国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

愛媛県「公用車のカーナビ90台にテレビが付いていました」 NHK「はい、90台分受信料よろです」

1: 山下さん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/06(木) 20:03:52.43 ID:VREp5zyH0● BE:643485443-PLT(16000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
公用車など NHK受信料を約810万円未払い「テレビ放送を受信できるものはNHK受信料が発生するという認識が不足」愛媛県
https://news.yahoo.co.jp/articles/b60f054175e92c75f4421060017a2ab116b9035e
2: 山下さん@涙目です。(茸) [ニダ] 2025/02/06(木) 20:04:03.69 ID:VREp5zyH0 BE:643485443-PLT(15000)
sssp://img.5ch.net/ico/chibi_c.gif
愛媛県は6日、公用車に設置しているカーナビなどテレビ放送を受信できる機器でNHKと未契約のものがあり、受信料を支払っていなかったことが判明したと発表しました。

県によりますと、未契約だった台数は93台、未払いの受信料は811万9810円だということです。
(テレビ1台、公用車のカーナビ90台、携帯電話2台)
(過年度分:707万8110円、2024年度分:104万1700円)

NHKの受信料契約を確認するために行っている庁内調査で、公用車のカーナビで未契約のものがあったことから、あらためて全庁で調査を行ったところ、複数の課室で同様に事案があることが判明しました。

原因について、県は「公用車のカーナビや携帯電話のワンセグ放送等について、テレビ放送を受信できるものはNHK受信料が発生するという認識が不足していた」と説明しています。

これを受け、県は、各課室に対して再発防止の注意喚起を行ったということです。

なお、NHKホームページの「よくある質問集」には、『NHKの放送が受信可能な携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンについても、放送法第64条によって規定されている「協会の放送を受信することのできる受信設備」であり、受信契約の対象となります』と記されています。

加えて、『ただし、受信契約は世帯単位となりますので、一般のご家庭の場合、放送の受信が可能な受信機を携帯電話・スマートフォン、カーナビ、あるいはパソコンを含めて、複数台所有していても、必要な受信契約は1件となります。一方、事業所の場合は、設置場所(部屋など)ごとの受信契約が必要となります』と記されています。

 

「NHKから国民を守る党は反社会的カルト集団」と投稿 名誉毀損で訴えられたライター、控訴審でも勝訴 東京高裁
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。
同窓生「在日の金くん」→ヘイトスピーチとして裁判勝利100万円の賠償命令。 日本人なぜかイライラw
「日本は台湾を盾にしている」元台湾空軍副司令が発言…「毎年100億ドル徴収すべき」とも!
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
【悲報】 中国人夫婦、国の特別史跡に無断でキャンプ場を開設… 不動産侵奪容疑で逮捕
海外「笑った!」ついに日本のトップが西洋ポリコレ対策に動いて海外が大喜び
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
スポンサーリンク

ネットの声

3: 名無しさん@涙目です。(東京都) [SE] 2025/02/06(木) 20:04:24.54 ID:UDvig4on0
電波ヤクザ

 

5: 名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB] 2025/02/06(木) 20:05:33.22 ID:1pV1oeoD0
ウジの次はコイツラ

 

6: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2025/02/06(木) 20:05:44.44 ID:1bal0t530
え、台数なんだ・・・
じゃあ一家に2台持ってたら?

 

17: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 20:08:06.32 ID:xvriG8120
>>6
所有者とか世帯が同じだから増えないのでは?

 

98: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU] 2025/02/06(木) 20:44:11.57 ID:UdXUf3Zo0
>>17
じゃあ 県が持ってる分は何台でも一件だよなあ

 

107: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/06(木) 20:55:03.53 ID:zKxJfRdA0
>>98
アパホテルなどでも全国1台でいいよ

 

242: 警備員[Lv.25](やわらか銀行) [BR] 2025/02/06(木) 22:56:49.66 ID:TpRFXgnO0
>>107
ちゃんと本文読んだか?事業者は部屋毎って書いてあるだろ?
 
スポンサーリンク

 

218: 名無しさん@涙目です。(東京都) [CA] 2025/02/06(木) 22:11:21.43 ID:7/kb6YjF0
>>6
NHKの契約は世帯ごとだよ。

 

222: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/06(木) 22:13:58.19 ID:H0vsTGGz0
>>218
一般家庭はなw
企業地方自治体にはえげつないで

お陰さまで霞ヶ関方面や在外公館はNHK垂れ流しwwwww

 

8: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [US] 2025/02/06(木) 20:05:48.13 ID:oQ5Yx5GG0
悪魔の所業

 

9: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP] 2025/02/06(木) 20:05:54.38 ID:juLPnNeW0
スクランブルかけろや🥺💢

 

189: 名無しさん@涙目です。(東京都) [VN] 2025/02/06(木) 21:50:22.26 ID:QV9ehUtz0
>>9
災害時は解除すればいいだけなのにな

 

216: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2025/02/06(木) 22:09:21.62 ID:H0vsTGGz0
>>9
ホントそう
日本国民は何も困らない

 

284: 名無しさん@涙目です。(茸) [IN] 2025/02/07(金) 01:07:54.87 ID:P8eXuYzD0
>>9
やると金をせびれんだろ?やるわけがない
だから解体すべきなのよ、もうとっくに役割終えてんの

 

10: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/02/06(木) 20:05:59.00 ID:+3fzBHZs0
文春、次はこっちだぞ

 

14: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 20:07:26.89 ID:PNR3/SKQ0
カーナビにテレビ要らんよな

 

77: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2025/02/06(木) 20:32:16.74 ID:7UBAvaGm0
>>14
確かにみた事ないわ
てか車でわざわざテレビみる必要がわからん

 

16: 名無しさん@涙目です。(新日本) [NL] 2025/02/06(木) 20:08:01.02 ID:vBOG2Tz20
政府はどうにかしろよ。オカシいだろこんなの

 

19: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/02/06(木) 20:08:30.87 ID:GbXxaxkY0
いま業務用でテレビレスのカーナビあるだろ。

 

21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/02/06(木) 20:09:02.04 ID:kXmmIPmm0
一括契約は適用されないんか

 

22: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 20:09:31.81 ID:8BPAtCQZ0
税金まで食い物にするのかよ
フジテレビよりこいつら解散させろよ

 

23: 名無しさん@涙目です。(徳島県) [US] 2025/02/06(木) 20:09:46.68 ID:Qlp5X8nd0
台数で要るの?
乗ってる人で払ってるとかあったら差し引きしないの?
 
【画像】セブンイレブンさん、上げ底をやめてもっと単純にボッタくり始めるwwwwwwwww
【速報】石破政権「性的暴行で不起訴になったクルド人を強制送還までする必要はない。不起訴理由を明らかにするつもりもない」
3000ドルPC「NVIDIA DGX Spark」が正式発表他
【ガチ動画】 TVでアラサー引きこもり女子が特集されるも、完全にアウトなモノが映る放送事故発生www
海外「日本の文化好きだわ…」東京シリーズ開幕式の壮大演出に感激
大統領弾劾騒動の裏で…韓国が深刻な経済苦に‼求職活動を諦めた若者が急増で4人に1人が失業状態に
【西田昌司】税金とりすぎるからだよ。財務省デモに対する甘すぎる財務大臣の認識。
|●|一時は慰安婦を売り飛ばした魔女に…無罪判決を勝ち取った「帝国の慰安婦」著者、朴裕河教授=韓国の反応
【動画】ボストン・ダイナミクスのロボット、ダイエットに成功して軽やかに。

 

24: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/02/06(木) 20:09:53.40 ID:OVAQur+g0
えぐ
ホテルとかだと一室ごとだからボロ儲けなのね

 

25: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ヌコ] 2025/02/06(木) 20:10:12.36 ID:S2xHEk+T0
意地でもスクランブルかけません

 

26: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 20:10:28.74 ID:0JQ9CnoT0
公用カーナビにチューナー付けんなって話でな
業務用には設備1台につきそれぞれ契約必須っていう電波ヤクザもどうかとは思うが

 

27: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB] 2025/02/06(木) 20:11:22.29 ID:hyCM5QJL0
既に私的テレビ税
スクランブルイヒ出来なければ解体以外に道はなし

 

30: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ] 2025/02/06(木) 20:13:29.57 ID:qGmJGx9Q0
しかも税金www

 

31: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2025/02/06(木) 20:13:34.99 ID:qWO+21fU0
テレビアンテナ不要だろ
税金の無駄遣いもいいとこ

 

32: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/02/06(木) 20:14:08.23 ID:Kaxaoz7m0
事業者の場合1台1台契約必要なのか
ホテルとか旅館なんかもちゃんと払ってるのか?

 

37: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CL] 2025/02/06(木) 20:15:22.62 ID:HYGb7UqX0
>>32
昔どっかのホテル揉めてなかった?

 

33: 名無しさん@涙目です。(大分県) [JP] 2025/02/06(木) 20:14:08.77 ID:5dWJRpnt0
県庁を一法人とみれば、契約は一回線でいいんじゃね?

 

70: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 20:29:29.21 ID:0UgmJzfG0
>>33
昔はそうだったんだが少し前にホテルの対して裁判やって裁判所が1テレビ1契約って認めちゃったので…

 

110: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/02/06(木) 20:56:47.21 ID:zKxJfRdA0
>>70
チューナーレステレビが売れる訳だわ

 

118: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/02/06(木) 21:01:53.19 ID:PNR3/SKQ0
>>70
ホテルにテレビっている?
Wi-Fiと充電出来れば要らん

 

138: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/02/06(木) 21:20:51.58 ID:0UgmJzfG0
>>118
いらないからその裁判以降のホテルとかはわざとテレビ無しの客室とか増えてる
なんならテレビ無しだと安くなるとかもあったはず

 

34: 名無しさん@涙目です。(茸) [ZA] 2025/02/06(木) 20:14:19.95 ID:KWYnXCdL0
スクランブルかければ、テレビもっと売れんじゃないの

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1738839832/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました