国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

【エネルギー】太陽光発電、優遇措置終了後の大量撤退危機 政府が小規模業者集約へ新制度

1: ぐれ ★ 2025/04/19(土) 10:22:27.63 ID:Dm1y/DMk9
>>4/18(金) 20:06
産経ニュース

政府は今月、太陽光発電事業者の再編に乗り出した。再生可能エネルギー由来の電気を高値で買い取る制度(FIT)の期限が2032年度以降に順次終了するのに伴い、採算が悪化する小規模事業者の大量撤退が懸念されており、政府は新制度を導入して事業者の集約や大規模化を促す。30年代は12年度以降に大量導入されたパネルが寿命を迎える時期も重なる。「2032年問題」などと呼ばれ、対応が急がれている。

政府が25年度から導入した新制度は、発電能力5万キロワット以上など条件を満たした業者を国が「適格」認定して優遇する。事業売却を検討している事業者の情報を先行して公開し、承継する際に必要な地元への説明を簡略化できるようにする。

続きは↓
太陽光発電、優遇措置終了後の大量撤退危機 政府が小規模業者集約へ新制度 https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/business/sankei-_economy_business_OPJND4XBO5OHXIQGKZICV4NJXE

 

マクドで一番需要なさそうなバーガー、なんG民全員一致する
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応
【速報】トランプ大統領、ロシアとウクライナ双方が協力しないなら仲介を数日以内に「やめる」
「なんで実家出ないの?いつまで実家暮らしするつもり?」 ← これ言ってくる奴を黙らす最強の返しがこちらwwwww
【また!韓国除外】米国が韓国嫌いを隠さなくなりました。
日本に9割が中国人の高校がある「廃止すべき」
米国「245%関税!」中国「報復措置!」中国政府「米国投資禁止」中国富裕層「え」日本「米中戦争(ほぼ確定」米国「北極圏防衛!」グリーンランド「中国接近!」→
海外「ブラボー!」とうとう日本がトランプ関税に本当のことを言って海外が大歓び
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
スポンサーリンク

ネットの声

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:51:03.12 ID:drLOqLwg0
>>1
民主党最大の負の遺産
山が削られてもだんまり(特に立憲系は)

 

57: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:56:34.51 ID:84OAW2py0
>>1
儲からないのに集約するわけねーだろw
投資家が逃げるだけ

 

88: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 11:16:11.01 ID:2RcrwZPY0
>>1
>国が「適格」認定して優遇する

それって差別じゃね?

 

108: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 11:42:52.76 ID:cxPLKYvQ0
>>1
ウチの日照権対策ナナメ屋根に対応してくれ

 

169: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 12:31:43.58 ID:Ae12bmfb0
>>1
チャイナルートの保護は素早いですね

 

179: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 12:40:55.18 ID:cWctLbwf0
>>1
自家消費と自家蓄電で完結させろ

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:23:14.08 ID:vndLe3yl0
廃棄のことを考えると
どのへんがエコなのかとはなはだ疑問

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:24:06.02 ID:xY6e4umK0
太陽光住宅…

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:25:06.01 ID:ziQ9lKv30
中国利権

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:25:16.89 ID:hJqcVWG70
次世代パネルになればメガソーラーとかは不要

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:27:21.72 ID:Ot3Faq820
エコ関連の事業は全部失敗してるな
地球環境なんて別に気しなくて良いと思うけどな
本当にやばくなったらその時代の人類がその時代の技術で何とかするよ

 

68: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 11:02:55.79 ID:zRDoMIH90
>>10
環境への投資と経済成長は比例する
再生可能エネルギーを激増させた中国は石油ガスの輸入量が減少して過去最高の貿易黒字に
再生可能エネルギー比率が低く毎年大量の石油ガスを輸入して貿易赤字垂れ流しの日本は中国を見習え

 

140: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 12:02:05.75 ID:2RcrwZPY0
>>68
>再生可能エネルギーを激増させた中国は石油ガスの輸入量が減少して過去最高の貿易黒字に

おかげで各国の港にEV墓場かw

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:27:21.86 ID:DifuG9t30
みんな畑潰したり雑木林切り開いてパネル置いちゃったからね😭

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:27:34.90 ID:y3LOJrHE0
そもそもソーラーパネルなんて屋根の上くらいの規模でやってりゃいいんだよ
土地切り開いてパネル設置とかアホすぎ

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:27:43.28 ID:MSaaX/sA0
ホントに必要なのか?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:29:28.43 ID:CDdd6oyM0
農政とおなじでコロコロと方針が変わるからこの国は無駄になることが多くて衰退すんねん
 
スポンサーリンク
 
【速報】石破総理「俺が氷河期世代を救う」
【画像】 海鮮バイキングに行ったら、客にとんでもない中国人がいたんだがwwwwwwwww
日本人めっちゃ働いてるのに経済良くならない理由、たぶん「サービス過剰」じゃね?他
【画像】 八代亜紀さんのお○ぱい、すごすぎるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
海外「日本以外で『名探偵コナン』の人気がないのは何故なんだ?」日本の大ヒット漫画/アニメ『名探偵コナン』に対する海外の反応
【また!韓国除外】米国が韓国嫌いを隠さなくなりました。
日本に9割が中国人の高校がある「廃止すべき」
|●|クロダイを割ったら腹からデータロガーを発見、SNSの報告ポストを所有者が偶然発見した結果……
「独島は日本の領土」妄言を5面スクリーンで鑑賞?…荒唐無稽な歴史歪曲展示館=韓国の反応

 

16: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:31:15.42 ID:yFTNXP5G0
太陽光はそんなに無駄じゃなかったと思うが
技術革新にも寄与してるし

無意味な部分の大きさで言えば医療介護のほうだろ

 

23: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:37:46.73 ID:qHxPNbfs0
>>16
経済音痴ほど介護医療を無駄と言うよね

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:31:49.15 ID:1/klVEM+0
賃貸住みに恩恵一切ないから。

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:33:11.96 ID:1yTBm/0y0
東京都は義務化したが

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:40:21.24 ID:yFTNXP5G0
どちらかというと、医療介護を守りたいから言ってるんだけど、アホどもは必要なものまで全廃か、フル擁護で際限ない資本投入しか言わないんだよな

 

56: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:56:22.13 ID:cA58+Sbg0
>>25
0と1しか無いのはアスペの特色
アスペが納得するのは0か1
アスペを人として扱う限りこの問題は付きまとう

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:41:25.75 ID:PSZViWa+0
結局は補助金を吸い取る公金かすめ取りプロジェクトだったということだな
こういうのは自前で整備して自家消費するのが基本なんだよ
すると小規模の場合は太陽熱を直接使う太陽熱温水器の方が簡素な仕組みで長持ちして確実に元が取れるということになる
余計なことをして社会負担を増やし市場を歪める結果に終わった

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:44:10.38 ID:UvNoZp/a0
公金チュウチュウの業界だからね

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:46:55.84 ID:JhwEUSv00
蓄電技術があればええんだがな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:47:41.92 ID:POkYUmpL0
電気代早く半額以下にしろよ

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 10:47:51.55 ID:QNGzadg50
国民全員にしれっと再エネ賦課金負担させたの許さないからな

 

194: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 13:09:40.73 ID:kN7nwYha0
二酸化炭素云々言うなら、森を切り倒すな
植物に光合成させとけ

 

197: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 13:13:36.81 ID:CrZTWqBM0
ありがとう立憲民主党

 

207: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 13:42:47.73 ID:59KRlMe10
もうとっくに逃げたろ
工事だけやって

 

210: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 13:47:07.89 ID:ATBgCSU90
採算が合わない場所は無理に続けなくて良いだろ

 

212: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 13:54:42.71 ID:r4QGPoGm0
山中のメガソーラーなんて放置されるだろ
カドニウム等で麓の農地が汚染されて行くんだろうなあ

 

214: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 14:01:57.64 ID:y6QQ0XZF0
あの全フリしていたドイツですら賦課金を終了するというのに
一度出来た利権を温存して貧乏人に集ろうとするよな

 

215: 名無しどんぶらこ 2025/04/19(土) 14:02:11.56 ID:rcjNRz+G0
これからは太陽光パネルの放置や不法投棄が問題になるな

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1745025747/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました