1: おっさん友の会 ★ 2025/03/17(月) 09:01:39.24 ID:7Slhokda9産経新聞 2025/3/16 18:00
https://www.sankei.com/article/20250316-3Q2G6US2ZFOT3CTPC5SRTGTOR4/
後継者不足に悩む中小企業のM&A(企業の合併・買収)が活発になる中、関東の投資会社が関わった事案を巡るトラブルが相次いでいる。買収した会社の資金を吸い上げては連絡を絶つ「吸血型M&A」の手口を繰り返し、被害を訴える中小企業は全国で30社超に及ぶ。警察当局も訴えを受け、情報収集などに乗り出したもようだ。
奈良県田原本町
奈良県田原本町にある雑居ビル。机もオフィス機器もない殺風景な一室には、入居者募集の紙が貼られている。
「15期連続で黒字を出し、強みのある会社だった」。かつてここで自動車部品販売会社「アクシス」を経営していた岩畦(いわうね)信幸さん(50)は振り返る。
早期リタイアなどを理由に自社の売却を検討。令和3年10月ごろ、M&A仲介業者を通じて紹介されたのが茨城県拠点の投資会社「ルシアンホールディングス」だった。ルシアン社代表の60代男性は「実績があり魅力的」と乗り気で、岩畦さんも「穏やかで丁寧な人。売却は早い方がいい」と売却を決断。翌11月末に契約を結び、アクシスの所有権はルシアン社に移った。
だが、アクシスが抱えた約1億7千万円の負債の連帯保証人を変更する前の4年1月、ルシアン社から「予定していた代表者が就任できなくなった。新たな代表を決めるのに時間がかかっている」と告げられた。この前後、アクシスからルシアン社に数千万円の資金も移動された。
5年9月にはアクシスが受けた融資金3千万円が返済期限を迎え、連帯保証人の岩畦さんが矢面に立つ事態に。期限を延長してアクシスを訪れると、売却前に10人以上いた従業員は半分以下まで激減し、注文された商品を仕入れる資金力も残っていなかったという。
ルシアン社に問い合わせると、「保有する不動産を売却してアクシスの全債務の返済に充てる」と説明された。しかし、6年1月にはルシアン社の代表と音信不通となり、アクシスが入居していた一室も家賃滞納で差し押さえられ、会社は文字通り姿を消した。
●被害者の会に38社加わる
ルシアン社に会社を売却し、「吸血型M&A」の手口で資金を吸い取られる被害は全国に広がっている。被害を訴える中小企業の経営者らは「被害者の会」を結成。これまでに38社が加わっているといい、代表の荒川公一さん(62)=富山市=は「みんな手口は一緒だ」と強調する。
また、M&Aの仲介には大手業者も関わっていると指摘。「M&Aを繰り返すルシアン社の財務状況を調べもせず、『後は売り主と買い主の話』と投げ出す姿勢も問題」と不満を漏らす。
被害を訴える経営者らは各地の警察に相談する一方で、被害は今も重くのしかかる。岩畦さんも連帯保証人となっている約1億7千万円の負債が宙に浮いたままだ。「今更、ルシアン社に債務が移るとは思っていない」と肩を落とす。
ネットの声
71: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:07:11.14 ID:vJNHgS7W0
>>1
フナイの経営資金が持ち逃げされたのも、この手法?
フナイの経営資金が持ち逃げされたのも、この手法?
110: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:46:09.96 ID:Kq4L5OwO0
>>1
で、仲介した大手業者の企業名は?
そこまで書かなきゃ注意喚起にならんだろ
みずほ銀行みたいなケースもあるんだし
で、仲介した大手業者の企業名は?
そこまで書かなきゃ注意喚起にならんだろ
みずほ銀行みたいなケースもあるんだし
111: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:46:29.74 ID:M+EieWni0
>>1
M&Aすげぇ!と極悪コンサルに騙されるアホ経営者
詐欺師は魅力的なんだよ勉強になったな
M&Aすげぇ!と極悪コンサルに騙されるアホ経営者
詐欺師は魅力的なんだよ勉強になったな
173: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:13:13.94 ID:/hFBMzeW0
>>1
>翌11月末に契約を結び、アクシスの所有権はルシアン社に移った。
えっ?売却代金受け取らずに?
>翌11月末に契約を結び、アクシスの所有権はルシアン社に移った。
えっ?売却代金受け取らずに?
189: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:25:36.18 ID:syHZ4BHp0
>>1
M&A仲介なんちゃらってメール会社のアドレスにめっちゃくるよな?
普通に迷惑メールと同じ扱いだが
M&A仲介なんちゃらってメール会社のアドレスにめっちゃくるよな?
普通に迷惑メールと同じ扱いだが
216: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 13:01:59.92 ID:EVR4Q5qb0
>>1の買収した企業ってマスコミでも度々警鐘鳴らされてるけど未だに存在してるって事?
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:06:20.73 ID:ph9CvScR0
つまり詐欺られたってことかよ
紛らわしいな
紛らわしいな
6: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:06:27.46 ID:S/+XcQVO0
ドロン
7: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:08:09.64 ID:hcS2mASw0
経済活動を萎縮させるゴミのような犯罪だな
なんとししても捕まえて死刑にして欲しいが…
なんとししても捕まえて死刑にして欲しいが…
37: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:27:59.56 ID:D6BImRg90
>>7
一番の問題はこの手の犯罪は捕まって裁判になってもたいした罪にはならずノーダメもしくは執行猶予付きのションベン刑で終わるとこだろな日本の司法が悪い
一番の問題はこの手の犯罪は捕まって裁判になってもたいした罪にはならずノーダメもしくは執行猶予付きのションベン刑で終わるとこだろな日本の司法が悪い
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:09:45.73 ID:9UvRKF4L0
警察は何をしてるのかな
13: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:11:41.62 ID:6mhDGiAU0
会社の財産全部取られて社長名義の借金はそのまま残るというねw
恐ろしいで
恐ろしいで
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:13:38.09 ID:s6d4kO7d0
やったもん勝ち
ポンコツ司法だから捕まっても大した罰則は無し
3年刑務所に入って後は豪遊
懲罰賠償も強制賠償も無い平和なポンコツ国家
ポンコツ司法だから捕まっても大した罰則は無し
3年刑務所に入って後は豪遊
懲罰賠償も強制賠償も無い平和なポンコツ国家
18: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:16:19.39 ID:ZK3EhCto0
>>14
豊田商事みたいな末路を辿りそうだけど…
人の恨みを買うのはおそろしいで
豊田商事みたいな末路を辿りそうだけど…
人の恨みを買うのはおそろしいで
73: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:09:27.00 ID:radY0gjR0
>>14
だいたい経済犯への刑罰が全体的に甘過ぎるんだよ
最高刑を死刑にして政治家だろうがバンバン処刑すべき
だいたい経済犯への刑罰が全体的に甘過ぎるんだよ
最高刑を死刑にして政治家だろうがバンバン処刑すべき
95: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:34:52.42 ID:WUGEn5Md0
>>73
そもそも多分立件できないでしょ。
M&A自体は合法で元社長には契約通りの株の売却のお金入ってるんだろうし。
あとは会社をどうしようと受け継いだ会社の自由なわけなんだから
そもそも多分立件できないでしょ。
M&A自体は合法で元社長には契約通りの株の売却のお金入ってるんだろうし。
あとは会社をどうしようと受け継いだ会社の自由なわけなんだから
98: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:37:48.79 ID:aK9eB82o0
>>95
連帯保証人変更せず金だけ抜くのは詐欺にならないのかね
連帯保証人変更せず金だけ抜くのは詐欺にならないのかね
125: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:54:33.48 ID:WUGEn5Md0
>>98
契約書に連帯保証人を株売買前に変更とか書いてあればそうなるかもね。でもたぶん書いてないんだろう
契約書に連帯保証人を株売買前に変更とか書いてあればそうなるかもね。でもたぶん書いてないんだろう
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:16:42.31 ID:2GY73ZM90
詐欺や横領、脱税などの経済犯罪の罰則を
そろそろ海外並みに重くしたらどうだろ?
そろそろ海外並みに重くしたらどうだろ?
108: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 10:45:07.58 ID:vMQ0eYHJ0
>>19
賛成!賛成!
あとインフラや農作物窃盗も強盗致傷並みに!
賛成!賛成!
あとインフラや農作物窃盗も強盗致傷並みに!
21: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/17(月) 09:18:40.63 ID:z81mRcKf0
同業以外のM&A仲介なんて大体そんなもんだ
22: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:18:48.31 ID:dp9aZpD30
所有権と負債の保証人の変更が何でそんな期間開くのか
24: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:20:09.52 ID:V9SAhz5o0
朝日新聞がずいぶん前から連載でこの手の話を記事にしていた
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:21:15.74 ID:ZK3EhCto0
>>24
なんだかんだ言って朝日は仕事してるな
なんだかんだ言って朝日は仕事してるな
59: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:44:47.83 ID:BZu1qjYy0
>>24
朝日の社風は好きじゃないが
この手の問題は朝日が得意だよな
しっかり調査してるわ
朝日の社風は好きじゃないが
この手の問題は朝日が得意だよな
しっかり調査してるわ
25: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 09:20:10.15 ID:de7wAO3g0
経済犯罪はほとんどやったもん勝ちだからなぁ
206: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:44:50.85 ID:RW4EDNC60
いや分かりやすく詐欺って言えよ
210: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:48:31.03 ID:/ijMQhkV0
後継者問題でM&Aはますます多くなる
深刻な社会問題になる前に(なってるけど)厳しく取り締まって欲しいね
深刻な社会問題になる前に(なってるけど)厳しく取り締まって欲しいね
213: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 12:52:04.87 ID:0rRbut8/0
船井のことかと思ったら違う話か
214: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/17(月) 12:58:54.26 ID:myBy8HBS0
M&A仲介業者のDMがすでに罠
225: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 13:35:09.02 ID:iZhOgymG0
会社経営者になれる能力はあったのに詐欺られたのかよww
会社経営者ってそういうとこもっと慎重だと思ってたw
会社経営者ってそういうとこもっと慎重だと思ってたw
228: 名無しどんぶらこ 2025/03/17(月) 13:41:56.99 ID:dol+0Oiv0
またよく分からんコンサルかwww
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1742169699/
コメント