1: 少考さん ★ 2025/03/11(火) 19:56:16.94 ID:dtpaDCYf9維新 “政治団体を除き企業・団体献金を禁止” 法案提出 | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250311/k10014746671000.html
2025年3月11日 18時36分
企業・団体献金の見直しに向け、日本維新の会は、政治資金規正法の改正案を国会に提出しました。政治団体を除いて、企業・団体が政党に献金するのを禁止したうえで、政治団体からの献金については、年間1千万円までに制限するなどとしています。
企業・団体献金の扱いをめぐり、与野党は今月末までに結論を出すことを申し合わせていて、政治改革に関する衆議院の特別委員会で、各党が意見表明を行うなど議論が行われています。
こうした中、日本維新の会は、企業・団体献金の見直しに向け、政治資金規正法の改正案を11日、衆議院に単独で提出しました。
法案では、政治団体を除いて、企業や労働組合などの団体が政党に献金することや、政治資金パーティー券を購入するのを禁止するとしています。
そして、政治団体からの政党への献金については、年間1千万円までに制限するなどとしています。
維新の会は、当初は例外なく献金を全面的に禁止する法案も検討していました。
党幹部は「専門家から『政治団体の献金を禁止すれば、政治活動の自由を侵害し、憲法違反になるおそれがある』との指摘もあり、今回の対応となった」と説明しています。
青柳政調会長「最も厳しい案」
(略)
※全文はソースで。
ネットの声
23: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:01:00.99 ID:FsLBpEQy0
>>1
共産主義かよ。
ロビー活動禁止とか。
共産主義かよ。
ロビー活動禁止とか。
38: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:04:05.13 ID:MAlypAfM0
>>1
その政治団体が企業・団体献金を受けてたら?
その政治団体が企業・団体献金を受けてたら?
246: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 21:00:45.64 ID:RQwI2DPY0
>>38
迂回する気満々やのぅ
迂回する気満々やのぅ
63: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:08:40.75 ID:cbvTHMdK0
>>1
給料いっぱいもらってるんだから
その範囲内でやれよ。
給料いっぱいもらってるんだから
その範囲内でやれよ。
80: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:12:27.96 ID:65g8MAMo0
>>1
もう維新は第二自民党なんだから
やってる感しかねぇだろw
もう期待すらしてない
さっさと自民党と一緒に潰れたらええw
もう維新は第二自民党なんだから
やってる感しかねぇだろw
もう期待すらしてない
さっさと自民党と一緒に潰れたらええw
86: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:13:30.51 ID:KdCd6faH0
>>80
そんなこと言ってるから関西で議席とれねーんだよw
関西で自公と対立してんのが維新だけ
そんなこと言ってるから関西で議席とれねーんだよw
関西で自公と対立してんのが維新だけ
102: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:17:30.82 ID:Fe5kCMwq0
>>1
除くなwww
除くなwww
104: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:17:52.35 ID:e5iO94f80
>>102
立憲共産「人権ガー」
立憲共産「人権ガー」
146: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:26:14.02 ID:D8Htymea0
>>1
抜け穴
抜け穴
161: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:30:31.10 ID:+TpWuxDR0
>>1
<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
https://www.asiapress.org/apn/2020/01/japan/ishin/
抜け穴大好き維新
<維新とカネ>吉村大阪府知事のパーティ券 市契約企業が大量購入 「出席なしパー券は企業献金で脱法行為だ」と専門家
https://www.asiapress.org/apn/2020/01/japan/ishin/
抜け穴大好き維新
201: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:40:53.96 ID:fIli+qQv0
>>1
ペーパーカンパニーならぬペーパー政治団体が爆増しそう・・・
ペーパーカンパニーならぬペーパー政治団体が爆増しそう・・・
271: donguri 2025/03/11(火) 21:17:57.10 ID:MT30j/ic0
>>1
アリバイ作りは要らんよ
アリバイ作りは要らんよ
334: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/12(水) 00:31:57.77 ID:IFrPFfvw0
>>1
最低でも使途を明朗にすれ
裏金脱税高収入♡
最低でも使途を明朗にすれ
裏金脱税高収入♡
344: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 01:34:04.09 ID:tfk8iVKy0
>>1
堂々と献金ロンダリングかよ
堂々と献金ロンダリングかよ
4: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:57:08.67 ID:KGNK6LsZ0
献金自体を禁止にしろ
57: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:07:27.99 ID:dYjA+Tmx0
>>4
献金に、政党機関紙の購読料も含めるべき。
献金に、政党機関紙の購読料も含めるべき。
123: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:20:42.64 ID:X11mW6KQ0
>>4
政党機関誌の購読料とかも迂回献金に使用されるから禁止だな
政党機関誌の購読料とかも迂回献金に使用されるから禁止だな
5: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:57:13.83 ID:c/OII2/40
政治団体とは
8: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:57:50.38 ID:MriKH/yF0
政治団体に献金できたら一緒やん
何年前から問題になってるかすらわかってないのか
何年前から問題になってるかすらわかってないのか
9: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:58:24.50 ID:oYsU5XTC0
こいつら、真面目にやってんの?
11: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:58:39.88 ID:pQFM0C1A0
なぜ除くの?
14: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:59:11.24 ID:7TFUG9kb0
元々通すつもりは無い法案
16: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:59:38.72 ID:0ST9rtsK0
労働組合からの献金は止められるのか?
17: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:59:40.79 ID:HO5f67lt0
迂回すんの?
19: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 19:59:55.88 ID:aMPgc6Rd0
絶対穴を作るよな
26: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:01:26.00 ID:6JKga/rd0
迂回献金の逃げ道は残します
28: 名無しどんぶらこ 2025/03/11(火) 20:01:48.97 ID:o4mGIQ810
自分に都合のいい抜け穴でワロタ
355: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:02:54.00 ID:1k0mlEdP0
企業より政治団体の方があやしいのに
357: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:07:37.60 ID:1k0mlEdP0
個人経営企業の社長さんが
個人名で献金しようが会社名で献金しようが政治団体名で献金しようが
実態はほとんど同じだろう?
なんでごまかそうとするのか?
企業名の方がかえって利害関係がわかりやすいでは無いのか?
個人名で献金しようが会社名で献金しようが政治団体名で献金しようが
実態はほとんど同じだろう?
なんでごまかそうとするのか?
企業名の方がかえって利害関係がわかりやすいでは無いのか?
359: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:08:10.40 ID:S5PvY6AH0
これからは政治家個人に対してのパーティー券支援(国籍的な制限なく外国人も購入可能)になるのかい?
360: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 06:18:58.78 ID:T/Un7lwK0
これをまた屁理屈で擁護するのか
366: 名無しどんぶらこ 2025/03/12(水) 07:01:05.97 ID:t/DhqshG0
献金が無くなって賄賂が横行するようになるわ馬鹿が。
献金と賄賂の区別もつかん奴も多いんだろうが
献金と賄賂の区別もつかん奴も多いんだろうが
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1741690576/









新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。