地方ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

東京都、4月から太陽光パネル義務化 発電潜在力225万棟

1: 首都圏の虎 ★ 2025/01/04(土) 16:30:40.03 ID:v0Mkw2wS9
東京都では2025年、都議選が実施され、子育てやエネルギー関連など都独自の政策も動き出す。現状と課題を整理し、今後の都政を展望する。
東京都による新築戸建て住宅などへの太陽光パネル設置義務化が2025年4月から始まる。都内に設置できる建物は約225万棟あるとされ、小池百合子知事は「東京の屋根には大きな潜在力がある」と強調する。1400万人が暮らす都市を舞台にした壮大な自家発電は、エネルギーの安定確…

全文はソースで 2025年1月3日 5:00 [会員限定記事]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC056MG0V01C24A2000000/

★1 2025/01/04(土) 13:42:20.68
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735965740/

 

【超速報】金曜ロードショーから『とんでもない物』が爆誕キタァアアアアーーーーー!!
【動画】千葉で発生した黄色信号同士の右直事故の瞬間。
【画像】このHすぎるセクシー女優❤ホンマ好き
田舎(楽しいです、自然が豊かです、家賃や物価が安いです、優しい人多いです)
NHKネット配信、受信料の徴収強化へ!! →支払わないと裁判も!?【石破政権】
【笑】日本に思い知らせる中国人YouTuberが出禁、中国人オーナーの店でした
【悲報】 セブンイレブンさん、「納豆巻き」をリニューアル
海外の反応:中国人Youtuberが「日本人に思い知らせる」為に撮った動画で波紋
【速報】バウアー、防御率5.00で3敗目←これ他
スポンサーリンク

ネットの声

188: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:58:44.88 ID:/ABmp/zB0
>>1
これ義務化するならせめて国産のパネルオンリーとか企業選別をしっかりしとけよ
そんなにチャイナに金送りたいのか

 

307: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:11:58.73 ID:wATydspA0
>>1
義務化と言う強制w

 

321: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:13:02.57 ID:0lg8klv50
欧米の政治の変化で再生可能エネルギーや脱炭素の詐欺が暴かれる2025年に>>1
相変わらず、周回遅れの国

 

393: !id:ignore 2025/01/04(土) 17:22:03.18 ID:yoi1uHap0
>>1
ノイズばら撒きまくりの太陽光パネルは、禁止しろよ

 

567: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:51:53.85 ID:oc0VFCvW0
>>1
リサイクル税なし?

 

746: 警備員[Lv.16] 2025/01/04(土) 18:36:02.04 ID:eYegZxom0
>>1
義務化って…w
北朝鮮かよwww

 

802: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 18:57:40.19 ID:XRZ6jqFL0
>>1
拒否しろ

 

803: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 18:57:44.61 ID:vOnREiHK0
>>1
廃棄のこと考えてねーだろ

 

844: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 19:16:12.49 ID:ry3wkI9a0
>>1
チャイナマネーもらった奴絶対にいる
これ調べてわからないようなら政治犯専用の機関作れ

 

3: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:32:19.63 ID:okt3KZaH0
車の屋根にも義務化しては?

 

5: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:32:56.06 ID:fP7KVbak0
リサイクル費用いくらかかるの

 

613: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 18:00:09.17 ID:Uukx8Ovf0
>>5
そう言えばだいぶ前に結局リサイクルしないからソーラーパネルが山積みになってる問題が深刻になってるって予言してた人がいたな

 

656: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 18:09:07.23 ID:vK5msbHE0
>>613
そう言えばEV墓場もアップデートされてたな
3Dが実装された模様

https://youtu.be/OG4Wt5ffdqE?t=55

 

6: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:32:58.43 ID:hQyGnk010
人間の背中にも背負わせるべきだよな

 

7: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:33:26.34 ID:7X8q6TKb0
20年以上たったパネルで日中天気のいい今でも最大発電時の70%ぐらい

 

26: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:37:47.45 ID:28ojq5Zn0
>>7
20年前の低性能パネルでそれなら最新パネルだと20年で90%くらい発電するだろな

 

979: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 20:28:59.15 ID:yCszkDCD0
>>7
10年以内にもっと安くて効率の良いパネルができる
20年以内に核融合発電が実用化されて電気代が1/3になる
 
スポンサーリンク
 
【速報】日米、1ドル=120円の半固定相場で合意!!!
【速報】超円高に突入!!!!!
【速報】バウアー、防御率5.00で3敗目←これ他
下着の着用は禁止!コーチの命令で恥ずかしすぎる練習を強いられた柔道部の女子がこちら
海外「日本の安いスーパーを教えてほしい!」日本の格安スーパーに対する海外の反応
NHKネット配信、受信料の徴収強化へ!! →支払わないと裁判も!?【石破政権】
【笑】日本に思い知らせる中国人YouTuberが出禁、中国人オーナーの店でした
|●|友達に本を貸した本好きの人、貸した本の扱われ方を見て発狂しそうになってしまう……
【動画】千葉で発生した黄色信号同士の右直事故の瞬間。

 

8: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:34:01.91 ID:QQbwTeNO0
おい、小池
アホやろ

 

9: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:34:11.84 ID:WJ86NyBk0
ゴミを増やすなよ

 

10: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:34:32.45 ID:P5MrlNme0
義務化www

 

12: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:34:55.62 ID:tcGpNalU0
地震とか台風来たらどうするねん。

 

30: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:38:10.44 ID:g9znm9NA0
>>12
いや火事でしょ

 

308: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:12:16.88 ID:Ib7iXkKM0
>>30
地震は高確率で火事になるんじゃね


消化どうすんだろうねえ…
あたしの利権のためなら都民なんかなんぼでも焼け死ね、と?

 

13: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:35:00.38 ID:IVJdEVe80
30年後の日本は東京神奈川千葉大阪兵庫京都愛知以外の田舎は悲惨な事になってそう

 

298: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:11:01.12 ID:WmThwBWj0
>>13
ちょっと想像してみ
そこだけが大丈夫なんてあるわけ無いやろ
そこもダメになるねん

 

15: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:35:28.60 ID:llUxtDoT0
地下は地下鉄、上は太陽光パネル、横は人ゴミで気持ち悪い

 

17: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:35:46.76 ID:ZuexvknF0
これ東京ではなく、一軒家の屋根が広い埼玉、群馬、千葉、栃木でやったほうが良いと思う

 

39: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:39:37.59 ID:PqxxaeAk0
>>17
都内に家を建てられる者にしかそんな余裕がないから

 

55: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:41:13.03 ID:ZuexvknF0
>>39
逆だ
東京に家を買う人間は、ギリギリ予算で余裕がないんだよ

 

75: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:44:10.37 ID:PqxxaeAk0
>>55
都内に家を建ててギリギリなどと言う貧民は身の丈に合った埼玉生活をしろということよ

 

386: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:21:06.92 ID:BeH232fU0
>>39
パネルも安くなったし電気代でペイするよ

 

395: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 17:22:13.03 ID:/iaxRemy0
>>386
なら強制化も補助金も要らないな

 

25: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:37:33.61 ID:ehZHYw+j0
百合子…都心の戸建てにどんだけ陽が当たると思ってるん?

 

27: 名無しどんぶらこ 2025/01/04(土) 16:37:48.82 ID:sjZKXDW10
ペロブスカイトじゃなきゃウンコパネル

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1735975840/

フォローする

コメント

  1. […] 東京都、4月から太陽光パネル義務化 発電潜在力225万棟(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました