地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、”ぼったくりグルメ”で遠のく客足

1: おっさん友の会 ★ 2025/03/12(水) 19:37:11.63 ID:Ww85s+rD9
4月13日から始まる大阪・関西万博。当初から大幅な工期遅れや予算をオーバーした会場建設費、曖昧な経済効果など何かと問題が多く、批判の声が多数寄せられていた。

そんな関西万博に、新たな火種が生まれている。それが“高額グルメ問題”だ。

 1杯2000円のラーメン、1皿1000円以上のサンドイッチ、1杯3850円の「究極のえきそば」など、万博で提供が予定されているグルメが総じて“高すぎる”との指摘が上がっているという。

「万博に限らず、昨今の物価高で外食業界や食料品は全体的に値段が上がっています。それに加えて万博ということで“イベント価格”や“インバウンド価格”もあるのでしょうが、気軽に《食べてみよう》《行ってみよう》と思う値段ではないのは事実です。チケットの売れ行きがあまりよくないという噂もある中で、行きたいと思う魅力がなければ、更なる客離れが懸念されます」(フリーライター、以下同)

SNSやネット上の声を見てみると、

《日本人はほとんど行かないだろうし外国人相手なら問題ないんじゃない?円安だし》
《来客数少なそうだしそうでもしないと採算取れないんでしょう》
《どうせ行かないからなんでもいいや》

 やはり万博への興味は薄い様子。

《お得意の中抜きかしら?》

 この件について、日本維新の会代表を務める大阪府の吉村洋文知事が弁明。3月8日に日本テレビ系『ウェークアップ』(土曜午前8時)に生出演し、“高額グルメ問題”について以下のように語った。

「万博会場の中では、普段、食べれないようなものをどんどん準備しています。未来の食であったり、動物性のものを使わないカレーであったり……。世界のパビリオンでも、世界のここでしか食べれないグルメや料理を用意している」

「値段が高くなることもあるんですけど、ここでしか食べれないものを体験してもらえたらなと思います」

週刊女性プライム 2025/03/12
https://www.jprime.jp/articles/-/35932?display=b

★1 2025/03/12(水) 14:49:50.37
※前スレ
【お得意の中抜きかしら?】2000円ラーメンに3850円のえきそば「大阪万博」に新たな火種、“ぼったくりグルメ”で遠のく客足 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741758590/

 

【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」
【れいわ】 元支持者 「山本太郎に騙されないで」「支持者は非正規無職」「議員の夫は中国人」
【速報】ナスD、盛大にやらかしてで「ナスD大冒険TV」打ち切りへ!!!!
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
【悲報】 韓国・SKオン、日産にEV100万台分のバッテリー供給へ 約1兆5千億円規模
外国人「日本が油断さえしなければ..」日本代表、バーレーンに勝って世界最速でW杯出場決定なるか!?海外ファンも大注目!【海外の反応】
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
スポンサーリンク

ネットの声

178: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 21:24:07.61 ID:fA6HPQLL0
>>1
どんな付加価値を付けて、その価格で売るつもりなのだろう…

大阪の粉もんは、値段の割に美味しいコスパの良さが、売りだと思うんだけど。

 

274: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 05:42:44.58 ID:uEACch1+0
>>1
ボッタクリとは言わんよ、ここに出店するのにクソほど維新と吉村にボッタクられてんだろうしな…
セブンイレブンがどんなに恵方巻きとか弁当とかクリスマスケーキ大量廃棄させても本部は儲かるから異常値注文させるみたいなもん

 

286: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 07:43:02.41 ID:HMLDuRHp0
>>1
世界で一番外国料理が食えると言われてる日本で「各国の料理を出します」と言われてもな

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:38:02.23 ID:hVtcric50
ここでしか味わえない味

 

93: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/03/12(水) 20:21:07.05 ID:FVOK+R6T0
>>3
ま~実際は外で食べるより数段落ちるレベルのものを
非日常空間で食べる付加価値が付いたありがたいものとして食うハメになるんやがな

 

262: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 03:13:14.21 ID:/DPwIKL/0
>>3
完全にそれを免罪符にしとるな

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:39:41.88 ID:M7GmtMwG0
メタンガスはよ

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:40:38.59 ID:aPhZgOw30
駅そば、って、姫路駅のえきそばなんかな
1回くらいは食べてみたいような

 

190: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 21:52:39.85 ID:u/brAU6G0
>>7
今は知らんけど以前は阪神梅田のビルでも食えた

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:43:19.71 ID:8pqCtwS30
これで小学生や中学生を招待とかよく言えるよな

 

96: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 20:22:05.81 ID:Dozq7Tfk0
>>18
弁当持ち込みOK

 

19: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/12(水) 19:43:20.94 ID:XhCVI9Vw0
花博んときはどんな感じだったの?

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:45:52.08 ID:frfP9X/B0
ニセコ

きつねうどん2500円
カレーうどん2500円
かきあげ蕎麦2500円
焼鳥蕎麦3000円
牛煮込みそば3500円
海老天蕎麦3500円
うなぎ蕎麦4500円

https://pbs.twimg.com/media/GDO44znbUAAgUx9.png

これに比べたらラーメン2000円は良心的
どうせインバウンド向け商売なんだし

 

51: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:54:20.37 ID:mHb3Dx3l0
>>25
ニセコは日本人相手の商売をしていない
。大阪万博は多くの日本人客を期待している。
ホント馬鹿な大阪万博の主催者たち。

 

120: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 20:31:51.77 ID:HOcJnCfj0
>>51
どこの食フェスでもこんなもんだぞ 家から出ろ
 
スポンサーリンク
 
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
【速報】石破首相「電気料金くらい国のお金に頼らず自分で払って頂きたい」⇒ 4月から電気代値上がりへ!!!!
「下着が見たかったんよ…」佐賀のパチンコ店で女性従業員のおパンツを撮影しようとした土木作業員が逮捕他
【画像】 この部活に1人で入れる男wwwwwwwwwwwwwwwwww
韓国人「しゃぶしゃぶの起源は日本だと言ったら否定されたのですが、本当に違うのでしょうか・・・?」
国会「クルド人の不起訴理由を明らかにしろ」
世界で高まる反中感情!東欧のセルビアでは媚中政権に対する抗議デモに10万人が集結!
|●|韓国人「大谷がホームランを打った瞬間の東京ドームの歓声をご覧ください」→「マジで鳥肌立つ」「かっこよすぎるだろ・・・」「本当に羨ましい 韓国も大谷のような選手が出てきてほしいよ・・・」【ML...
韓国人「1942年、バンコク王宮前で撮影された日本軍の写真…タイが親日国家である理由」

 

127: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 20:35:10.59 ID:mHb3Dx3l0
>>120
駒沢公園の食フェスは普通の値段だが?
だいたい万博は食フェスじゃないし。
せいぜいラーメン1400円くらいにしとけ。
都内は普通のラーメン950円当たり前に
なった。大阪はそれじゃ客こない

 

233: ななし 2025/03/12(水) 23:31:28.21 ID:RKimlyXI0
>>120
どこの世界から迷い込んだのかな?かな?

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:47:15.52 ID:sTFqUQA90
高いからぼったくりはちゃうで
客は選別される時代や

 

31: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:47:50.66 ID:mIZED6IY0
貧乏人は来るなってことや
金持ちの外人が来ればいい

 

35: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:49:10.71 ID:frfP9X/B0
黒門市場と一緒で
そもそも日本人なんて相手にしてないだろ
大阪万博は

 

53: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:55:58.81 ID:mHb3Dx3l0
>>35
黒門市場も豊洲千客万来も、インバウンドにボッタクリとバレて寂れているんだろ

 

195: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 22:02:02.13 ID:MZZoIMQm0
>>53
豊洲の千客万来は大阪の黒門市場ほどは高くないような

 

36: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:49:41.62 ID:I1VvYrG90
ほんとこれでよく東京五輪を馬鹿にしてたよな関西人は

 

38: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:51:10.46 ID:uw4zDAo70
ポートピア’81の入場者数を下回ったらシャレにならんレベルの大失敗やで。

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:52:04.41 ID:6bD5MeFc0
インバウン丼なんだから別にいいじゃん
儲けていこうぜ

 

40: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:52:13.62 ID:Kn9NVdAs0
そば4000円はともかくラーメン2000円はそんな騒がれるほどの値段には思えんのだけどなぁ

 

44: 警備員[Lv.38] 2025/03/12(水) 19:53:18.53 ID:oe5ig4ar0
日本人は自炊して弁当作ってくりゃいいだろ外国人は金持ってんだから適正価格だよバーカってスタンスだからね

 

47: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 19:54:03.00 ID:8lcvaz+W0
USJの飯にも高いって文句言ってそう

 

269: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 04:57:52.12 ID:Cx8ahsIl0
インバウンド向けのメニューやろ
日本人でそんなの食べる奴はそう多くないわな

まあそもそも万博自体に誰も行かないかw

 

271: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 05:08:06.14 ID:yYsCns5f0
来月やぞ
終わってるわ

 

290: 名無しどんぶらこ 2025/03/13(木) 08:05:21.04 ID:HrmYR4+20
まあ、持ち込みOKだから放っておけ。
赤字の店ばかりで出店しなければよかったと嘆く飲食店か多数かもな。
オニギリでも買っていき、帰る途中の繁華街で家族で飲食した方がいいだろ。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741775831/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました