク

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:12:59.96 ID:GvZGZDqs0
>>4
多文化共生庁創設ってなんですか

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:08:56.90 ID:T4/CqiZs0
いい歳した中年がこんな分かりやすいマルチに騙されるとかやべえな

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:18:46.97 ID:HdJpduNW0
>>5
かと言って今時自民に票入れるのもハジいわ

 

79: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:45:33.82 ID:f6+ivhet0
>>5
聡明な君はさぞ立派な政党を応援してるんだろうけどどこなの?

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:09:21.44 ID:q/JM14pn0
若い世代が国民民主にする理由は?

 

255: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 03:28:17.59 ID:GVmNbPj10
>>6
「手取りを増やす」でしょ
ウヨクごっこで晩節を汚してるお爺ちゃんらは「日本人ファースト」の参政党

 

444: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 05:45:08.99 ID:S/yZBlM50
>>6
「103万円の壁」の話も終わってないのに

 

505: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:30:22.61 ID:OFot4Kgm0
>>6
連合(アカ)が玉木の後ろにいると気付けてない

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:12:42.79 ID:sSTp4FBU0
これで国民が騙せちゃうのが問題だよな

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:13:28.33 ID:lkD6Tjk90
今の日本の政治にはとりあえず劇薬をぶち込む必要がある
参政党に入れようって奴のほとんどは、参政党を支持してるわけではない

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:15:18.80 ID:hihYaL0R0
参政党は氷河期世代負け組のルサンチマンの権化

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:25:36.40 ID:Xp8yVk+X0
だってタマキン駄目じゃん

 

43: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:29:05.27 ID:wjxRuF8s0
当然そうなるよ
自公は経団連、自営業、1次産業、医師会系、+ジジババだろ?
この殆どの中で投票率高いのがジジババだもの
ジジババに聞こえの良い事しかやってこなかった

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:29:42.41 ID:S3AykFsz0
移民党じゃ若者なんか貧乏なまま働き潰されるだけだし国民民主や参政カルトが人気になるのは当然よ

 

58: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:35:48.79 ID:3PeLBlaf0
自民の最後っ屁はSNSの言論統制w

情け無い話だ
 
【速報】NHK党、連立入りへwwwwwwwwwwwww]
【速報】自民と維新、連立へ!!!!! 玉木「短い夢だった・・・」
メルセデスは場合によってはフェルスタッペンが手に入らない上にラッセルを失う可能性もあるよね他
【GIFまとめ】 ハプニング系のエ□GIFとかいうアダルト業界最後の良心www
イスラエル「お前らの国の発明で最も人類に影響を与えてるのは何?」
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
【なんでやねん】中国、車を修理に出したら…
|●|韓国人「“現在ブラジル2-0日本”日本いわく韓国のようにブラジルに負けたらW杯優勝は難しいらしい」→「」【実況スレ キリンチャレンジカップ】
【悲報】お母さん、ブチギレ「お母さんやめます。お母さんにだって我慢の限界がある」

 

61: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:37:45.25 ID:A3EYbU2S0
総理になる前なら自民党を壊せる屁理屈王、自民党内の別政党員として期待もあったが、
現状の石破総理のままで選挙するという実行力すら失った、世間の風も読めなくなった自民党は
もう自民党ではなく落ちぶれた政党。

しかし、受け皿がない。

 

65: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:39:45.38 ID:wjxRuF8s0
参政党もだが自公の票を削るだけでいいよ
ソレだけで自公は自壊する
願わくば立憲が票を伸ばさない事だ
立憲も共産も自公もウンザリだわ
使えねージジババが先生って言われてるのが腹立つ

 

68: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:41:10.71 ID:aUeKntXB0
よく政党を選ぶ時にその政党についてよく調べてから応援し投票しましょうって言うけどさ調べれば調べるほど真実が見えてこない情報が溢れてるから調べようがないし何も信じられないんだよな

 

74: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:42:58.86 ID:wjxRuF8s0
>>68
個人をみるとダメだね
党で見るしかない
自民党長期政権だったのは本当に不思議だよ

 

78: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 01:45:13.76 ID:cAn375zv0
>>74
たまには細川政権や民主党政権を思い出してください

 

479: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:02:07.48 ID:ABRrn4W40
タマキン良かったやんけそこそこ行きそうやん

 

482: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:04:14.83 ID:C7FAAwWF0
自公だけじゃなく立憲社民も削らなきゃ日本は変わらない

 

485: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:06:26.72 ID:WJIQlkKk0
若い世代は国民民主と書いてるが割合見れば参政党も普通に多い

 

493: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:16:59.94 ID:ylKiD+K80
野党では国民民主が比較的マシだと思うんだけど
手取りを増やす!を強調しすぎてカネカネ金金卑しい感じが良くないな

 

494: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:18:04.02 ID:dqxtLTLa0
再エネ賦課金とかいうカスみたいな制度廃止訴える政党が出てきてほしいw
移民党は馬鹿みたいな負担ばかり国民に押し付けるwこれは限界で論外w

 

496: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:20:05.08 ID:1sNa3+5F0
参政って自民保守派支持者の受け皿なんだな

 

501: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:27:48.65 ID:yYaTc7YL0
>>496
そりゃま叩いている連中がアベガー悪いだもん

 

503: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:29:23.90 ID:nJHge2pe0
老人が流れ込んでる参政党って自民党安倍派が支持層なのやな

 

506: 名無しどんぶらこ 2025/07/17(木) 06:31:30.60 ID:POU6tBl10
何れにしろ保守政党議員が増えるのは好ましい、スパイ防止法はよはよ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1752681962/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました