国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

外国人への支給、1年で111億円。短期滞在の外国人の高額療養費制度利用に疑問の声「厳格適用すべき」

1: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FI] 2025/03/20(木) 20:27:31.35 ID:+RXUoWOq0● BE:662593167-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa876ff205b2cb96d8bff43cb58ec72fedeef58a

外国人による日本の医療制度利用は、たびたび国政の舞台でも問題提起されてきた。特に医療費の支払い負担を抑える「高額療養費制度」について、外国人が短期間の滞在でも適用される現状を疑問視する声が挙がっている。

「わずか90日の滞在で数千万円相当の高額療養費制度を受けられる現在の仕組みは、より厳格な適用となるよう見直すべきだ」。国民民主党の玉木雄一郎代表は2月15日に自身のX(旧ツイッター)で、こう指摘した。

現行制度では原則住民票が作成され、3カ月以上の在留期間を有する外国人は、国民健康保険などに加入した上で、制度の利用が可能だ。玉木氏はXで「現役世代が苦労して支払う社会保険料は、原則、日本人の病気やけがのために使われるべきだ」と訴えた。

また、立憲民主党の長妻昭代表代行は2月17日の記者会見で「保険は負担と給付とのバランスだ」と述べ、外国人による制度の利用実態を調査する意向を示した。自民党の河野太郎前デジタル担当相も2月16日に自身のブログに「病気と分かった上で来日し、中長期滞在しながら国民保険に加入して治療を受けることを防ぐことが必要だ」と記した。

与野党からこうした指摘が相次ぐのは、膨張する医療費への対策がまったなしだからだ。夏の参院選を見据えて各党は医療費削減に向けた具体策を打ち出すことが求められている。保守支持層を取り込む狙いも透け、今後、与野党の論戦がさらに活発化する可能性もある。(大島悠亮)
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [FI] 2025/03/20(木) 20:27:59.26 ID:+RXUoWOq0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
■高額療養費制度、セーフティネットの役割

高額療養費制度は高額な治療を受けた場合に負担が重くなり過ぎないよう1カ月当たりの支払いを一定にとどめる仕組みで、セーフティーネットの役割がある。病気やけがの治療にかかる自己負担は原則1~3割だが、上限額を超えた部分は公的医療保険から給付される。

年齢や年収によって上限額は異なる。長期療養の負担軽減のため、直近12カ月以内に3回利用すると、4回目からは上限額が下がる。令和4年3月から5年2月までの高額療養費支給額は9606億円。外国人への支給は約1・15%にあたる111億円だった。

政府は、患者の支払いを増やして医療保険財政を安定させ、現役世代などの保険料負担を軽減するため、上限額の引き上げを図った。だが、批判が噴出し、石破茂首相は二転三転の末に引き上げの全面凍結を決断した。

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
スポンサーリンク

ネットの声

66: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/20(木) 21:38:24.89 ID:xDGuBLDQ0
>>1
90日の滞在で高額療養費制度を外人にも利用できるようにしたの
立憲民主党だろ

 

106: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/21(金) 00:27:03.91 ID:wHNWBgcv0
>>1
病院代も支払えずに我慢している日本人を先に救えよ…

 

120: 名無しさん@涙目です。(みょ) [EU] 2025/03/21(金) 03:15:29.86 ID:+O2ErqRd0
>>1
時々ネタに上がるけどずっと昔からやってるよねこれ

 

123: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2025/03/21(金) 04:15:18.44 ID:eNu8dQls0
>>1
日本の氷河期世代を見殺しにして外国人を優遇してきた現実をついに情報公開するか

 

126: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/21(金) 04:46:16.16 ID:orI0QBkb0
>>1
長妻 Mr.年金
消えた年金問題説明しないとね。
外国人の国民健康保険加入緩和したの民主党でしょ

 

3: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/20(木) 20:28:57.02 ID:ykE0xsBC0
自民党に日本が壊される

 

5: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/03/20(木) 20:30:36.28 ID:PC1A/X4s0
保険料上げてこんな下らないことに金使ってんの?
政治家は税金を勘違いしてないか?

 

7: 名無しさん@涙目です。(茸) [AT] 2025/03/20(木) 20:32:46.24 ID:hgnP4gyX0
こういう問題の是正に反対をするのがれいわ共産党

 

17: 名無しさん@涙目です。(新日本) [ニダ] 2025/03/20(木) 20:44:09.04 ID:/X5OjCYp0
日本人のお金は日本人だけのものじゃない!

 

68: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/20(木) 21:40:03.19 ID:15mHpZYw0
>>17
そうだよな
日本人の金は外国人のものだよ!
こうか?

 

20: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2025/03/20(木) 20:46:33.19 ID:T6+f6QqG0
今すぐ止めろよ 保険料いくら払ってると思ってんだよ ただ乗り許すまじ

 

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/20(木) 20:47:54.44 ID:pTFmedMH0
外国人が海外に所得があるのに、日本で申告しておらず、保険料も払わず、給付金をゲットしてるやつがいる 港区なのに非課税世帯で給付金を貰ってるやつがゴロゴロいる

 

23: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN] 2025/03/20(木) 20:48:10.67 ID:V/YWb21n0
朝日新聞「たった1%だろ?ごちゃごちゃ言うなや」

 

24: 名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CA] 2025/03/20(木) 20:48:45.32 ID:fjJyI7nI0
民間の保険で対応させろよ

 

25: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/20(木) 20:49:00.30 ID:pTFmedMH0
蟻の一穴 こういう抜け穴は中国人コミュニティで共有される 日本人より詳しい
 
スポンサーリンク
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

26: 名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ] 2025/03/20(木) 20:50:06.73 ID:3YYIh0rx0
そもそも「国民」健康保険制度じゃないの?
外国人へ福祉サービスしたいなら新たに法律出して国会議員の承認得ろや

 

27: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/20(木) 20:50:45.60 ID:1Y0fh8mZ0
みんなが払ってる健康保険料すさまじいからな
ただでさえ年寄りが多く、さらに過剰な投薬やや治療しているのが大きな要因だが
だからって外国人に使いまくられるのがいいってことにはならんだろ
まじで病院が今以上に医療ツアー外国人だらけになるよ
全体の巨額を考えると1%って決して小さな数字ではない

 

29: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/20(木) 20:52:06.87 ID:0Q6wzkcK0
>>27
社会保険料の負担は

そろそろ暴動起こした方がいいレベル

 

32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/20(木) 20:53:47.36 ID:pTFmedMH0
>>29
実質税金みたいなものなのに、税金と違って負担率を上げるのに国会の承認いらないから上げ放題だよ

 

28: 名無しさん@涙目です。(みかか) [GE] 2025/03/20(木) 20:52:02.75 ID:Pxno4pqh0
3年以上フルタイムで働く人に適用とかでいいんだよ
日本人だからとか外国人だからとか関係なく

 

31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/03/20(木) 20:52:49.65 ID:hKPa+eML0
むしろ日本の医療業界が儲かるなら日本人の保険使ったっていいんじゃないか?

 

35: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/20(木) 20:54:19.78 ID:0Q6wzkcK0
>>31
それ負担してるの誰?

 

37: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/20(木) 20:56:08.67 ID:hTgB7rSF0
これでまた外国人差別ガーって騒ぐ人たち出てくるんでしょ

 

59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/20(木) 21:24:46.66 ID:2Z8f3YhQ0
>>37
立憲共産れいわ社民か

 

38: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [US] 2025/03/20(木) 20:57:44.56 ID:FLypvmbD0
外国人が日本で病気になったときにどうするの?可哀想じゃん これくらい日本が負担すれば外国人にとって魅力のある国になるのに

 

65: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/03/20(木) 21:38:14.25 ID:4EbiUaZz0
>>38
母国の保険で全額払えばええやろ

海外行くなら当たり前だ
旅行者さえ旅行先で病気になれば旅行の保険で賄う
そんなの当たり前 海外労働ならなおさら
日本が外人の保険賄うとか、馬鹿かよ日本 売国奴政府

 

43: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/03/20(木) 21:00:42.96 ID:1Y0fh8mZ0
まずはタマキンがいうような、それ目当てで来て三か月いて国保入ってすぐ数万円はらって数千万の高度治療受けるみたいのはなんとかしろっての
アホかまじで

 

131: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2025/03/21(金) 05:37:15.81 ID:JM8V5o/X0
短期滞在者でも使えるようにしたのは誰だってことよ

 

134: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/21(金) 06:24:11.20 ID:3dzP1jaY0
そもそも国民じゃないやつに国保を加入させんじゃねーよ

 

135: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CN] 2025/03/21(金) 07:12:19.77 ID:XK+RDoQ70
日本人が週5でまともに仕事してるより楽だよな

 

136: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/21(金) 07:35:27.83 ID:w1ALoNK70
日本人向けの医療保険制度と別に外国人だけの独立した制度が必要
保険料を滞納したら在留資格取り消しで強制送還、ってやれば払うんかと

 

139: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2025/03/21(金) 08:04:42.98 ID:Nb0DeIQa0
放置しているのが酷すぎるな

 

140: 名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/03/21(金) 08:24:13.61 ID:tSnTuk680
長期滞在者もだめだろ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1742470051/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました