1: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/12/25(水) 07:41:19.19 ID:LKhr3+/Q0● BE:662593167-2BP(2000)sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e88af1ebc54fae665dc28201fa12f8be66200e1
2: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/12/25(水) 07:41:51.83 ID:LKhr3+/Q0 BE:662593167-2BP(1000)sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
■マレーシアのEV普及率は公称25%だけど実際は1.3%!?
一時期は「BEV天国」とも言われていた東南アジアだが、最近は再びガソリン車への回帰が始まっているという。とくに、日本製のハイブリッドカーは評判が良く、売れ筋商品だとのことだ。
東南アジアでいち早くめざましいBEV(バッテリー電気自動車)の普及を見せたのはタイといえるだろう。新型コロナウイルスの感染拡大も落ち着いた2022年に久しぶりにタイの首都バンコクを訪れると、中国上海汽車系のMGブランドのBEV“MG ZS EV”が街なかで目立っていった。
その後2022年末に中国BYDオート(比亜迪汽車)がタイ市場への参入を表明、この前後にGWM(長城汽車)など多くの中国系BEVブランドがタイ市場に参入すると、バンコク市内でBEVを見かける頻度は一気に拡大していった。
「2024年12月にバンコク近郊で開催された“第41回タイ国際モーターエキスポ2024(通称バンコクモーターエキスポ)”には、中国系13ブランドがブースを構えました」とは事情通。ただ、そのタイにおけるBEV販売台数は2024年1月から11月の累計販売台数でみると、2023年1月から11月の累計販売台数比で3.4%減となっている。需要も一巡し、中国系ブランド同士での激しい値下げや値引き合戦も展開され、再販価値を気にする消費者が多いなかで“BEV離れ”が加速しているとの声もある。
また、2024年夏あたりのタイ北部の大洪水やバンコク市内で発生する大雨による道路冠水などを見て、あくまで感覚的なものとして、「我われの国でBEVは無理があるのでは」と考える人も目立っているようである。「“タイのひとが熱(BEVブーム)から冷めた”とも地元ではいわれています」とは事情通。
インドネシアでも暦年締め新車販売台数において、2022暦年締め比で2023暦年締めでの年間BEV販売台数は65.2%増えて1万62台になったとはいえ、新車販売全体の1.6%にとどまっている。
それではマレーシアはどうかといえば、2024年12月4日にクアラルンプール国際モビリティショー(KLIMS)会場で行われた、同ショーの開幕式に出席したファディラ・ユソフ副首相が壇上で、マレーシアをBEV生産について東南アジアのハブにしたいと話し、普及にも積極的な姿勢を見せている。
クアラルンプール市内のある新車ディーラーでは「BEV普及率は25%」という話もあったが、これだと街を走るクルマの4台に1台はBEVということになるが、筆者の目にはとてもではないがそんな頻度でBEVは視界に入ってこない。
JETRO(日本貿易振興機構)の資料によると、2023暦年締め年間新車販売台数でみると、HEVも含めた“xEV”としてもシェアは4.8%、BEVだけに絞れば1.3%になるとしている。1.3%といってもクアラルンプール首都圏に集中していると考えると、筆者の視界に入るBEVの頻度としてはこちらのほうが正しいものと考えられる。
4: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN] 2024/12/25(水) 07:42:15.42 ID:LKhr3+/Q0 BE:662593167-2BP(1000)sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
■中国メーカーもKLIMS会場にHEVやPHEVをもち込む
KLIMS会場内にブースを構えた中国系ブランドはGAC(広州汽車)、AION(広州汽車系BEVブランド)、GWM(長城汽車)、MG(上海汽車系)のみであった。ほかにはBYDオート(比亜迪汽車)、チェリー(奇瑞汽車)、NETA(哪叱汽車)などが市場参入している。マレーシア国内でのBEV販売トップ3はほぼ同台数で、テスラ・モデルY、BYD ATTO3、BYDシールとなっており、マレーシアでもBYDが強みを見せている。
ローコストBEVとしてタイでも一時爆発的に売れたNETAは2023年末にマレーシアに市場参入しているので、前出の統計ではほとんど売れていない結果になってしまっているが、これが2024暦年締めでの年間販売台数でどこまで伸びを見せているかというものが興味のあるところ。
売れ筋のBYD ATTO3のマレーシア価格が14万9800リンギッド(約510万円)と、日本やタイよりもやや高めとなっている。マレーシアの平均年収が133万円(日本は調べると461万円)なので、平均年収の約4倍の価格のATTO3がよく売れているということは、かなりの高所得者層がユーザーとなっているものと考えられる。NETAでも廉価版で約410万円ということを考えると、充電インフラが十分ではないことも含めて、“ローコストEVで爆発的に普及させる”というフェーズには至っていないように見える。
話を聞く限りは「とにかくマイカーがほしい」といったエントリーレベルのお客が多いなか、所得に余裕があり夫婦共働きで複数保有している家庭も少なくなく、新車需要の二極化が進んでいる。複数保有家庭ではそのなかの1台をBEVにしてみようかというニーズもあるようだが、それでも日系HEV(ハイブリッド車)へ流れるケースのほうが目立っているようである。事実、ショー会場でもGWMやMGはHEVあるいはPHEV(プラグインハイブリッド車)のほうを目立つように展示していた。
政府としては次世代を見据えてBEVに傾倒していきたいのだろうが、マレーシアの現状を見る限りは、日本メーカーの燃費性能そして燃焼効率に優れた純粋なICE(内燃機関)や、得意分野のハイブリッドユニット搭載車を、例えばダイハツ系モデルを生産する国民車ブランド「プロドゥア」では、ダイハツの「eスマート」ユニットを積極搭載させていくという方向もありなのかもしれないと見ている。
今回のKLIMSで日産がキックスのeパワーユニット搭載モデルを発表したが、このあたりが現実を見据えた正しい流れなのかもしれない。
ネットの声
5: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/25(水) 07:42:28.24 ID:QmsjQMkU0
極端な事をすれば必ず失敗する
6: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN] 2024/12/25(水) 07:42:58.45 ID:DDXHxQak0
中国製のゴミを掴まされたからね
仕方ないね
仕方ないね
9: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/12/25(水) 07:49:19.18 ID:uQP/G75N0
回帰って言うけど、一度でもEVが派遣取った事など一切無い訳だが?
世界的に見ても、共産党の強制EV政策やらかした注5だけなんだが?
世界的に見ても、共産党の強制EV政策やらかした注5だけなんだが?
10: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/25(水) 07:50:32.20 ID:BasspJ5r0
いつまでもあると思うな金と石油
11: 警備員[Lv.30](庭) [KR] 2024/12/25(水) 07:50:32.97 ID:bJL3Fvv20
EVはエンジン車より冠水に強いと思うけど
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/25(水) 08:34:39.67 ID:TChLdOgh0
>>11
防水をきっちりしてないから電装系がアカン
大電流を扱うからちょっとの浸水が命取りになる
防水をきっちりしてないから電装系がアカン
大電流を扱うからちょっとの浸水が命取りになる
29: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ] 2024/12/25(水) 08:34:46.34 ID:NyBU5NRV0
>>11
電装系が水に強いとかアホかお前
電装系が水に強いとかアホかお前
69: 警備員[Lv.30](庭) [KR] 2024/12/25(水) 12:11:58.23 ID:bJL3Fvv20
>>29
自動車なんだからちゃんとしたEVは防水処理してるよ、少しは考えろ
自動車なんだからちゃんとしたEVは防水処理してるよ、少しは考えろ
40: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU] 2024/12/25(水) 09:10:16.65 ID:rxI4GGVt0
>>11
スマホじゃないんだから笑
電気製品を水につけたらどうなると思う?
タイの道路は凸凹だ、車載バッテリーは衝撃に弱い。そのあとは消化器で消せない火事になる。
https://www.thaich.net/news/20241008rw.htm
スマホじゃないんだから笑
電気製品を水につけたらどうなると思う?
タイの道路は凸凹だ、車載バッテリーは衝撃に弱い。そのあとは消化器で消せない火事になる。
https://www.thaich.net/news/20241008rw.htm
63: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA] 2024/12/25(水) 11:31:26.05 ID:4NNwGEnq0
>>11
出荷状態なら吸排気が無い分強いとは思う、ただ中古でバッテリーやケーブル類を分解結合してる車体の防水性能は個体差激しいと思う
スマホと一緒で「有料で防水シールを新品にできる、でもメーカー出荷時の保証は消える」みたいな条件になるんじゃね?
出荷状態なら吸排気が無い分強いとは思う、ただ中古でバッテリーやケーブル類を分解結合してる車体の防水性能は個体差激しいと思う
スマホと一緒で「有料で防水シールを新品にできる、でもメーカー出荷時の保証は消える」みたいな条件になるんじゃね?
72: 名無しさん@涙目です。(庭) [GB] 2024/12/25(水) 12:31:15.70 ID:1EFhykUd0
>>11
中国製なら感電するかもよ
中国製なら感電するかもよ
13: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2024/12/25(水) 07:52:21.45 ID:37kGQIMN0
え!?タイは首相が中国EV万歳してたのに!?
14: 名無しさん@涙目です。(奈良県) [US] 2024/12/25(水) 07:53:34.61 ID:uQP/G75N0
今の東南アジアは、遅れてやって来たハイブリッドが伸びてる
安心安全の日本メーカー製の
依然価格の安いガソソソ車が多いけど、その内逆転するんじゃないかと思ってる
EVなんか、ほんとに売れてるわけ無いじゃない、何その妄想
安心安全の日本メーカー製の
依然価格の安いガソソソ車が多いけど、その内逆転するんじゃないかと思ってる
EVなんか、ほんとに売れてるわけ無いじゃない、何その妄想
15: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW] 2024/12/25(水) 07:53:49.12 ID:gujc57au0
金持ち~意識の高い中流が買ってみて
中流が懲りると需要が一順して終わりって感じか?
中流が懲りると需要が一順して終わりって感じか?
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/25(水) 07:54:25.40 ID:18aRNHJx0
不動産と同じでEVもただの乱開発ブームだったね
18: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/25(水) 07:55:26.16 ID:JQY2J0+k0
アルファード専門のレンタカー屋が成り立つレベルでアルファードが人気
https://www.รถให้เช่า.com/alphard-car-rental-rayong/
ハイブリッドは不人気で、人気は2500ccガソリン車限定
https://www.รถให้เช่า.com/alphard-car-rental-rayong/
ハイブリッドは不人気で、人気は2500ccガソリン車限定
48: 警備員[Lv.28](滋賀県) [BR] 2024/12/25(水) 09:44:45.74 ID:4yaokgA90
>>18
現行アルファードのガソリンは旧型30踏襲だけど新開発のハイブリッドはエンジン単体ですらガソリン仕様よりも出力あるようだな
現行アルファードのガソリンは旧型30踏襲だけど新開発のハイブリッドはエンジン単体ですらガソリン仕様よりも出力あるようだな
19: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/25(水) 07:57:22.47 ID:JQY2J0+k0
そもそもマレーシアはガソリン価格が1リットルで60円台だから、EVもHEVもバカしか買わない。
計算できたらガソリン車買うわ
計算できたらガソリン車買うわ
21: 名無しさん@涙目です。(新日本) [EU] 2024/12/25(水) 08:03:46.48 ID:Fm3QZmEh0
車の魅力はエンジンから絞り出すパワーだからな
22: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/12/25(水) 08:06:50.95 ID:12XzT/oc0
常にバッテリー残量を気にしながら走るのは精神的に辛い
23: 名無しさん@涙目です。(茸) [IT] 2024/12/25(水) 08:06:59.68 ID:KdoMt/Rf0
未だ進化途中だから物好きで金持ちしか買わないでしょ
リセール気にする輩は死滅するだろうなwwww
リセール気にする輩は死滅するだろうなwwww
24: 名無しさん@涙目です。(山梨県) [US] 2024/12/25(水) 08:07:15.53 ID:j6GUVLDb0
EVもいやだが中華ハイブリッドなんてもっといやだ
27: 名無しさん@涙目です。(みかか) [EU] 2024/12/25(水) 08:33:56.04 ID:Pwb5knva0
電気自動車は新規が参入しやすいから
CO2削減の流れと相まってどこも力入れてたけど
結局売れるのは中国製だしEV自体も問題多いので
揺れ戻しが起こってるね
CO2削減の流れと相まってどこも力入れてたけど
結局売れるのは中国製だしEV自体も問題多いので
揺れ戻しが起こってるね
33: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US] 2024/12/25(水) 08:46:32.60 ID:hD888FV/0
寒くならない東南アジアならEVは普及すると思ったけど水害があるとアウトなのか…中国が必死に充電スタンドを整備してるからガス欠は免れそうね
34: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR] 2024/12/25(水) 08:53:40.57 ID:jJK2vIqc0
>>33
暑いとことでもダメらしい。
高温環境では、バッテリーの温度上昇によって化学反応が活発になり、急速に寿命が短くなります。また、バッテリー液の比重が下がり、充電効率も低下します
ってAIがゆってた
暑いとことでもダメらしい。
高温環境では、バッテリーの温度上昇によって化学反応が活発になり、急速に寿命が短くなります。また、バッテリー液の比重が下がり、充電効率も低下します
ってAIがゆってた
38: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2024/12/25(水) 09:03:25.72 ID:Ih+9lM2S0
年収の4倍だと最低10年は乗れないと次は買ってくれないな
41: 名無しさん@涙目です。(みょ) [TW] 2024/12/25(水) 09:10:44.97 ID:Ki14GHO10
中国共産党が補助金使って無理やり売ってるゴミ
54: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/25(水) 11:10:55.51 ID:VLzqw3j80
タイの場合はEVは国策だから普及する未来しかない
70: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/12/25(水) 12:16:02.14 ID:sM53W38T0
>>54
国策だろうが法で決めようが技術的に無理なら普及しないぞ
国策だろうが法で決めようが技術的に無理なら普及しないぞ
59: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2024/12/25(水) 11:19:06.89 ID:VLzqw3j80
原発とBEVはセットになりそうだな
60: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [US] 2024/12/25(水) 11:22:03.85 ID:aSK/+N5l0
近所走るなら良いが遠出や
山道走るのは嫌だな
山道走るのは嫌だな
61: 名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ] 2024/12/25(水) 11:23:10.24 ID:iGVhvib10
洪水とクーデターはタイの華
74: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [EU] 2024/12/25(水) 12:48:24.81 ID:rxI4GGVt0
BEVの課題はバッテリーにあってドイツからの運搬船に載せられたポルシェが無人にも関わらず発火した事件で商船三井がポルシェに提訴している。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DY70V00C24A3000000/
これの本質は無人にも関わらず、電源が入っていない状態で安定しているにも関わらず火災を起こしたということ。
これが駐車場内蔵のマンションで起きたら誰が補償するのか、これの問題が話し合われていないのに輸入されていること。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR05DY70V00C24A3000000/
これの本質は無人にも関わらず、電源が入っていない状態で安定しているにも関わらず火災を起こしたということ。
これが駐車場内蔵のマンションで起きたら誰が補償するのか、これの問題が話し合われていないのに輸入されていること。
77: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/12/25(水) 13:19:12.98 ID:b13yDdZ70
霊柩車とか、市場の中まで入っていくトラックとか、離島の車とか、どう見てもEVなところは強制でEVにするところから始めようず。
79: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/12/25(水) 13:38:01.16 ID:EFi5P83g0
雨の多い地域でBEVはダメだろ
80: 名無しさん@涙目です。(東京都) [PL] 2024/12/25(水) 13:45:47.10 ID:FRtBHdUi0
BEVはこれから化けの皮がって感じだろ
中古車市場に多量に出回って初めて露呈
今でもエンジン車より中古価格の下落が2~3割増し
新興メーカーはボディ合成、特に電子制御に問題が出てくるだろうからな
中華タブレットみたいなので車を制御、トヨタなんかは物理ボタンに回帰してるのにな
中古車市場に多量に出回って初めて露呈
今でもエンジン車より中古価格の下落が2~3割増し
新興メーカーはボディ合成、特に電子制御に問題が出てくるだろうからな
中華タブレットみたいなので車を制御、トヨタなんかは物理ボタンに回帰してるのにな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1735080079/
コメント
[…] 「BEVじゃ無理がある」 東南アジアは「エンジン車回帰」が始まっている(日本第一!ニュース録) […]