1: シャチ ★ 2025/02/15(土) 23:13:04.01 ID:o/6ch9qc9ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議論が必要だとして慎重な意見が根強い。3党は17日以降、協議を再開する見込み。
暫定税率の廃止は、昨年12月の3党幹事長の合意を踏まえ、与党の25年度税制改正大綱に合意を紹介する形で盛り込まれた。時期は明示していない。
国民民主は、物価の上昇に賃上げが追いついていないとして「国民の皆さんの懐を温めることが最優先課題だ」(古川元久代表代行)と指摘。早期実施を含め議論の前進を訴えている。立憲民主党も廃止を織り込んだ25年度予算案の修正案を打ち出した。
廃止が実現すればガソリンの小売価格が下がるが、最大の障壁は税収減だ。ガソリン税の暫定税率は1リットル当たり25円10銭。財務省によると、軽油に課されるものを含め、税収の規模は1年間で国分が約1兆円、地方分は約5千億円に上る。
2/15(土) 15:45配信 共同通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f177624ae403229e3e503cda1e48f8c3550502c
画像 ガソリン税の暫定税率廃止のイメージ
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f177624ae403229e3e503cda1e48f8c3550502c/images/000
ネットの声
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:16:46.77 ID:74sLL3Je0
>>1
国民をバカにし続けて笑うよね
国民をバカにし続けて笑うよね
44: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:22:24.16 ID:0UPiztKe0
>>1
まだ2月だぞ?
何いってんだ、とっととやれ!
邪魔する奴等は名前を公表しろ。
まだ2月だぞ?
何いってんだ、とっととやれ!
邪魔する奴等は名前を公表しろ。
102: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:38:50.24 ID:Xk3+/4MV0
>>1
夏の参院選は惨敗確定だな自民党
夏の参院選は惨敗確定だな自民党
120: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:41:36.20 ID:Xk3+/4MV0
>>1
即断、即決、即実行のトランプに惚れ惚れするわ
即断、即決、即実行のトランプに惚れ惚れするわ
167: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:55:01.49 ID:0BJWWrsT0
>>1
ワロタ
仕事遅すぎww
ワロタ
仕事遅すぎww
211: ころころ 2025/02/16(日) 00:08:42.49 ID:NyEYj+B40
>>1
> 税収の規模は1年間で国分が約1兆円、地方分は約5千億円に上る。
でもそれ以上に今年の税収上がってるんでしょ?
> 税収の規模は1年間で国分が約1兆円、地方分は約5千億円に上る。
でもそれ以上に今年の税収上がってるんでしょ?
225: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 00:13:12.15 ID:ntvUJckA0
>>1
全ての物価高に影響してるんだからとっとと廃止しろ。
全ての物価高に影響してるんだからとっとと廃止しろ。
294: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 00:31:34.42 ID:rr84Kyhm0
>>1
年内って一生無理だろ
年内って一生無理だろ
296: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 00:32:24.82 ID:onfRTzcd0
>>1
代替財源なんか不要
支出を減らせばいいだけ
やる気出せやる気
代替財源なんか不要
支出を減らせばいいだけ
やる気出せやる気
556: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 02:23:43.18 ID:vHcQVq9x0
>>1
財源確保じゃなくて支出削減
そこを指摘しないメディアは政府の犬
財源確保じゃなくて支出削減
そこを指摘しないメディアは政府の犬
569: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 02:46:50.86 ID:n5O0aSpR0
>>1
トランプから見たら、ガソリンの暫定税率も、非関税障壁ですわ
トランプから見たら、ガソリンの暫定税率も、非関税障壁ですわ
582: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 02:58:31.53 ID:O0N1Oh9u0
>>1
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
はぁぁぁぁぁぁぁぁ!?
585: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 03:06:56.02 ID:NqouuOm30
>>1
次の選挙で地獄を見る、そんな増税推進の自民と立民。
選挙演説の度に、税金は財源じゃねぇーぞというヤジが飛ぶ。
まあ、自民と立民の議員は敗戦責任を財務官僚に向けてくれたまえ。
次の選挙で地獄を見る、そんな増税推進の自民と立民。
選挙演説の度に、税金は財源じゃねぇーぞというヤジが飛ぶ。
まあ、自民と立民の議員は敗戦責任を財務官僚に向けてくれたまえ。
587: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 03:14:18.31 ID:VLERqFnA0
>>1
次の選挙自民党大敗が見えた
次の選挙自民党大敗が見えた
593: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 03:22:27.39 ID:BrHzBL2x0
>>1
減税になっちゃうから出来ないよな!
可処分所得が増えたり庶民が楽になってしまうもの
減税になっちゃうから出来ないよな!
可処分所得が増えたり庶民が楽になってしまうもの
747: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 06:08:44.93 ID:GmOuw7H50
>>1
無理だと勝手に言ってるけど処理的には直ぐにできるんだけどな、誰が止めてる?
無理だと勝手に言ってるけど処理的には直ぐにできるんだけどな、誰が止めてる?
753: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 06:16:24.47 ID:WxgvKc/o0
>>1
道路の白線をきちんと線を引け。
車線減少は標識を義務付けろ。
道路の白線をきちんと線を引け。
車線減少は標識を義務付けろ。
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:14:45.65 ID:ZZ+DSCs30
そんなこったろと思ってました
5: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:15:06.14 ID:rvCyNHyC0
やっぱりww
8: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:16:09.71 ID:rcbxPbWa0
ウフフそうでしたっけ?
12: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:16:52.17 ID:BkbR/x2j0
税金取るのはすぐにでも、廃止するのは難しい
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:16:52.76 ID:3XjpH6/K0
でも増税は来月にでも出来ます
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:17:02.85 ID:M9hLepck0
過去最高の税収なんだろ
今すぐにでも廃止しろ
今すぐにでも廃止しろ
15: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:17:19.40 ID:74uV38Y/0
暫定(ざんてい)とは、「一時的な、仮の」という意味です。特に、ある状態や措置が正式に決定されるまでの間の仮の状態や措置を指します。通常、暫定的なものは、最終的な決定や決定的な状態が後で確定することを前提としています。
16: !dongri 2025/02/15(土) 23:17:22.62 ID:jEknZ0rB0
178万円の約束も守れないし
これもやれない
自民党マジで腐ってる
もう当選させてはいけない
約束なんか何一つ守らない
これもやれない
自民党マジで腐ってる
もう当選させてはいけない
約束なんか何一つ守らない
110: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:39:57.10 ID:DltxPGWo0
>>16
予算さえ通せばもうしばらく野党の言う事聞かない気だろ
予算さえ通せばもうしばらく野党の言う事聞かない気だろ
639: 警備員[Lv.24] 2025/02/16(日) 04:03:45.09 ID:MNiMruv40
>>110
じゃあ予算を通させなければ良いな
じゃあ予算を通させなければ良いな
20: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:17:38.73 ID:aviRirwd0
トランプみたいに空気読まないでやれば良いじゃん
税収が減った自治体は減った税収の範囲で公共サービスすれば良いだけ
税収が減った自治体は減った税収の範囲で公共サービスすれば良いだけ
21: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:18:05.95 ID:v5+KPIhT0
今年まだ始まったばかり
これはほとぼりが冷めるまで長引かせてうやむやにする作戦だな
補助金だけカットできて大成功
これはほとぼりが冷めるまで長引かせてうやむやにする作戦だな
補助金だけカットできて大成功
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:22:17.32 ID:vuo3cIa+0
>>21
なんかタマキンは聞こえの良いことばっかり威勢良く言ってるけど全然成果あげてなくね?
むしろ逆効果というかガス抜きしつつ自民サポートしてる気がする
口だけならまだしも害を振り撒いてる
なんかタマキンは聞こえの良いことばっかり威勢良く言ってるけど全然成果あげてなくね?
むしろ逆効果というかガス抜きしつつ自民サポートしてる気がする
口だけならまだしも害を振り撒いてる
22: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:18:11.68 ID:8k+NOe470
じゃあ補助金復活しろや
23: !dongri 2025/02/15(土) 23:18:17.96 ID:jEknZ0rB0
補助金全部やめれば天下り先はなくなるけど財源ができる
27: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:18:51.02 ID:YoxKfwOp0
国民を苦しめる事はなかなかやめないし速攻で決まるし
30: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:19:22.27 ID:WpHNb+Iq0
税収で守っているのは福祉でも公共でもなく地方交付すなわち地方公務員なのだと歳出見れはすぐ分かる
地方公務員という票田を潰さないことには日本は良くならない
公務員とその世帯には選挙権を与えないとすぐさまするべき
地方公務員という票田を潰さないことには日本は良くならない
公務員とその世帯には選挙権を与えないとすぐさまするべき
831: 名無しどんぶらこ 2025/02/16(日) 07:05:22.12 ID:My4bZcV80
>>30
そうなんだよな。青森なんかそれが顕著でここ30年で新幹線が通ったぐらいで大して変化が見て取れ
ないけど確実に官民の差が広がりすぎてるもんな。 青森県民じゃなくてもそのぐらい分かるんだから
住人は不満多いだろうな。 山菜とかタダで取れたり海のもの取れたり貰ったりの数字に表れない部分
で自然から得ているものがあるからまだ不満の爆発は抑えられていると思うが。
そうなんだよな。青森なんかそれが顕著でここ30年で新幹線が通ったぐらいで大して変化が見て取れ
ないけど確実に官民の差が広がりすぎてるもんな。 青森県民じゃなくてもそのぐらい分かるんだから
住人は不満多いだろうな。 山菜とかタダで取れたり海のもの取れたり貰ったりの数字に表れない部分
で自然から得ているものがあるからまだ不満の爆発は抑えられていると思うが。
39: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:21:48.05 ID:bOKJ9YIq0
いいじゃん、国民が予算案に反対すればいいだけさ
与党は維新なり別のとこ取り込めるかどうか
与党は維新なり別のとこ取り込めるかどうか
43: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:22:23.51 ID:RCU9Ik2y0
参議院選挙大敗しそうだな
47: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:22:43.01 ID:bXbDcwdE0
二重課税(多重課税)やめろ!
49: 名無しどんぶらこ 2025/02/15(土) 23:23:39.39 ID:V6jU0/Rc0
トリガー条項は?
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739628784/
コメント
[…] 【税制】 ガソリン税に上乗せされてる暫定税率、年内の廃止は難しい状況に(日本第一!ニュース録) […]