国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

元国税調査官 「こども家庭庁は解体すべき」「子供を産んだら300万円あげても2兆円、こども家庭庁はその3倍以上使って効果上げず」

1: お断り ★ 2025/06/12(木) 12:33:23.03 ID:pPUOwtbI9
日本よ「こども家庭庁」をぶっ潰せ。知れば誰もが激怒する血税7.2兆円「中抜きし放題」の実態!省庁廃止で少子化が解決する理由

こども家庭庁というのは「本来、厚生労働省が3.2兆円の予算で行っていた業務を、新しい省庁に引き継がせることによって、倍以上の予算をかけて行うようになった」というのが真実です。

新しい省庁をつくることで、どさくさに紛れて重要ポストをいくつも新設し、様々なわけなわからない予算を組み込むことで、倍以上の税金を喰う怪物になってしまったのです。
(略)
こども家庭庁はぶち壊した方が国民のため
税金の使い方でもっとも効率的なのは、「お金が必要な人のところに直接お金を支給すること」です。
(略)

日本の社会保障や福祉では必ず、間に様々な機関が入り、なんやかんやと余計な事業を行なって中抜きされるので、予算だけは莫大なのに、国民にはほとんど恩恵がないという状態になっているのです。

もし現在の日本で新生児に100万円ずつ配ったとしても、7000億円にしかならないのです。300万円ずつ配っても2兆円ちょっとです。子供を産んだら300万円もらえるのであれば、頑張って子供をつくろうかという若夫婦はけっこういるはずです。

こども家庭庁はその3倍以上の予算を使いながら、なんら効果を上げられていないのです。

もし子供を生めば、300万円の支度金を出すという政策を打ち出せば、この「2人目の壁」「1人目の壁」も打ち壊せる可能性が高いのです。そして、こども家庭庁をぶち壊せば、そのくらいの予算は簡単にねん出できます。こども家庭庁がやっている業務は厚生労働省でできるので、こども家庭庁を壊しても誰も困らないのです。
詳細はソース 2025/6/5
https://www.mag2.com/p/news/646430/2
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749634942/

 

「燃料不要ロケット」実現へ前進…レーザー光を使った推進技術の実証に東北大学などが成功!
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
【MLB】フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?...
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(保守離れ」石破政権「衆院選敗北」石破茂「辞任拒否」日本「夏の参院選!」自民党左派「政権交代危機」→
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
スポンサーリンク

ネットの声

21: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:37:27.99 ID:fkFm5bwJ0
>>1
こども家庭庁廃止を選挙公約に出した政党に投票する

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:37:56.20 ID:dUNJgHO30
>>1
単なる子持ち公金チューチュー利権でしかないからなw

 

87: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:54:29.22 ID:ZUJRxuHV0
>>1
マジかよ!
子供家庭庁つぶしたら
出産1人につき900万配れるやん

 

156: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:10:42.28 ID:631p79kj0
>>1
そんな事したら天下り先がなくなるので困る

 

157: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:11:06.71 ID:gPLG4gxe0
>>1
更に、男女共同参画関係の予算も不要だな
これに寄生してるのが沢山いるようだし

 

173: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:18:32.95 ID:Yf6xZiCS0
>>1
たった300万円で子供作る???
このスレの連中ならそうかもな

 

175: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:19:43.61 ID:bXeDjJmK0
>>1
こども家庭庁は、直ちに解体!

 

190: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:26:14.49 ID:XBQ4lJhj0
>>1
これは、こども家庭庁が予算7兆円を正しく使っていれば、新生児1人当たり1000万円が支給されていた!
それが実際は消えた7兆円!

こども家庭庁は解体!!
責任者を極刑にしろ!!

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:34:29.88 ID:3wSNAdko0
給食費に出来たのに🥺

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:36:07.25 ID:rKhxbzLu0
>>3
給食費は国で負担しないことが法で決まっている


学校給食法
第十一条 
学校給食の実施に必要な施設及び設備に要する経費並びに学校給食の運営に要する経費のうち政令で定めるものは、義務教育諸学校の設置者の負担とする。
2 
前項に規定する経費以外の学校給食に要する経費(以下「学校給食費」という。)は、学校給食を受ける児童又は生徒の学校教育法第十六条に規定する保護者の負担とする。

 

114: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:59:07.26 ID:HI/y++wN0
>>11
改正しろよ無能

 

171: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:17:37.24 ID:osaAqRYL0
>>11
ふーん、変えれば?
変えたら誰か困るの?

 

176: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:19:54.26 ID:h6yQij+f0
>>11
法律で決まってるから出来ない
を変えるのが政治家の仕事やろ

 

6: 警備員[Lv.49] 2025/06/12(木) 12:35:20.07 ID:WcpGuMUm0
これ正論。
さっさと潰して欲しい。無駄。

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:35:49.11 ID:bvtlTc0L0
で、どうやったら日本の人口を増やせるの?
少子化を防ぐには、どうすればいいの?
お前らは批判ばっかしてないで、アイデアを出せよ
なんで文句しか言わないの?

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:37:06.58 ID:fKIU7Ejc0
>>9
税金減らして生活に余裕を持たせればいいじゃん

 

70: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:50:32.06 ID:Z+KHCmzJ0
>>9
だから1人300万くれるって言ってんじゃん
 
スポンサーリンク
 
【速報】 石破政権「過半数割れでも石破は退陣しない。国難の時に誰が無責任に辞めろと言えるか!」
【参院選速報】自民党、過去最低の獲得議席にwwwwwwwwwww
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
【画像】 長濱ねる(26)さん、垂れパイのランジェリーショット解禁wwwww
外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
|●|【怒りコントロールできず】出馬断念の徐浩予氏、ブチ切れてついに「反日全開で日本乗っ取り計画」を叩きつける
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・

 

104: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:57:36.74 ID:laNF/Vq+0
>>9
生んだ人数に応じて将来の年金に差をつける
将来AI の発達で貨幣経済がなくなれば数十年分については払わなくてよくなる

 

123: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:00:21.18 ID:KvhU5vRU0
>>9
根本的なことだが
政治に関心を持ち投票に行く事

 

148: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 13:08:49.10 ID:j6PB8d2j0
>>9
健全な子を産んだら母親に報奨金千万出せば良い

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:36:29.02 ID:uvOW1u0r0
出生率増やしたければ男女共同参画を見直せ
昭和が上手く回ってたのはそこ

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:36:40.27 ID:n8HvMo1j0
日本人は税の使い道に無関心すぎる

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:36:42.04 ID:E0HjyNf/0
意味のない省庁だよ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:37:13.47 ID:uk7e7+H90
こども家庭庁って少子化問題に取り組むとは言ってないんだよな

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:38:59.86 ID:lzzK42if0
>>19
ぶっちゃけこの手(男女共同参画とか)の予算って
土建向けの予算で土建って名目にすると反発があるから
名前変えて関連するように使うだけなんよ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:40:39.94 ID:fKIU7Ejc0
>>28
土建業方面は旧型だね
今は天下り法人の方が効率いい

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:40:31.40 ID:gIwUpnFZ0
>>19
環境問題と同じ構造だと思ってる
社会的にこういう事しないといけないって雰囲気が先走って実態が伴ってないというか板についてない感が満載

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:37:34.78 ID:eyIduq850
自称専門家の中抜き感ぱないのう

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:38:06.92 ID:GLmwt3RL0
変わりに保育所も児童手当も育休も妊婦への給付金も消えます

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:38:11.49 ID:8lZ18OoG0
先ずは大臣交代させないと
壊すなら小泉息子

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:38:39.97 ID:0xnHabu20
まず子ども家庭庁って誰が作ったん?
責任追及すべきじゃない?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:39:03.61 ID:v9scttn+0
なに遣っているか全く分からない天下り先作りまくってポケットナイナイしまくるの止めて欲しい

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:39:07.24 ID:cfFLwXHn0
ひろゆきが言ってた子供産んだら1000万で良さそうね

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:39:19.37 ID:xSrLM6MH0
七兆円使っても成果なしなのにさらに独身税取ろうとしてるの?
クズすぎだろ解体しちまえこんなクソ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/06/12(木) 12:40:18.28 ID:v9scttn+0
>>32
7兆円でも成果が出ないからもっとやらないとと言い張るだろう

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1749699203/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました