1: 香味焙煎 ★ 2025/02/04(火) 05:37:07.37 ID:ASsrxOs+9アメリカのトランプ政権で政府支出の削減策を検討する組織のトップを務める実業家のイーロン・マスク氏は、海外援助を管轄する国務省傘下のUSAID=アメリカ国際開発庁について、トランプ大統領が閉鎖に同意したと明らかにしました。
アメリカのトランプ政権で政府支出の削減策を検討する組織、DOGE=「政府効率化省」のトップを務めるマスク氏は3日、SNSの音声配信機能で、海外で援助活動を行うUSAIDについて、運用が不透明だなどという認識を示しました。
そしてトランプ大統領と協議し、「彼も閉鎖すべきだということに同意した。『本当にいいのか』と何度も確認したが『イエス』と言ったので、閉鎖する」と述べ、トランプ大統領がUSAIDの閉鎖に同意したと明らかにしました。
これに先だって、トランプ大統領は2日、記者団に対して「USAIDは過激な愚か者によって運営されている。彼らを排除し、その後どうするか判断する」と述べていました。
一方、マスク氏は「必要な組織であれば一から作るべきだ」とも述べています。
トランプ政権は、すでに海外援助について人道支援など一部を除き見直しを行うため停止していますが、USAIDはエイズ対策や紛争地での支援など世界各地で幅広く人道支援を行っているだけに波紋が広がりそうです。
ルビオ国務長官「外交方針に沿ったかたちで機能は継続」
アメリカのルビオ国務長官は3日、訪問先の中米のエルサルバドルで記者団に対し、自身がUSAIDのトップの代理を務めることになったと明らかにしました。
ルビオ長官は、「USAIDの多くの機能は今後も継続される。ただ、アメリカの外交方針に沿ったかたちでなければならない。寄付金ではなく税金を使っているのだ」と述べました。
NHK NEWS WEB
2025年2月4日 5時21分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711561000.html
ネットの声
31: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:01:08.60 ID:PSE3fo3M0
>>1
そうだ必要なものだけ残してあとのゴミはゴミ箱へ投げ捨てれば良い
そうだ必要なものだけ残してあとのゴミはゴミ箱へ投げ捨てれば良い
66: 警備員[Lv.9][新芽] 2025/02/04(火) 06:50:31.81 ID:yOhsgjzM0
>>1
羨ましい
羨ましい
189: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 12:16:57.71 ID:DER1K2dl0
>>1
財政何とかしたいなら日本は簡単に増税するけど、アメリカは増税しないよね?
何で?
財政何とかしたいなら日本は簡単に増税するけど、アメリカは増税しないよね?
何で?
2: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:39:04.26 ID:UCSGJMJg0
最強コスカッター来たー
3: 警備員[Lv.17] 2025/02/04(火) 05:39:53.94 ID:4/j8wm970
アメリカも結構利権チューチューされてんだよなぁ
348: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 09:36:23.31 ID:AfFit8gb0
>>3
金持ちが相続税無しで子孫に理事長職を世襲させる慈善団体に、こういうところからさらに税金が流れてるわけで、
泥棒に追い銭状態
金持ちが相続税無しで子孫に理事長職を世襲させる慈善団体に、こういうところからさらに税金が流れてるわけで、
泥棒に追い銭状態
4: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:41:58.37 ID:ts8ocers0
利権の温床になってるから一回壊して新しく作り直すのか
10: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:46:31.56 ID:IfJb7hcv0
こうやって強力に推し進められるの羨ましい
日本では利権絡みの場合絶対無理なイメージあるし
日本では利権絡みの場合絶対無理なイメージあるし
48: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:29:05.97 ID:KJ2GRosY0
>>10
維新みたいに利権をカットして
その分をもっとエグいカジノとか自分の利権に付け替えるだけかも
維新みたいに利権をカットして
その分をもっとエグいカジノとか自分の利権に付け替えるだけかも
63: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:48:23.55 ID:fkwPCTSH0
>>48
政治は民度=自業自得=身から出た錆
政治は民度=自業自得=身から出た錆
11: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:47:04.01 ID:Crz2Z4CA0
今のアメリカは民主党政権時代の日本お同じ
コストカットしまくりそのツケは未来のアメリカ人の負担になる
コストカットしまくりそのツケは未来のアメリカ人の負担になる
34: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:10:05.72 ID:/JGohJTw0
>>11
全然違う
日本の民主党がやったのは日本のインフラカットで世界に金を配る日本破壊コストカット
アメリカは世界への活動資金の流れをアメリカファーストへのコストカット
全然違う
日本の民主党がやったのは日本のインフラカットで世界に金を配る日本破壊コストカット
アメリカは世界への活動資金の流れをアメリカファーストへのコストカット
13: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:49:11.60 ID:Xu+PnNHs0
ウクライナもアメリカとか他が一番出してるのに
なんか 日本だけ出させられてるみたいな被害妄想アホもいたよね
なんか 日本だけ出させられてるみたいな被害妄想アホもいたよね
14: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:49:13.75 ID:Xz4Gl4P60
空いたスペースは中国が埋めて影響力を拡大していくわけだな
57: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:42:22.59 ID:KZeXa5600
>>14
中共は高利で金は貸すが援助はしない
中共は高利で金は貸すが援助はしない
17: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:50:08.81 ID:Crz2Z4CA0
もう既に大量のFBI職員やら公務員が退職に追い込まれた
失業者が急増中
失業者が急増中
18: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:50:15.26 ID:aE71BVGr0
無駄遣いしたくないんだろ日本も見習え
19: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:51:11.00 ID:JrOW4QwG0
トランプのコストカットは自身への利益誘導、、、の様な気がするからなぁ
無駄とそれに巣食っていた人等を無くす事は称賛されるだろうけど、その先だよね
無駄とそれに巣食っていた人等を無くす事は称賛されるだろうけど、その先だよね
24: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:55:24.22 ID:Crz2Z4CA0
何言ってんだ
トランプはアメリカ国民が投票で選んでる
共和党や民主党各議員もそれぞれ国民に選挙で選ばれてる
イーロンは選挙に立候補すらしてないし当り前だが選ばれてもいない
だからイーロンの存在はアメリカでも今問題視されてる
トランプはアメリカ国民が投票で選んでる
共和党や民主党各議員もそれぞれ国民に選挙で選ばれてる
イーロンは選挙に立候補すらしてないし当り前だが選ばれてもいない
だからイーロンの存在はアメリカでも今問題視されてる
83: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 07:21:49.66 ID:nZC4uvhD0
>>24
でも決定するのは大統領だよ?
議員の秘書や事務次官の提言を
首相が採用するのとどう違う?
でも決定するのは大統領だよ?
議員の秘書や事務次官の提言を
首相が採用するのとどう違う?
29: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 05:58:21.96 ID:vE2XR9AF0
日本もこども家庭庁閉鎖しろ
税金の無駄
税金の無駄
33: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:06:22.90 ID:b6emhprw0
こいつら武漢のコロナ研究にも資金援助してたって公表されてたな
アメリカ人の税金使ってテロ支援してたとかこんな組織よく今まで存在できてたな
アメリカ人の税金使ってテロ支援してたとかこんな組織よく今まで存在できてたな
37: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:15:37.66 ID:FtJPgBxP0
>>33
CIAのお仕事のひとつに~
CIAのお仕事のひとつに~
393: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 14:55:32.58 ID:we/uK+4s0
>>33
自民党みたいなもんか
自民党みたいなもんか
395: 名無しどんぶらこ 2025/02/07(金) 15:02:22.91 ID:750ObpM10
>>33
でこんなのこっち側の人間はコロナ当初から知ってたことだからな
ほんま日本のマスゴミとかテレビとかもう全部一掃してほしいわ
でこんなのこっち側の人間はコロナ当初から知ってたことだからな
ほんま日本のマスゴミとかテレビとかもう全部一掃してほしいわ
35: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:12:14.53 ID:Gi3QvfMC0
日本の公務員も一回ガラポンにしてくれ!
特に地方公務員ども
特に地方公務員ども
40: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:20:44.40 ID:tkLIKPf30
自分の利権にするのに作り直すとも考えられる
42: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:24:23.25 ID:UNOLPRYH0
日本でも男女共同参画に9兆円とかやってるからな。
46: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:26:58.30 ID:lWwhbun20
寄付金ではなく税金を使っているのだ
ほんまこれ
ほんまこれ
53: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:36:14.89 ID:UXyia0jy0
一度ぶっ壊す→全く同じ組織を作る→あら不思議効率的になっちゃった
人が淀むと組織が腐り成果もでなくなる
人が淀むと組織が腐り成果もでなくなる
60: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:45:15.27 ID:kOdQRQT70
日本も税金に群がってるのはパヨだし一旦ご破産にすれば税金やすくなるんやろなぁ
61: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:45:29.57 ID:rlZhZH2Z0
民主党の利権基盤順次潰して行ってる感じだな、イーロンがこれ要らなくねて見つけてくる感じ
64: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 06:49:53.57 ID:UY+oCnX50
一番無駄なのはスペースXへの多額の補助金だろう
あれの数分の1でも他のロケット開発会社へ割振れば今頃アルテミス計画は実行されてたかもしれない
あれの数分の1でも他のロケット開発会社へ割振れば今頃アルテミス計画は実行されてたかもしれない
72: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 07:00:35.37 ID:rlZhZH2Z0
世界でNGO活動家の動きがストップする
ザマー
ザマー
121: 名無しどんぶらこ 2025/02/04(火) 07:49:59.33 ID:E+YddfML0
>>72
日本政府「カモーン」
日本政府「カモーン」
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738615027/
コメント