1: 少考さん ★ 2025/01/29(水) 09:54:46.24 ID:OKfi4A8E9日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏 – Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-01-29/SQHFICT1UM0W00
照喜納明美、Alastair Gale
2025年1月29日 9:15 JST
→予算案賛否、全て実現なら総合的に判断-教育無償化・社会保険見直し
→日銀は政策金利1%目指し、利上げを-中小の利払い負担に配慮必要
日本維新の会の前原誠司共同代表は、同党が掲げる教育無償化の財源について、過大な外貨準備の半分を運用することで恒常的に捻出できるとの考えを示した。
28日のブルームバーグとのインタビューで述べた。前原氏は日本の外貨準備は先進国と比較しても「あまりにも過大」と指摘。為替介入の余地があることを示す必要があれば、短期債券の発行で外貨準備を積み増した上で投資に回すことも選択肢だと述べた。
財務省によると2023年度の外国為替資金特別会計の資産合計は約190兆円だった。前原氏は同特会の半分を5-6%で運用することで4兆円から5兆円の財源を確保することが可能だと主張する。(略)
※全文はソースで。
ネットの声
45: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 10:13:53.93 ID:apCBhmAz0
>>1
まさか外貨をダイレクトに国内で使えるとか思ってる?
まさか外貨をダイレクトに国内で使えるとか思ってる?
55: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 10:21:13.34 ID:7E87O+kw0
>>1
私立高校の授業料を補填すれば、民間企業への公金投入だし、
ただでさえ少子化で学校余りになっているのに
無駄な学校をゾンビ化させるだけだよ。
維新は学校法人の利益の代弁者でしかない。
私立高校の授業料を補填すれば、民間企業への公金投入だし、
ただでさえ少子化で学校余りになっているのに
無駄な学校をゾンビ化させるだけだよ。
維新は学校法人の利益の代弁者でしかない。
73: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 10:35:05.76 ID:ddrXjORl0
>>1
お前らは万博の赤字を自腹で補填する事を考えろ。
お前らは万博の赤字を自腹で補填する事を考えろ。
92: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 10:45:19.80 ID:08Klxhrj0
>>1
私学を無償化する理由がわからん
私学を無償化する理由がわからん
109: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 10:58:53.58 ID:ke9Z5oXj0
>>1
他国に比べて過大だっていう指摘なのでな
まだ存在しないカネで大学生のバイト代を減税するよりも
存在するカネで学費をめんどうみるというこっちの方が建設的だよね
他国に比べて過大だっていう指摘なのでな
まだ存在しないカネで大学生のバイト代を減税するよりも
存在するカネで学費をめんどうみるというこっちの方が建設的だよね
132: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 11:25:41.09 ID:XfnXazuK0
>>1
確か為替操作に外貨を使い果たして、米国債を売って外貨を手にして為替操作していたと思うんだが。
こいつの言ってる外貨ってなんのことだ?
確か為替操作に外貨を使い果たして、米国債を売って外貨を手にして為替操作していたと思うんだが。
こいつの言ってる外貨ってなんのことだ?
191: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 13:09:14.26 ID:uxPpY94B0
>>1
底辺私立には無償化どころか私学助成すら不要
底辺私立には無償化どころか私学助成すら不要
196: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 13:25:04.81 ID:H/1Urpw30
>>1
充分な外貨準備高が有って、為替介入に踏み込む能力が有る、
と内外の投資家に見せる事が、過度の円安円高を抑えるブレーキの役割が有るのでは?
日本国に余力が無いと見透かされたら、投資家の思惑に、国民が振り回され易くなると思います。
充分な外貨準備高が有って、為替介入に踏み込む能力が有る、
と内外の投資家に見せる事が、過度の円安円高を抑えるブレーキの役割が有るのでは?
日本国に余力が無いと見透かされたら、投資家の思惑に、国民が振り回され易くなると思います。
216: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 13:51:59.50 ID:XZibKUbq0
>>1
いやもういいよ
私立まで無償化させようとしてんの明らかにおかしいのに
それなら私立をまずなくせよ
全部税金なんだぞ
どの口で無駄と唱えてるんだ
詭弁がすぎる
いやもういいよ
私立まで無償化させようとしてんの明らかにおかしいのに
それなら私立をまずなくせよ
全部税金なんだぞ
どの口で無駄と唱えてるんだ
詭弁がすぎる
221: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 14:04:20.91 ID:ThjT3tue0
>>216
ほんとに頭おかしいよな
なんで私立の高い金をみんなで分担せなならんのだ
美容整形手術を無料化するのと本質的に変わらない話
ほんとに頭おかしいよな
なんで私立の高い金をみんなで分担せなならんのだ
美容整形手術を無料化するのと本質的に変わらない話
292: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 21:52:34.35 ID:axa5J69R0
>>1
必死にインバウンドよんで外貨を稼いできるのに浪費させようとするなよ
必死にインバウンドよんで外貨を稼いできるのに浪費させようとするなよ
313: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 07:15:21.60 ID:VJd+pG+l0
>>1
もう維新はメッキがはがれてしまっておしまい
もう維新はメッキがはがれてしまっておしまい
3: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 09:57:19.56 0
国際ルールで「政府が稼いだ外貨」は国内に使うの禁止って話を聞いたけど
52: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 10:20:24.03 ID:SDUP9s+c0
>>3
日本がアメリカより金持ちになってしまうのでアメリカが禁止してるだけ
日本がアメリカより金持ちになってしまうのでアメリカが禁止してるだけ
179: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 12:25:26.93 ID:ovTilnWK0
>>3
為替の安定のためにある外貨準備を使って、為替を不安定にするのが許容されることはないだろ
為替の安定のためにある外貨準備を使って、為替を不安定にするのが許容されることはないだろ
296: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 23:48:51.13 ID:jAaD1apd0
>>3
そもそも外貨準備金は貿易決済目的だからな
日本政府が持ってるドルを国内でどうやって使うのよ
ドル使えない国で
そもそも外貨準備金は貿易決済目的だからな
日本政府が持ってるドルを国内でどうやって使うのよ
ドル使えない国で
5: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 09:57:26.18 ID:hbZqdZ3z0
こいつらのいう無償化てのは学校関係へのバラマキの意味合いが大きいからな
7: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 09:58:17.25 ID:c371/xFP0
教育無償化するなら全国統一卒業試験課せ
最低限の知識だけは学ばせた上で卒業させろ
最低限の知識だけは学ばせた上で卒業させろ
8: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 09:58:39.00 ID:psh10rIV0
維新の正体が明らかになってきたな
コイツらも立憲民主党や共産党や社民党と同じく日本の国力を衰退させる事が目的なんだよ
コイツらも立憲民主党や共産党や社民党と同じく日本の国力を衰退させる事が目的なんだよ
16: donguri! 2025/01/29(水) 10:00:59.00 ID:tUyzMfZc0
>>8
税が財源だと思ってる。
お金のプール論に縛られている。
貨幣観がまちがった連中は結局まともな政治ができない
税が財源だと思ってる。
お金のプール論に縛られている。
貨幣観がまちがった連中は結局まともな政治ができない
294: 名無しどんぶらこ 2025/01/29(水) 23:42:41.98 ID:QeJli2oj0
何でもかんでも目的外転用やめーや
297: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 00:37:47.42 ID:W1uu+HBf0
円安トレンド時に外貨準備を減らすのは素人目に見ても危険すぎるとしか思えん
300: 名無しどんぶらこ 2025/01/30(木) 12:42:22.69 ID:mTpSBiWc0
教育に使う前にインフラ整備に使えよ
埼玉の事故見てもまだわかんねえのかバカ
埼玉の事故見てもまだわかんねえのかバカ
311: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 03:55:18.33 ID:trvsjuLf0
外貨準備というかドルそんな持ってたん?
去年の大した意味無い介入でかなり使ったと思ってたんだけど
去年の大した意味無い介入でかなり使ったと思ってたんだけど
317: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 08:16:50.54 ID:ku4VicAP0
DQN層の教育にまで税金使わなくても奨学金制度の拡充でダメなのかね
320: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 08:35:03.63 ID:fZo4vRuE0
>>317
そもそも高校なんて現時点でも安いんだから無償する必要無い
そもそも高校なんて現時点でも安いんだから無償する必要無い
318: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 08:21:50.58 ID:7F8PwUeu0
菅直人級の馬鹿だな
324: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 08:40:26.72 ID:c+Q+56As0
教育無償化→私学への助成に等しい
完全な利権です。
完全な利権です。
329: 名無しどんぶらこ 2025/01/31(金) 22:53:14.45 ID:yFJkj9z50
昔は円高になるから使えないって言ってたよねぇ
330: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 02:15:16.99 ID:c1EPvaqv0
無償化てなんかの利権かなんかなの?
やたらやりよるけど。
大体無償化しないと教育すら受けれん環境てどうなん?て
落ちぶれ終わってんなと
やたらやりよるけど。
大体無償化しないと教育すら受けれん環境てどうなん?て
落ちぶれ終わってんなと
331: 名無しどんぶらこ 2025/02/01(土) 14:44:49.75 ID:Bop+FpdV0
3代続けて日本人のみ公立無償化でええやろ
332: 警備員[Lv.16] 2025/02/01(土) 16:52:53.10 ID:NiJpTJH30
>>331
大学教授とかの知識人が
外国人差別に反対するんだよね
日本人は、そういう権威に弱いんだよね
大学教授とかの知識人が
外国人差別に反対するんだよね
日本人は、そういう権威に弱いんだよね
333: 名無しどんぶらこ 2025/02/02(日) 06:00:00.99 ID:Px4NZsvf0
外国へのばら撒きを減らせば簡単に出来る
日本はもう豊な国では無いので国内に使うべきだ
日本はもう豊な国では無いので国内に使うべきだ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738112086/
コメント
[…] 日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏(日本第一!ニュース録) […]
[…] 日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏(日本第一!ニュース録) […]
[…] 日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏(日本第一!ニュース録) […]
[…] 日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏(日本第一!ニュース録) […]
[…] 日本の外貨準備は過大、運用益を教育費無償化の財源に-維新・前原氏(日本第一!ニュース録) […]