国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

20年代に最低賃金1500円実現を 「骨太方針」へ公明提言

1: どどん ★ 2025/05/29(木) 22:31:12.11 ID:WMzDsTiX9
 公明党の岡本三成政調会長らは29日、石破茂首相を首相官邸に訪ね、政府が6月にまとめる経済財政運営の基本指針「骨太の方針」に関する提言を手渡した。

 最低賃金を全国加重平均で2020年代に時給1500円に引き上げるよう求めている。首相は「地方創生のため、地方の賃上げは大切だ」と応じた。 

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/77c079992d7997c536100e0027c22a08ae268955

 

「燃料不要ロケット」実現へ前進…レーザー光を使った推進技術の実証に東北大学などが成功!
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・
【立憲】野田代表「日本が日本人ファーストと言ったら、誰も日本に来なくなりますよ。そんなんでいいんですか、皆さん」
【MLB】フリーマン「東京は韓国の10倍良かったよ」「引退する前にまた日本へ行けたらいいね」韓国記者「本当に東京は韓国の10倍も良かったですか?...
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
岸田前総理「石破支持!(全ての元凶」石破茂「総裁選勝利(保守離れ」石破政権「衆院選敗北」石破茂「辞任拒否」日本「夏の参院選!」自民党左派「政権交代危機」→
海外「日本人は天才か!」 日本人のお風呂の入り方が世界的に特殊すぎると話題に
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
スポンサーリンク

ネットの声

10: ななし 2025/05/29(木) 22:35:38.11 ID:msrY6ZUV0
>>1
まあ、その時には牛丼が1000円になってるだろうけどな

 

37: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:44:39.65 ID:SS6/65bt0
>>1
中小の財源は?

 

86: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 23:34:03.35 ID:XIIimxi40
>>1
骨太といふ名の骨粗鬆症政策

 

92: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 23:46:18.71 ID:e9PSgr0N0
>>1
物価を1,5倍にするだけだろう
インフレ政策をとっているなら実質賃金で言わなければ何の意味もない

 

155: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 03:38:45.64 ID:pGyWlqkm0
>>1
選挙前パフォーマンスであることは差し置いても、財源は?

 

174: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 04:47:49.12 ID:Qhh2+QSg0
>>1
肉厚な
いつまで骨太やってんだよ
30年骨太やって税金だけ上げて骨と皮だけになったろ!

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:32:14.22 ID:/UTmQzSP0
まだ物価上げる気か

 

76: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 23:22:25.12 ID:MnpEKxfD0
>>3
これ
結局、相対的な物価は変わらんから何してるのかわからない

 

140: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 01:53:58.85 ID:3E2RG0ET0
>>3

物価高だから賃金上げるんだぞ

 

178: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 05:01:05.66 ID:tTy0XmRo0
>>3
賃金上昇を伴う物価上昇は良いインフレ
実質賃金が上がるのであればそれは良いことだ
今起こってるのは悪いインフレ、スタグフレーション

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:34:42.29 ID:7PNC3GUo0
すぐやれよ
従業員に金を出せない企業は潰れろ

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:36:49.43 ID:fgVHDdxu0
賃金と物価で語れ
賃金上がる以上に物価上がるぞ

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:39:30.91 ID:Y1pscz/u0
>>11
それでいいじゃん
物の値段が上がるが労働に対する対価がきちんと払われるのが健全な社会

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:37:50.18 ID:ONuRCiJm0
韓国の二の舞にならないか?

 

93: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 23:48:52.96 ID:HAMR6LCZ0
>>12
韓国も賃金無理やり上げたもんな
 
スポンサーリンク
 
【速報】 石破政権「過半数割れでも石破は退陣しない。国難の時に誰が無責任に辞めろと言えるか!」
【参院選速報】自民党、過去最低の獲得議席にwwwwwwwwwww
以前に勤めていた会社の人事部長と数年越しに再会、「辞めて後悔したことないですか?」と社交辞令気味に聞かれたので……他
【画像】 長濱ねる(26)さん、垂れパイのランジェリーショット解禁wwwww
外国人「この謎の調味料があれば何でも本格的な日本食になるよ」
TBS女子アナ「日本人ファーストはヘイトスピーチと違うの?w」→炎上
岩屋毅外務大臣が米国の逆鱗に触れる
|●|【怒りコントロールできず】出馬断念の徐浩予氏、ブチ切れてついに「反日全開で日本乗っ取り計画」を叩きつける
トメの家に泊まりに行った時、すごく美味しいまんじゅうを出された。旦那も私も「うまいうまい」とパクパク食べた。翌朝、キッチンに行ったら旦那がトメに叱られていて・・・

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:38:00.97 ID:ctjoNCkD0
もうすでに1500円でも安くて生活出来ない

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:38:41.53 ID:iae71XiF0
選挙近くなると夢語る国会議員多くなるよな

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:40:00.13 ID:lz3FKmMg0
毎回骨太骨太言ってるけど骨太ってなんなの?

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:41:25.52 ID:9Rzoa7s10
うちの近所のイオン系はすでに一律1500円になってるけど

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:41:39.00 ID:f2jIV5Jj0
消費税減税はどうしたん?

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:41:51.96 ID:KqSdeXzK0
既に1500円あるけど多分重労働だと思う

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:42:23.60 ID:JYpYQ0pw0
国交大臣を辞めて、厚生労働大臣をやれ

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:42:44.60 ID:K2Najsrr0
経済成長とは真逆の地方創生はやっちゃダメだな

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:42:49.22 ID:aKGQFT730
アメリカみたいに正規非正規をなくせよ

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:43:36.19 ID:ffyiZAcl0
むしろ2000円が当たり前にならないと不味くね?

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:43:40.90 ID:CKlhYGAW0
そもそも最低賃金で働いてるのは、103万円の壁の人か学生ぐらいだろ

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:44:20.90 ID:k1AO5ev20
今すぐ1500円実現しろよ

コメの値段は今現在で倍になってるんだから
最低賃金も本来なら2000円が妥当なんだぞ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/05/29(木) 22:48:20.90 ID:KqSdeXzK0
>>36
2000円は民泊清掃で見たことあるがそんなのレアケースだと思う
最低で2000円あったらなあ

 

210: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 07:48:53.11 ID:eEqlQ8Gg0
1500円とか無理だからww
毎年何%あげる事になると思ってるんだよw

 

211: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 07:52:41.93 ID:7594p8GP0
賃金上がっても、税金と物価が上がるだけだろ
国際競争力も亡くして、日本を潰すつもりだろ!

 

213: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 07:59:05.14 ID:JSNFx16D0
また氷河期外しか

 

216: 名無しどんぶらこ 2025/05/30(金) 08:05:32.94 ID:sGHVRnLG0
中央値は高年収が引き上げてるだけで
実質6割くらいが低所得化してるらしいからな
少子化や経済基盤を考えるなら最低賃金は上げなきゃだとは思う
でもそんなことしたら中小が潰れて失業率と景気がやべーことになる

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1748525472/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました