国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

トランプ大統領、半導体と医薬品の関税引き上げを近く発表すると表明

1: Hitzeschleier ★ 2025/04/04(金) 13:38:28.30 ID:Jg87qpzM9
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d3c5251a611799c0844999bdf7ea76593816a2f

 トランプ米大統領は3日、半導体と医薬品に対する関税引き上げを近く発表すると述べた。大統領専用機内で記者団の質問に対し「半導体は間もなく始まる。医薬品にも注目しており、近いうちに発表されるだろう」と答えた。

 トランプ氏は半導体や医薬品を国家安全保障上の重要物資と位置づけ、国内生産の空洞化を問題視している。3日に25%関税を発動した自動車と同様に高率の関税を課して輸入品を締め出し、国内生産を増やす狙いとみられる。

 トランプ政権は2日、国ごとに税率の異なる最大50%の相互関税を発表したが、半導体や医薬品は新たな関税発動を見据えその対象に含めなかった。

 

【超速報】カナダ、ついに『逆襲』キタァアアアアーーーー!!!!
【動画】車で泥すり鉢から抜け出すという中国の遊びが楽しそう。
【悲報】アメリカの自動車工場で大量解雇が始まる…トランプ支持者「こんなはずじゃなかったのに…」
【話題】博多大吉、飲み会マナー「生ビール、最初に先輩の前に置くヤツ出世しない」に改めて言及「それ先輩に言えない飲み会ってキツイよね]
【西田薫】「なぜ答えられないの⁉」逃げ答弁を繰り返す生稲晃子を西田がガン詰め...
「中国に日産本田三菱を渡したら終わり」SHARPの技術全部絞り取られた事忘れたの?
【朗報】 任天堂が販売する「microSD Expressカード」、256GBで6980円www安すぎて転売ヤー終わるwwww
海外「笑った!」日本に対するトランプ関税の無意味さを示した事実に海外が大喜び
NYダウ過去3番目の下落幅-2231ドル。欧米メディア「世界恐慌の可能性」他
スポンサーリンク

ネットの声

22: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:46:01.93 ID:ohfFWzj50
>>1
最初から先端技術だけに的を絞っておけば説得力あったのにね
とっ散らかっててもうめちゃくちゃ

 

135: !id:ignore 2025/04/04(金) 14:02:59.85 ID:4LUGFwgn0
>>1
本命はむしろこっちだろうが
有事の際に特に半導体が国内にあるかどうかはかなり安全保障問題に関わる

半導体製造をニッポンから引き剥がして米国内へ回帰させ、それらと自動車産業の関税を天秤にかけた政府間交渉に持ち込むのが筋だろう

 

3: 「」 警備員[Lv.34] 2025/04/04(金) 13:39:59.66 ID:epIaza970
部品輸入してる企業は死ぬだろw

プラスも多いだろうけど
トータルでどう見てもマイナスだろ

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:40:21.09 ID:LKE7/AN70
アメリカがどこまで衰退するか見ものだな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:41:49.97 ID:fqmPNE8d0
じゃあ米国内だけで作ってみろ
お前らにフッ化水素とか作れるか?

 

163: 警備員[Lv.13] 2025/04/04(金) 14:06:27.59 ID:zHf8588y0
>>7
日本はただで提供するに決まってるだろ

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:41:54.36 ID:rXLaGLhx0
日本政府が莫大な税金を注ぎ込んでいる半導体工場はどうすんだろw

 

69: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:55:08.72 ID:E/NqarmY0
>>8
国内消費に回るかと

 

101: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:59:08.72 ID:ALHm/b+u0
>>8
まじで日本は見限られたんだな

 

336: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:26:10.37 ID:YePIenaG0
>>8
高級な半導体ではないのでまあ需要はあるよ
半導体の需要がなくなることはない
たとえば今貧乏人がまだ多いインドが豊かになればどんどん使うところが増える

 

357: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:28:38.19 ID:4w9R8vE70
>>336
貧乏人がずっと貧乏してるのがあの国っしょ
だから市場としてあまり美味しくないので比較的マシな東南アジアが

と思ってたら米依存凄くてもろとも破壊されそうになってる

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:42:10.66 ID:zIMIsvd90
アップルとかファブレスなんだから
さらに大暴落か

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:46:01.85 ID:c4HhHEk70
>>10
IT産業は壊滅的な大打撃だろうな

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:42:12.05 ID:qY4zZaOr0
今日明日に工場移転できるものじゃないぞw

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:42:20.25 ID:mdtt56pb0
アメリカの庶民おわったなw
 
スポンサーリンク
 
【関税】石破首相、アメリカにキレる!!!「日本はアメリカを黙らせる手段が色々ある!」
【速報】 待望の円高突入!!!!!!!
NYダウ過去3番目の下落幅-2231ドル。欧米メディア「世界恐慌の可能性」他
任天堂が一日置くことで「転売ヤーのダメージを最大化する」ことに成功した模様、王者の華麗なる手口に感激する人が続出
韓国人「ユン・ソクヨル、全員一致で“罷免”決定www」→「ついに正義が勝利したよ(泣)」「大韓民国に春が来たね」「大韓民国万歳(泣)」「マジでみんなお疲れ様(泣)」
【西田薫】「なぜ答えられないの⁉」逃げ答弁を繰り返す生稲晃子を西田がガン詰め...
「中国に日産本田三菱を渡したら終わり」SHARPの技術全部絞り取られた事忘れたの?
|●|料理を注文したのに30分放置された客、店員に「自分の分はまだか?」と聞くと15分後に衝撃的な発言をされて……
【動画】車で泥すり鉢から抜け出すという中国の遊びが楽しそう。

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:43:03.04 ID:ukzmCKLx0
ラピダスおわた

 

14: 警備員[Lv.29] 2025/04/04(金) 13:43:44.34 ID:uZeqoCJw0
先端半導体は台湾からの輸入品なのに
自分で自分の首を締めて楽しいのか?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:48:25.36 ID:ohfFWzj50
>>14
ロシア見れば分かる通り、戦争においては半導体確保が重要だからこれに関しては大きくは間違ってはいないんだよ
”これ”に関しては

 

95: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:58:20.63 ID:gJvS8+Vx0
>>29
馬鹿かよ国内で作れないから外注してるのに
それがすぐ取り戻せるなんて甘い考えなんだわ
なにがこれに関してはだよ

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:51:24.16 ID:arRXrBHX0
>>14
インテルの工場でTSMCに作らせようとしてる

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:44:30.87 ID:e2r3Rw8P0
韓国死ぬじゃん

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:44:50.13 ID:vjqEm2vL0
TSMCから米国企業が輸入する時に関税分を負担しなくちゃいけなくなるだけだろ
マジで何がやりたいんだ

 

324: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:24:56.54 ID:xjbN6Zhd0
>>17
アメリカ国内で作れってトランプは言ってる

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:45:28.65 ID:kvr1paQk0
産業の空洞化してるのを正すのは良いんだろうけど
性急すぎて国内でその対応できる前に税金あげたら
めっちゃインフレ進まないのか

 

24: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:46:22.22 ID:XcC9MCfi0
医薬品あげたらさすがに反発強いと思うぞ
病院高いから市販薬に頼るのに

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 13:49:17.33 ID:X72PtwwF0
>>24
病院高いからと言っても一国で世界の半分の医薬品使ってる薬漬け国家だからな

 

403: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:32:50.78 ID:TjQLdcip0
国内生産を増やすため労働力確保のために移民を増やす訳ですね

 

405: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:33:03.59 ID:+hn04BRa0
マクロンが対米投資中止を呼び掛けとるな

 

407: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:33:20.06 ID:2Bjw07Dm0
べいこくの方がお薬買いに海外に行くの?

 

414: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:34:13.56 ID:tWLcUCnB0
やっていることがヤクザ
お前はダメだけど自分はOKか
まさにジャイアン

 

418: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:34:53.95 ID:KCtN7J6r0
そういやアメリカは債務上限問題
大丈夫なんですか?

 

420: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:34:59.94 ID:QK1EgKl70

アメリカからの旅行客が大量に買い付けていきそうだな

 

426: 名無しどんぶらこ 2025/04/04(金) 14:36:34.79 ID:ohfFWzj50
>>420
中国人爆買いのパクリかよwww

 

425: 警備員[Lv.67][苗] 2025/04/04(金) 14:36:18.46 ID:/6RRCZcV0
アメリカの人件費が高すぎるのでアメリカに工場を作るインセンティブは低い。
アメリカの人件費は日本の2倍以上なので、アメリカで1人雇うより日本で2人雇う方が生産的だ。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743741508/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました