1: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/08(土) 06:40:52.15 ID:XYCqs4Vd0 BE:271912485-2BP(1500)sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://i.imgur.com/F9M1Oa6.jpeg
ネットの声
16: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/08(土) 07:10:24.56 ID:EwNrAIrz0
>>1
トランプの部下になったら責任も何もかも丸投げにされちまうのか・・・
そらマトモな奴はトンズラこき始めるやろうなwww
トランプの部下になったら責任も何もかも丸投げにされちまうのか・・・
そらマトモな奴はトンズラこき始めるやろうなwww
2: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/08(土) 06:41:05.24 ID:XYCqs4Vd0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
ルビオ終わったな
ルビオ終わったな
3: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/08(土) 06:41:41.74 ID:XYCqs4Vd0 BE:271912485-2BP(1500)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
解任第一号決定だな
最後まで残るのは誰だ
解任第一号決定だな
最後まで残るのは誰だ
4: 名無しさん@涙目です。(長野県) [US] 2025/03/08(土) 06:41:59.12 ID:ILhPcuis0
トランプ情けねえんよ…
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/03/08(土) 06:43:30.45 ID:7MOFjumo0
アメリカも年寄りだらけなんだな
8: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/08(土) 06:49:03.81 ID:vSL1WZPP0
南アフリカはマスクか?
9: 名無しさん@涙目です。(みょ) [US] 2025/03/08(土) 06:58:05.46 ID:pg/KnYKG0
今季最初のクビになるのか
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/03/08(土) 07:02:24.16 ID:U6q2YNTv0
公務員の首切りの反発が強まれば、首切りまくったのはイーロンって言うんだろうな。
「選挙で選ばれてないイーロンが米国の大事な役所を潰した。奴はとんでもない奴だ!」ぐらいは言いそう。
「選挙で選ばれてないイーロンが米国の大事な役所を潰した。奴はとんでもない奴だ!」ぐらいは言いそう。
14: 名無しさん@涙目です。(新潟県) [US] 2025/03/08(土) 07:09:44.23 ID:Y92t1d1j0
>>10
ありそうで困る
ただその状況になったらアメリカは崩壊してるだろうな
ありそうで困る
ただその状況になったらアメリカは崩壊してるだろうな
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/03/08(土) 07:13:59.50 ID:LIgdMTFO0
>>10
イーロン・マスクを敵に回すと中間選挙でカネに任せて刺客立てられまくると超厄介だから少なくとも2年は我慢するよ
イーロン・マスクを敵に回すと中間選挙でカネに任せて刺客立てられまくると超厄介だから少なくとも2年は我慢するよ
11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/03/08(土) 07:03:09.09 ID:+G8V5mK/0
違う意味でトランプも呆けてたな
12: 警備員[Lv.13][苗](岐阜県) [FR] 2025/03/08(土) 07:03:56.75 ID:GfE8zPDq0
あんだけ言っておいて
「なんかあったらルビオ責めろよ?な?」
とはすごい使い捨てだな
1期のメンバーが誰もトランプについてこないわけだ
「なんかあったらルビオ責めろよ?な?」
とはすごい使い捨てだな
1期のメンバーが誰もトランプについてこないわけだ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/03/08(土) 07:07:02.13 ID:LIgdMTFO0
国務長官就任当初から「必死だなwww」って言われるくらいのポチっぷりだったし忠誠心常に試されてる人よね
15: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US] 2025/03/08(土) 07:09:57.99 ID:MiKvqels0
でもまあ、パナマ運河は支那カスの影響下から分離したいよな
17: (神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本(東京都) [FR] 2025/03/08(土) 07:12:22.71 ID:xs9DAnqq0
メキシコ湾をアメリカ湾にした
カリフォルニアワンピースをメキシコ湾にさたらどうだろう
カリフォルニアワンピースをメキシコ湾にさたらどうだろう
18: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2025/03/08(土) 07:13:38.12 ID:e6Q2pDQG0
いや自分のお膝元だし当然の判断だろ
やり方については知らんが
やり方については知らんが
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/03/08(土) 07:14:09.24 ID:QqQB95Qc0
てかこれは自慢しても良かったんじゃねえの
むしろロシアのスタンスのほうが明らかにおかしい
むしろロシアのスタンスのほうが明らかにおかしい
23: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TR] 2025/03/08(土) 07:19:58.89 ID:s0U0G5i+0
トランプ、経営者としても酷い奴だな
政治家としては言うまでもない…
政治家としては言うまでもない…
24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ID] 2025/03/08(土) 07:33:05.52 ID:CU5Ufd5x0
当選したのが不思議だな
25: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/03/08(土) 07:35:25.34 ID:4jectCw40
つかパナマはトランプにとって業績だろ
(笑えない)ジョークか?
(笑えない)ジョークか?
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/08(土) 07:35:31.51 ID:qNcZJ8W80
まんまビフやな
27: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/03/08(土) 07:36:17.40 ID:JzF4I8Es0
自分がそんな事を言ったなんて信じられない!
28: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/08(土) 08:15:11.20 ID:Rfm3BqRv0
あいつがやった
すんだこと
すんだこと
29: 名無しさん@涙目です。(庭) [MX] 2025/03/08(土) 08:16:42.09 ID:ghwbVtlQ0
トランプくん係ルビオくん
30: 名無しさん@涙目です。(庭) [PT] 2025/03/08(土) 08:22:07.01 ID:S5jMHaVc0
いなくなる閣僚1号かな
ルビオまともなのに
ルビオまともなのに
31: 名無しさん@涙目です。(庭) [ZA] 2025/03/08(土) 08:31:20.62 ID:LIgdMTFO0
>>30
どっちが先にいなくなるかわからなくなってきたなw
そもそもイーロン・マスクは人に使われた経験ないからそろそろ我慢の限界かもね
マスク、ルビオ両氏が衝突 閣議中、トランプ大統領が仲裁―米報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030800260&g=int#goog_rewarded
しばらく黙って聞いていたトランプ氏は、「素晴らしい仕事をしている」とルビオ氏を擁護。双方をなだめ、協力を促したという。
どっちが先にいなくなるかわからなくなってきたなw
そもそもイーロン・マスクは人に使われた経験ないからそろそろ我慢の限界かもね
マスク、ルビオ両氏が衝突 閣議中、トランプ大統領が仲裁―米報道
https://www.jiji.com/sp/article?k=2025030800260&g=int#goog_rewarded
しばらく黙って聞いていたトランプ氏は、「素晴らしい仕事をしている」とルビオ氏を擁護。双方をなだめ、協力を促したという。
32: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/03/08(土) 08:32:40.21 ID:OUJBVafV0
トランプはイーロンにしろルビオにしろ最終的に側近をパージして生き延びるだろうなw
第一次政権でもそうだけどなw
まさに「エゴイズムの怪物」だなw
第一次政権でもそうだけどなw
まさに「エゴイズムの怪物」だなw
34: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/03/08(土) 08:47:32.57 ID:NdQkLkSR0
>>32
バノンともペンスとも仲違いだもんな
マスクやらルビオやらバンスやらも同じことになるわ
バノンともペンスとも仲違いだもんな
マスクやらルビオやらバンスやらも同じことになるわ
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/03/08(土) 08:55:55.60 ID:f8ITxJC80
>>34
イエスマンでもパージされちゃうのか
大変だな
可哀想なんて思わないけど
イエスマンでもパージされちゃうのか
大変だな
可哀想なんて思わないけど
38: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ] 2025/03/08(土) 09:21:36.48 ID:eC3YDylN0
>>32
極論や強攻策を使っても、担当者切り捨てで仕切り直せるとも言える
実質何もしないトップばかり見ていると、選択肢としてはありなのかなとは思う
極論や強攻策を使っても、担当者切り捨てで仕切り直せるとも言える
実質何もしないトップばかり見ていると、選択肢としてはありなのかなとは思う
33: !omikuji!dama(やわらか銀行) [DE] 2025/03/08(土) 08:36:00.00 ID:WbKTWt0k0
あれ?上手くいってるって見たけど…
35: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/03/08(土) 08:50:26.29 ID:f8ITxJC80
日和ったのか?トランプ
37: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/03/08(土) 08:59:06.46 ID:UHSI0HJt0
パナマを信用してはいけない
パナマ運河を取り戻すのは正義
パナマ運河を取り戻すのは正義
39: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [SE] 2025/03/08(土) 09:27:51.34 ID:Ac3EF5/N0
内政はイーロンのせい
外交はルビオのせい
外交はルビオのせい
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1741383652/
コメント
[…] トランプ「パナマ運河を中国の影響下から取り戻そうと主張している責任者はルビオだ。俺じゃない」(日本第一!ニュース録) […]