1: パンナ・コッタ ★ 2025/05/12(月) 10:48:03.39 ID:tchMIECQ9石破内閣の支持率が内閣発足後、最低の27.6%になったことがANNの世論調査で分かりました。
ANNは10日、11日に世論調査を行いました。
石破内閣の支持率は先月より3.8ポイント下落し、27.6%で去年10月の発足以降最低を更新しました。
不支持は48.7%でした。
備蓄米の放出が始まった3月以降、コメの価格が「高くなった」と感じている人が67%に上り、「変わらない」が28%でした。
また、今年の春闘では大幅な賃上げとなりましたが、暮らし向きが良くなったと「思う」という回答は5%にとどまり、「思わない」が77%でした。
与野党から一時的な減税を求める声が出ている消費税についてどうすべきか聞いたところ、「食料品のみ下げる」が41%、「一律で下げる」が35%で、「下げない」は21%でした。
参議院選挙で最も重視する政策は「景気・物価高対策」がトップで67%、続いて「年金・社会保障制度」となりました。
ネットの声
106: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:31:14.40 ID:OiPtjdD70
>>1
あれだけ石破と森山がはっきり反対意見述べちゃったから今さら減税に方針転換しても批判の嵐になる
詰んだな自民党
あれだけ石破と森山がはっきり反対意見述べちゃったから今さら減税に方針転換しても批判の嵐になる
詰んだな自民党
137: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:46:25.18 ID:3t0dGOxm0
>>1
全然、気にすることは無い
四人にひとりも支持しているんだから
この人たちは、岩盤支持者なので、これより下がることは無い
全然、気にすることは無い
四人にひとりも支持しているんだから
この人たちは、岩盤支持者なので、これより下がることは無い
193: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 12:03:58.73 ID:33VWBv8w0
>>1
石破って国民人気高かったんじゃなかったの?
日本国民とは言ってなかったみたいだけど
石破って国民人気高かったんじゃなかったの?
日本国民とは言ってなかったみたいだけど
235: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 12:15:21.47 ID:zxshVaQ60
>>1
最初は石破の答弁立派だと感心したもんだが口ばかりで中身が伴わない奴だと国民にバレてきた
最初は石破の答弁立派だと感心したもんだが口ばかりで中身が伴わない奴だと国民にバレてきた
397: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 12:56:37.57 ID:4S8doYUn0
元記者とか元アナウンサーや元アスリートや著名人のほとんどが無所属立候補で当選後に掌返しで「1人では何もできないから自民党に合流します」のワンパターンだから、そろそろ有権者も見飽きてる。>>1
414: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 12:59:11.27 ID:yvJGxrOn0
>>1
そんなに高いわけがない
そんなに高いわけがない
564: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:29:41.71 ID:jyDgxAwJ0
>>1
ソースはアカピ
これでも20%くらいは嵩上げしてんだろ?
ソースはアカピ
これでも20%くらいは嵩上げしてんだろ?
568: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:31:08.30 ID:swo+j+G+0
>>1
高すぎる、朝日はいつから自民党の犬になったんだ 忖度しまくり
高すぎる、朝日はいつから自民党の犬になったんだ 忖度しまくり
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:49:17.69 ID:zdZCsUpB0
27%が支持してるってのが凄いじゃん
頑張れよ
頑張れよ
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:49:33.97 ID:JMI6BMS70
給付金 やりません
減税 やりません
米もインフレ対策もやるように見せてやらないんだから当たり前
減税 やりません
米もインフレ対策もやるように見せてやらないんだから当たり前
58: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:12:23.78 ID:ZA5DT5TG0
>>3
増税 やります
増税 やります
78: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:17:13.65 ID:TFXLN73w0
>>3
外国人にばら撒いてるよ
外国人にばら撒いてるよ
292: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 12:27:53.05 ID:YdnKKc2/0
>>3
それで財源がー、財源ガーって言ってるくせに公務員の給料は財源なんて考えずに上げて、自分達の給料やなんかも意地でも下げないしな。
そのあたり下げたら余裕で何百億円も浮くのに。
それで財源がー、財源ガーって言ってるくせに公務員の給料は財源なんて考えずに上げて、自分達の給料やなんかも意地でも下げないしな。
そのあたり下げたら余裕で何百億円も浮くのに。
4: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:50:35.58 ID:kP9Qpqws0
2.7%の間違いではないのか
144: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:47:39.83 ID:bWqRtV1U0
>>4
コレかなw
コレかなw
5: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:50:47.99 ID:xwWYZtK50
これで参院選勝てるんかい?
11: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:52:43.00 ID:V3CfPE4i0
>>5
多分勝てる
なぜなら立憲が激弱だから
多分勝てる
なぜなら立憲が激弱だから
35: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:04:13.99 ID:a/T60LAy0
>>11
自公立は全部負ける
自公立は全部負ける
567: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:30:45.09 ID:D0GTdzml0
>>11
立憲民主党や維新は無理
国民民主に負けてる
立憲民主党や維新は無理
国民民主に負けてる
82: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:18:27.53 ID:b3TLWLAq0
>>5
歴史的快勝してた時の改選だから歴史的大敗するのはそもそも確定的
歴史的快勝してた時の改選だから歴史的大敗するのはそもそも確定的
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:50:52.57 ID:WehznxGq0
ここまで何もしない内閣を見たことがない
420: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:00:08.54 ID:yvJGxrOn0
>>6
岸田とどっこい
岸田とどっこい
422: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:00:19.53 ID:2eIi7oXy0
>>6
何もできないんだろ
何もできないんだろ
8: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:51:40.46 ID:Oin6J1Nw0
なんにもしない
そりゃそうなる
そりゃそうなる
9: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:51:50.73 ID:HsYSYiXP0
増税メガネがアップを始めました🤓
138: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 11:46:41.15 ID:tRfciCp80
>>9
増税メガネといい石バカといい酷いあだ名だよなw
増税メガネといい石バカといい酷いあだ名だよなw
10: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:52:37.11 ID:tMsAKxN70
盛り過ぎw
辞められると困るからなw
石破で都議選と参院選やる思惑で動いてるなw
辞められると困るからなw
石破で都議選と参院選やる思惑で動いてるなw
12: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:53:43.50 ID:BuDAHzec0
どの部分を支持するんだよw
検討して見送るだけじゃねーかw
検討して見送るだけじゃねーかw
14: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:55:23.52 ID:haZHctIU0
賛成は、石破のままで選挙突入してくれ勢
実質いくつよw
実質いくつよw
17: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 10:56:50.12 ID:fZRaX7F+0
国会で機嫌が悪いのはこのせいか
652: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:51:29.93 ID:g0AD67cp0
うっそー
それの十分の一ぐらいだろ
それの十分の一ぐらいだろ
667: 名無しどんぶらこ 2025/05/12(月) 13:55:22.72 ID:4cZnvE8j0
まあ一度くらい玉木に総理大臣やらせてやれ
1ヶ月もすれば昔の民主支持者みたいに現実を知って手のひら返すだろ
1ヶ月もすれば昔の民主支持者みたいに現実を知って手のひら返すだろ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747014483/
コメント