国際ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

米AIスタートアップ創業者が詐欺容疑で逮捕、評価額が406億円以上、会社の口座にあるはずの17億円はわずか0.37ドル

1: お断り ★ 2025/01/27(月) 17:27:12.82 ID:Lca0r3vW9
米サンフランシスコの連邦検察は1月23日、ベンチャーキャピタル(VC)からの支援を受けた人工知能(AI)関連のスタートアップ企業、On(オン)の創業者が、投資家から集めた資金のうちの400万ドル(約6億2400万円)以上を住宅の購入や私立学校の学費、高級車の購入、さらに結婚式の費用に不正流用したと発表した。
(略)
評価額が2億6000万ドル(約406億円)以上とされたOnは、MLBのニューヨーク・ヤンキースやNBAのサクラメント・キングスを含む複数のスポーツチームに顧客サービス向けのAIチャットシステムを提供していると述べていた。これらのチームはフォーブスのコメント要請に応じなかった。
(略)
株主に送られた書簡によれば、会社の口座にあるはずの1100万ドル(約17億1100万円)が実際にはわずか0.37ドルしか残っていなかったという。
詳細はソース forbes 2025/1/27
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a8058a29ca3c54ad5d3c19e5128bdb663855bff

 

【超速報】金曜ロードショーから『とんでもない物』が爆誕キタァアアアアーーーーー!!
【動画】とんでもない場所で自撮りしている男が目撃される(笑)
トランプ大統領「FRB議長を解任するつもりはない」 円急落、1ドル=139円 → 一時143円台に
時計マウントとか未だにしてる奴ww
NHKネット配信、受信料の徴収強化へ!! →支払わないと裁判も!?【石破政権】
【笑】日本に思い知らせる中国人YouTuberが出禁、中国人オーナーの店でした
ドル円、一時1ドル139円台に突入
韓国人「韓国のラーメンが日本を超えた理由は何ですか?」
【速報】バウアー、防御率5.00で3敗目←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

23: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:40:25.75 ID:JPbXjViC0
>>1
ベックマン「ワタシ ハ AIダ 」

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:40:35.75 ID:+gvyKj9d0
>>1
スタートアップなんていかに法律かいくぐって上場ゴールするかだろ
そんなのに金を出すのが悪い

 

29: 警備員[Lv.62] 2025/01/27(月) 17:43:38.69 ID:S3cIqiB00
>>1
すっからかーん過ぎる>0.37ドル

 

33: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:48:30.60 ID:TgGGyrly0
>>1
openaiも実態はこんなんだろう

 

82: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:42:45.36 ID:dGJFoho00
>>1
日本がスタートアップ企業へのカネ出しを渋るのは正解って事だよ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:28:03.66 ID:tw2HLNEz0
0.37ドルってなんだよw
1ドル以下は引き出せないとかいうあれかw

 

44: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:00:46.24 ID:WGfZzp2+0
>>3
既に別口座に移したってことだよ

 

46: 警備員[Lv.28][苗] 2025/01/27(月) 18:02:01.07 ID:FK4BhxPU0
>>44
海外マネロン

 

54: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:08:35.46 ID:znNEjSVD0
>>3
利子の利子かな

 

4: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:28:17.14 ID:oHtA+7CJ0
ソフトバンクwww
 
スポンサーリンク

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:28:50.53 ID:CN+HoLoJ0
AIバブル死んだwww

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:30:04.44 ID:rQGCV8c50
こういう話が出てくるとバブル絶頂感あるよね

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:30:06.11 ID:N9fdm9QT0
完全にサギじゃんw

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:30:24.83 ID:3VR/SjnU0
第二のドットコムバブル崩壊

 

11: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:30:53.92 ID:XflVLo9l0
投資家は怨

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:34:01.41 ID:Gdw4QyvK0
ほぼ遊興費で使い切っちゃったのかw

 

18: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:37:29.95 ID:h+YyMqba0
こういう奴はだいたい前科があるから投資する前に調べたほうがいいぞ

 

21: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:39:18.74 ID:raNEA62I0
評価額ってどうやって計算しているの?

 

22: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:39:58.74 ID:wkha+74K0
そろそろ投資家も気づき始めたろう
AIはたいしたことないって

 

28: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:42:51.11 ID:H6/RLzeR0
昔仮想通貨、今生成AI
IT詐欺師の奮闘は続く

 

34: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:49:32.21 ID:TgGGyrly0
>>28
ネットビジネス先生次回作ご期待ください!

 

32: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:48:24.26 ID:O8s1jZTP0
いまAIは格好の投資詐欺のネタよな

 

41: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 17:57:35.87 ID:2oXSEdOl0
AIまだまだ未来じゃないと性能足りてなさそう

 

42: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:00:23.38 ID:tv0XI/5e0
AI「こんな馬鹿しかいないなら、自分で運用しよ。」

 

45: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:01:17.11 ID:qFhpACe10
詐欺師「AIじゃ!AIの仕業じゃ!!」
 
【速報】日米、1ドル=120円の半固定相場で合意!!!
【速報】超円高に突入!!!!!
【速報】バウアー、防御率5.00で3敗目←これ他
下着の着用は禁止!コーチの命令で恥ずかしすぎる練習を強いられた柔道部の女子がこちら
海外「日本の安いスーパーを教えてほしい!」日本の格安スーパーに対する海外の反応
NHKネット配信、受信料の徴収強化へ!! →支払わないと裁判も!?【石破政権】
【笑】日本に思い知らせる中国人YouTuberが出禁、中国人オーナーの店でした
|●|友達に本を貸した本好きの人、貸した本の扱われ方を見て発狂しそうになってしまう……
【動画】とんでもない場所で自撮りしている男が目撃される(笑)

 

50: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:05:33.91 ID:GmxSG4cd0
AIチャットシステムがちゃんと提供されて稼働してるならそう問題では無いと思うが騒ぎになっているということは違うってことかね

 

52: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:07:28.67 ID:gt352sdh0
これは欲かいてホイホイ金出したほうもアホだろ
自分は騙されないとでも思ったか

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:09:13.47 ID:GmxSG4cd0
>ベックマンが2,014年に設立したOnは、Pitchbookによると、累計1億2,500万ドル(約195億円)以上の資金をB3 CapitalやQuest Venture Partnersを含むVCに加え、元NFL選手のジョー・モンタナや元NBA選手のアンドレ・イグダーラなどの著名人から調達していた。しかし、検察によれば同社の年間収益は、多くの年で50万ドル(約7,800万円)にも満たなかったという。

195億円も集めまくって実際は年1億も収入無いと

 

62: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:14:44.23 ID:OIbN0/LX0
>>55
清々しいまでの詐欺でワロタw

 

78: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:36:58.84 ID:4QGMklzp0
こんなことやってる間に
中国に抜かれていくの笑えるなw

やっぱり
アメリカは衰退国だわ

 

81: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:39:35.82 ID:mz+Nfk3z0
賢い奴ほど騙される

 

83: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:44:11.77 ID:riUqJUwI0
こんな事ならばAIなど要らぬ!

 

84: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:45:03.49 ID:3yndNTzc0
まあ氷山の一角だわな
海外のベンチャーに投資します高利回りですよで金集めて溶かしましたとなって被害者が詐欺だと騒ぐ話はよくあるじゃん

 

85: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:50:18.25 ID:ipVPNqBV0
中国の例のAI本物だったのかな
負けそうになると試合終了するからw

 

89: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 18:57:53.38 ID:SbuVtO8l0
アメリカの新興企業は詐欺が多い

その特徴は「世の中を変える」と言うこと

アメリカ人は勘違いをしていて「世の中を変える」とか「今までにない」を良いものだと思い込んでいる

なので詐欺師は必ず「これがあれば世の中が変わるゲームチェンジャー」と言うわけだ

 

92: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 19:06:13.93 ID:I+2upSpi0
特殊詐欺とかも、最初から最後まで全部AIがやる時代が来るな

 

96: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 19:21:29.35 ID:Nadg0DlY0
なんかヤバそうな感じ 連鎖

 

97: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 19:21:40.93 ID:lwLMWFCL0
エグいなぁ。
AI投資詐欺やんこれは

 

99: 名無しどんぶらこ 2025/01/27(月) 19:37:14.44 ID:fHhok1CI0
破産したらこういうやつが免責になるのやめろ

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1737966432/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました