国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

アクセル・ブレーキ踏み間違い防止装置、28年9月から義務付け…国交省 MT車は対象外

1: ブレーンワールド(東京都) [ヌコ] 2025/06/18(水) 09:27:18.45 ID:Kqib73dS0● BE:837857943-PLT(17930)
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
国土交通省は17日、2028年9月以降に発売する乗用車のオートマチック(AT)車にアクセルとブレーキの踏み間違いを防ぐ装置の搭載を義務づけると発表した。高齢者の事故が多いためで、道路運送車両法に基づく省令を改正する。

新しい省令は、1~1・5メートル先に障害物がある場合、アクセルを踏み込んでも急発進せず、速度を時速8キロ未満に抑えることを求める。マニュアル車は踏み間違いが少なく対象外とする。

国交省によると、23年以降に生産された国産車の9割超は、自動車メーカーが自主的に踏み間違い防止の装置を導入している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/62f0c6fa55c334bd823cd61719066b36aff5fb7d

 

「燃料不要ロケット」実現へ前進…レーザー光を使った推進技術の実証に東北大学などが成功!
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
【MLB】フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?...
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(保守離れ」石破政権「衆院選敗北」石破茂「辞任拒否」日本「夏の参院選!」自民党左派「政権交代危機」→
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
スポンサーリンク

ネットの声

246: スピカ(みょ) [ID] 2025/06/18(水) 13:31:08.89 ID:ydKd1DXY0
>>1
AT車の老人運転防止装置義務付けの方が確実

 

251: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/06/18(水) 13:57:30.54 ID:vskzTUqJ0
>>1
>1~1・5メートル先に障害物がある場合

むしろ発進時は目の前に何も無くて、そのままアクセル踏み続けてクラッシュってパターンが多くないか?

 

257: ハッブル・ディープ・フィールド(会社) [CN] 2025/06/18(水) 14:21:56.52 ID:AKZ4v7Ny0
>>251
そこはブレーキアシストさんに頑張ってもらうのだよ

 

2: ニュートラル・シート磁気圏尾部(鹿児島県) [ZA] 2025/06/18(水) 09:29:00.19 ID:KU+Cj9bl0
それは政府にこそ必要な物だなw

 

133: 褐色矮星(庭) [US] 2025/06/18(水) 10:44:36.77 ID:AEF8Aj9M0
>>2
良いシニカルだな

 

171: ネレイド(茸) [ニダ] 2025/06/18(水) 11:38:23.28 ID:avL3PTk10
>>2
現在景気対策にはブレーキかけ続け外人優遇と増税はアクセル踏み続けるボケ老人だからな政府は

 

228: アンタレス(庭) [DE] 2025/06/18(水) 12:44:13.00 ID:zXffBPsP0
>>171
物価高対策してます!といいつつガソリンだけの超低速運転

 

261: ダークエネルギー(庭) [US] 2025/06/18(水) 14:37:14.14 ID:QIc//eIX0
>>2
減税にはブレーキ踏みっぱなし
増税にはアクセル踏みっぱなし

 

3: 白色矮星(みょ) [CA] 2025/06/18(水) 09:29:18.13 ID:6tLDVKdu0
また車の値段上がるな

 

4: ミランダ(大阪府) [US] 2025/06/18(水) 09:29:20.84 ID:+fHkJ3nJ0
また車が高くなるな

 

6: 青色超巨星(ジパング) [ニダ] 2025/06/18(水) 09:30:53.38 ID:q8k7XPDE0
規制を増やすと官僚は出世できるのか?

 

7: 環状星雲(茸) [US] 2025/06/18(水) 09:31:03.21 ID:suHVju9r0
高齢者の事故抑止が目的なら
免許制度のほうを変えろよw

 

8: カペラ(群馬県) [AU] 2025/06/18(水) 09:31:43.21 ID:yDEWx6cy0
>マニュアル車は踏み間違いが少なく対象外
正解出てるじゃん

 

34: ポラリス(ジパング) [ニダ] 2025/06/18(水) 09:48:07.96 ID:nHb/r50z0
>>8
MT車なんて1割も無いんだから少なくて当たり前だろうが

 

174: ヒアデス星団(みかか) [MX] 2025/06/18(水) 11:47:27.31 ID:ESyESFo50
>>34
マニュアル車って知ってる?
クラッチがあるんよ

逆に言うとアクセル踏む時にもうワンアクション手元なり足にあれば急発進などのミスはなくなるな
 
スポンサーリンク
 
【速報】 石破政権「過半数割れでも石破は退陣しない。国難の時に誰が無責任に辞めろと言えるか!」
【参院選速報】自民党、過去最低の獲得議席にwwwwwwwwwww
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
【速報】 千原せいじ、5月に逮捕された男の事件がテレビで報じられない理由を推測「あの団体をテレビ局は“英雄”として扱ってたから」
外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
|●|【怒りコントロールできず】出馬断念の徐浩予氏、ブチ切れてついに「反日全開で日本乗っ取り計画」を叩きつける
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・

 

11: ハンター[Lv.179][苗](みょ) [HR] 2025/06/18(水) 09:35:08.67 ID:mQVaB/Ea0
時速8km未満に抑えるって
本人はブレーキと思ってアクセル離さないから
時速8kmで突っ込むだけじゃないの?

 

13: スピカ(茸) [MX] 2025/06/18(水) 09:37:30.91 ID:iFokYhqz0
>>11
全力で突っ込むよりは被害が小さいだろ
事故を防ぐ装置ではなく、あくまで被害軽減装置だ

 

15: ブレーンワールド(茸) [AT] 2025/06/18(水) 09:37:51.23 ID:h+DOQ2TV0
>>11
8km以下は衝突安全装置の出番じゃないかな。

 

12: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ] 2025/06/18(水) 09:35:53.84 ID:EsgTZfSa0
オートマ免許廃止にした方がいい。
ATは未熟な技術をカバーするもんじゃないからな。

 

18: エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [DE] 2025/06/18(水) 09:38:23.82 ID:xRFxMn510
>>12
まだこんな亡霊がいるのか
ATMT戦争はMTの完全敗北で終わったんだよ
諦めろよ

 

23: テンペル・タットル彗星(みかか) [US] 2025/06/18(水) 09:43:07.88 ID:S+sv1XUI0
>>18
運転下手そうだなぁ

 

24: ジャコビニ・チンナー彗星(ジパング) [ニダ] 2025/06/18(水) 09:43:13.41 ID:EsgTZfSa0
>>18
アタマも悪そうだな、おまえ

 

16: 黒体放射(庭) [ニダ] 2025/06/18(水) 09:38:13.66 ID:CZj8++tO0
国産車だけの足枷
また公明党かよ

 

19: ケレス(ジパング) [TW] 2025/06/18(水) 09:39:18.08 ID:nHu9yrLr0
国が仕様決めんなよ

 

21: ミザール(茨城県) [ニダ] 2025/06/18(水) 09:41:42.19 ID:WxWWTzFi0
アクセルはバイクみたいに手で操作すればいいじゃないか

 

25: ハレー彗星(庭) [FR] 2025/06/18(水) 09:43:21.52 ID:le2HA16I0
輸入車はどうなるん? トランプまた怒るぞ

 

26: テンペル・タットル彗星(みかか) [US] 2025/06/18(水) 09:44:09.94 ID:S+sv1XUI0
MT免許一択にすれば大体解決

 

29: 3K宇宙背景放射(庭) [US] 2025/06/18(水) 09:46:20.00 ID:4LSzKqGs0
>>26
それな
免許取った後にMTとATのどっち運転するかだけ自由にすれば良い

 

30: カノープス(東京都) [DE] 2025/06/18(水) 09:46:26.27 ID:l7HpF3Nt0
70歳以上の免許更新に実技試験を設ければよいだけ

 

32: ベスタ(やわらか銀行) [CA] 2025/06/18(水) 09:46:56.73 ID:onpXZDcD0
自動ブレーキ義務化しろよ

 

35: レア(庭) [ヌコ] 2025/06/18(水) 09:48:54.52 ID:kJwtEKc00
>>32
それをしろってことじゃないのか?これは
そして車両価格は上がるけど仕方がないよね

 

38: エッジワース・カイパーベルト天体(庭) [DE] 2025/06/18(水) 09:50:23.74 ID:xRFxMn510
>>35
国交省によると、23年以降に生産された国産車の9割超は、自動車メーカーが自主的に踏み間違い防止の装置を導入している。

上がるの(´・ω・`)?

 

262: アルデバラン(東京都) [AR] 2025/06/18(水) 14:41:46.10 ID:MBUWJ2TP0
>>35
別だろ
だいたいは一緒に着いてるけどな

 

33: テチス(庭) [RU] 2025/06/18(水) 09:48:03.71 ID:SVd7mXbF0
踏み間違い防止?
障害物検知による速度抑制装置でしかないよね

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1750206438/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました