国際ニュースadzuck
おすすめ配信

米国、ウクライナに対する5000億ドル(約75兆円)の要求取り下げ「ウクライナが自由で主権があり安全であることを望む」

1: お断り ★ 2025/02/27(木) 23:03:21.57 ID:tY7rUoIG9
ウクライナ、鉱物資源取引にのぞくトランプ氏顔負けのしたたかさ
米国は、ほとんど理にかなわない5000億ドルの要求を取り下げたようだ。
ゼレンスキー氏は、ウクライナでの停戦を監督するために米国が関与することを条件とする取引を望んでいた。この条件は、米国の欧州への軍事的関与に否定的なトランプ政権の意向に反しているようだ。しかし、ゼレンスキー氏はウクライナ経済の将来に対する関心を米国に与えることで、同じ結果がもたらされるとも述べている。実際、ロシアはこの交渉中の取引を嫌っており、プーチン大統領は米国に対して独自の鉱物資源協定を提案した。
(略)
協定草案の内容に詳しい情報筋によると、草案には米国の安全保障や武器の継続的な提供は明記されていないものの、米国はウクライナが「自由で、主権があり、安全であること」を望んでいるとの文言が盛り込まれている

 

【緊急速報】スペインとポルトガル全土で大規模停電、フランスも発生 現時点では攻撃の可能性も否定せず「始まった模様」
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様
【宮城】岩沼市の海岸に保育士(35)の女性遺体 佐藤蓮真容疑者(21)のキックボクシングの試合を観戦
【韓国】IMFの警告…ドル高と低成長で韓国の国民所得4万ドル達成遠ざかる
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
ポルトガル首相「サイバー攻撃ではない」スペイン「大規模停電!」ポルトガル「電力復旧に1週間予測」スペイン「停電理由は誘発大気震動(重要」スペイン原発「停止」→
韓国人「もし日本と海底トンネルで繋がったらすぐに韓国軍を投入して日本を占領しちゃえばいいと思います」
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他

ネットの声

114: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:41:12.81 ID:UFCxtknK0
>>1
大きな数字を言って相手をテーブルに付かせるいつものやり方

5000億ドルなんて数字はデタラメだってお前らわかっているだろ?

トランプの話をまともに受け取って植民地主義がーとか5ちゃんに書き込みしてたのは情弱のお前ら?

 

140: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:51:28.58 ID:UFCxtknK0
>>1
プーチン
ウクライナに軍隊を送って死者数十万人を出して制圧出来たのは、ウクライナ東部4州のみ

トランプ
ウクライナに労働者や建設会社を送って戦争を終わらせ平和をもたらし、資源開発でウクライナにもアメリカにも雇用や利益を創出する


トランプすげー
時代は軍隊ではないんだよ

 

172: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 00:07:54.38 ID:CeBfQdPp0
>>1
ウクライナと西側諸国は敗北した

ただの敗北に終わらせないのがトランプのやり方
すげー

石破だったら和平交渉でロシアに恫喝されて終わるレベル

 

198: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 00:26:46.69 ID:UxaVwVTR0
>>1
トランプ=米国…と言う事ではないからなw

 

2: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:04:30.51 ID:vxlmQ+KI0
『どーだ、太っ腹だろ』

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:05:48.61 ID:2JtV8Aef0
なにがしたいねん

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:15:14.63 ID:Vk6uWJrU0
>>4
もうウクライナ全土をロシアに差し出す見返りにロシアからレアメタルの採掘権を認めてもらうということでプーチンと裏で話がついてるから消滅する国なんかどうでもいいんだろ

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:16:49.95 ID:cpUbKEmf0
>>4
レアアースの大半はロシアの占領地域にあるからウクライナはもう必要ない

 

327: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 03:14:06.47 ID:GqfjNUDy0
>>39
逆じゃね
アメリカがそこに軍事力つぎ込む理由が出来た

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:22:33.14 ID:yrMXr8+U0
>>4
>米紙ニューヨーク・タイムズは、ウクライナが天然資源を将来収益化する際に、
>収入の半分を米国が管理する特別基金に支払う内容の合意に向けて協議していると報じた。
書いてあんだろ

 

74: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:30:26.71 ID:mapfIQUH0
>>55
領土を取り返したら権利半分やると言うことか。オデッサ作戦の開始である。

 

137: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:49:53.73 ID:A9+Z280t0
>>4
とりま資源貰ったんでアメリカ軍がウクに駐留出来る理由が出来たからもういいわって事じゃない。
トランプ流の大目に要求して本来の目的を果たす戦法

 

169: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 00:07:17.30 ID:RlZBjVqU0
>>137
ウクに駐留してどうすんの?金かかんのよ?

 

323: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 03:04:10.90 ID:48UXJsr30
>>4
最初無理難題ふっかけてギリギリ出せる所で交渉纏める
トランプのビジネス手法そのまま

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:06:31.62 ID:nJPv3GEC0
いくら経済大国とはいえ、75兆円って金額がおかしいわ。
韓国政府の年間予算何年分よ。

 

63: 警備員[Lv.8][芽] 2025/02/27(木) 23:25:35.12 ID:+5udVsGG0
>>6
日本資金も入ってるんやで
ないがしろ
日本は何も見返りがない

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:08:32.02 ID:p/X5m/C40
こんな要求通したらドルの価値大暴落するだろうしさすがにな
 
 
【朗報】日本政府「途上国の外国人を田舎に受け入れることに決定。育成して。」
【悲報】ドバイに出稼ぎ◯春へ行く港区女子、欠損フェチの大富豪に切断されてる模様・・・
エコカー補助金が中国車に、立民・藤岡氏が是正要求するも政府は「難しい」と回答他
【動画】 ミニスカ大開脚で心臓マッサージをする女性看護師が卑猥だとして炎上
韓国人「さすがの日本人も韓国がここまで大きくなるとは予想してなかったですよね・・・?」
【停戦交渉】トランプ大統領のウクライナ批判は流石に不味い。パレスチナ問題でもトランプ氏は、なぜ侵略者側に立つのか?
宇治抹茶をパクる中国企業...京都地裁が老舗の訴えを棄却
|●|次世代のデジタル資産を謳われたNFT、2021年のバブルから4年が経過した結果……
レッドブル、開発の方向性を間違うもフェルスタッペンが何とかしてきたことでそれを継続してしまった模様

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:09:42.55 ID:YQGMz9ZJ0
G7会議で石破さんがトランプに一喝したのかな?

 

14: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:09:53.71 ID:63k4iOWw0
トランプ「いや、よこせ」

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:11:11.90 ID:Lb79VedC0
ロシアは梯子を外されて混乱してるみたいだな

 

19: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:12:01.64 ID:4fD20chR0
しゃもじ返してもらわんのか?

 

20: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:12:10.62 ID:KDAJupTu0
まったく予想が出来ない

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:15:29.82 ID:mOlXtLE+0
>>20
こういうやり取りはプロレスみたいなもんで、もうウクライナ戦争は終わると言う事だよ

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:13:30.93 ID:2Mp+PjwH0
ウクライナ国民向けに濁してるだけにしか見えん

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:13:40.24 ID:1MeBJZTq0
ゼレンスキーにほんとに辞任されたら厄介だもんな

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:13:57.50 ID:njjAEv3k0
結局国売ってて草

>米紙ニューヨーク・タイムズは、ウクライナが天然資源を将来収益化する際に、収入の半分を米国が管理する特別基金に支払う内容の合意に向けて協議していると報じた

 

393: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 06:21:34.82 ID:N5HQrWQK0
>>27
これは中東での石油発掘と同じ
ウクライナはレアアースを発掘する能力もなければ金もない
戦争がなくても、発掘業者に利益の何割かを供与するやり方でしかなかった

 

29: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:14:35.98 ID:hxmWzQcm0
結局安全は担保されないのだな、口ではやるっていっているだけで

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/02/27(木) 23:17:15.77 ID:Vk6uWJrU0
>>29
望むだけだからな
就職活動の時のいわゆるお祈りメールと同じ
「ああ望んではいたさ。でも世の中望んだ通りになることばかりじゃないんだよなぁ」としれっと言いそう

 

400: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 06:59:13.41 ID:OcfmWuzX0
資源を搾取ていうのはフェアじゃないか
投資も必要だし採算が取れるかも未知数
ウクライナに復興産業も必要だしなあ

 

402: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 07:02:33.34 ID:978zqiuk0
最初に無茶な要求出してそれを取り下げる代わりに本当に要求したいことを通すという
使い古された手法である
だけど本当に力を持ってるやつがやると絶大な威力がある

 

403: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 07:09:16.65 ID:GJWw1Xw30
取らぬトランプの皮算用

 

406: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 07:11:19.29 ID:MOso8vTs0
ロシアが梯子外されてワロタw

 

412: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 07:25:50.37 ID:rvvVZlda0
安全保障や武器支援に明記無しって見捨てる気満々じゃんか

 

414: 名無しどんぶらこ 2025/02/28(金) 07:28:13.78 ID:JYmWduGz0
ウクライナのレアアースを独占できれば、中国に依存する必要がなくなる。
こうすることで、中国と対抗するときに手足を縛られずに済む。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740665001/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました