国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

三菱UFJ銀、定年再雇用賃上げ

1: どどん ★ 2024/12/12(木) 20:29:47.76 ID:eQPNniz09
 三菱UFJ銀行が、60歳の定年退職後に再雇用した行員の給与を2025年度から最大で4割引き上げることが12日、分かった。人手不足感の高まりを受け、経験や技能を持つシニア行員を活用するため処遇を改善する。再雇用者が選べる勤務日数の上限も週4日から週5日に増やし、定年前の収入を維持できるようにする。

時事

https://news.yahoo.co.jp/articles/530567a19a13e689da7ba67911afc39315d122bb

 

【速報】日テレ、中居正広の「ザ!世界仰天ニュース」降板を発表 親交の深い鶴瓶師匠に話を聞くも相当深刻な模様・・・
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
20代女性隊員に背後からコンクリートブロック投げる…第10施設大隊の2等陸曹を懲戒免職に!
海外「アフリカでライオンとハゲタカとハイエナとキリンが遭遇しました」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
スポンサーリンク

ネットの声

3: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 20:31:15.04 ID:B5Poi2FD0
>>1
週4日勤務のほうがよくねえの

 

129: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:34:44.45 ID:0LG8MrXr0
>>3
最大だからな
少ない方が良い人は少ない日数で契約すればええやんね

 

23: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 20:37:07.16 ID:Up/nymQA0
>>1
そんなことよりも貸金庫盗難の犯人を告発しなよ

 

77: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:01:05.56 ID:0jqMNDwp0
>>1
日本がクソザコになってしまったのって、これだよねぶっちゃけ
定年退職したら、もう若者に席を譲れよ老害ども

 

274: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 12:29:57.56 ID:vhYkpzYe0
>>77
「人手不足」というたった4文字すら読めないんだから黙ってたほうが良いと思うの

 

91: 警備員[Lv.23] 2024/12/12(木) 21:10:11.04 ID:/vaP8sdt0
>>1
犯罪の件は?
そんなのニュースにしてる場合じゃないだろ

 

111: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:22:18.07 ID:SnqlCvZ50
>>1 金持ち企業だってアピールする前に貸金庫はどうなってんの?

 

114: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:25:23.17 ID:PaaXcbrF0
>>1
定年まで銀行に残る奴は有能なソルジャー(兵隊)だからなw
次は同じ歳の年寄り相手に稼いでこいってやつか?w

 

137: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:39:34.32 ID:rrOsSrg40
>>1
根っからの社畜には凄えご褒美だな!


>再雇用者が選べる勤務日数の上限も週4日から週5日に増やし、定年前の収入を維持できるようにする。

 

140: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:41:01.56 ID:QOmpWGsE0
>>137
嫁はんも「亭主元気で週5日!」って小躍りしてそうだなw

 

143: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:45:13.65 ID:9QEdgaAN0
>>1
おっしゃ!
これで再雇用も視野に入ってきたわ

 

211: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 00:53:21.74 ID:lx///bb90
>>1
原資は、またまた顧客の貸金庫から調達するのか?

 

239: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 06:32:40.26 ID:9U+ntzpo0
>>1
老害いいながら老人雇用って矛盾してると思いませんか?
Zのチンパンジーども。

 

242: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 06:45:13.59 ID:g7xe+4mH0
>>1
貸金庫が財源?

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 20:31:51.38 ID:P+6G7HIB0
実際半分くらいにダダ下がりするらしいな
それでもその歳で他に行くわけにもいかないから会社にしがみつくらしいけど
 
スポンサーリンク
 
【速報】韓国ユン大統領が拘束された政府庁舎前で焼身自殺!!!!
フジテレビ「女子アナ上納疑惑に関し、外部の弁護士を入れて調査を開始しています」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
細身のNHK気象予報士さん、ちっぱいにも程がある
アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話「戦隊レッドと魔法使い」を見た海外の反応
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
|●|韓国人「“圧倒的”日本のトヨタ、販売台数5年連続世界1位達成・・・」→「トヨタって想像以上にすごい会社なんだな(ブルブル)」「トヨタはいつ滅びるんだ?www」「EVなくてもすごいね」
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始

 

119: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:27:30.76 ID:J69HBXDX0
>>4
> 実際半分くらいにダダ下がりするらしいな

半分ももらえるの?
大手メーカーでも300万円台って聞いたけど。

 

237: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 06:17:49.40 ID:Lnw+uPFS0
>>119
大手メーカーの再雇用元中間管理職だが
1200から600になった
ジジババだから今から贅沢もしないし困らない程度には生活できる

 

144: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 21:45:34.16 ID:Pkm7P4mS0
>>4
60歳定年退職で、再雇用嘱託になったら
年収は半分になる
大手でそんなもん

年寄りには価値はないんだけど、ノウハウ持ってる古参に価値が出てきた

中小企業は若い子を安く使いたいので
再雇用は厳しいのが現実

 

181: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 22:46:56.76 ID:Dayrn21I0
>>144
中小企業の「小」の方は再雇用組だらけだぞ
若者がほとんど定着してなくて
一番若い社員が50代
なんて会社がほとんど
たまに新卒が間違えて入ってきても3年以内に確実にいなくなる

 

233: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 05:50:03.60 ID:DVIWuDa40
>>4
それでもシルバー人材なんかの倍は貰えるからな
仕事は比べ物にならない位に楽だし

 

286: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 14:20:45.35 ID:h7dMm9MZ0
>>233
頭使う仕事だったらボケ防止にもなるし
本物の認知症は何やってても駄目だけどさ

 

276: 警備員[Lv.7][苗] 2024/12/13(金) 12:44:28.37 ID:sdstbbUM0
>>4
手取りが半分になると言われて辞めたよ
新入社員より少ないんだぞ
それで今まで通りの責任で
今まで通りの成果を出してくださいだからな
バカバカしいにも程がある

 

277: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 12:48:48.71 ID:lPVLdvpu0
>>276
今まで通りの責任て役職とか職位そのままなの?

 

306: 警備員[Lv.8][苗] 2024/12/13(金) 15:27:40.36 ID:sdstbbUM0
>>277
そうだよ
単純に給料が下がって他は一切何も変わらない
しかも65まで退職金はもらえないし
60でもらう退職金から1円も増えない
逆に会社が倒産したらゼロになるリスクもある
極めつけは65になる前に親の介護とかで
辞めたら自己都合退職なので退職金は減る

 

287: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 14:23:18.78 ID:h7dMm9MZ0
>>4
週4勤務なら80%だから一律半分の会社はおかしいな
体力勝負の仕事なら多少減るのは仕方ないが

 

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/12(木) 20:32:30.32 ID:ABRlA1Uw0
そんなことより貸金庫はどうなった

 

253: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 08:28:28.63 ID:hSiEQMPQ0
>>5
口止めだよwwwコイツラに余計な事を喋らせない為にね

 

290: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 14:32:28.08 ID:leYLYJBE0
顧客の金庫から拝借した金で賃上げに回しますってか?
んなわけあるかとかそういう以前にこのタイミングで発表することかよ

 

292: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 14:54:24.01 ID:F72ZzP4P0
貸金庫のシステム上、いくらの物を窃盗したのかを立証するのが
不可能なのでこのまま有耶無耶にしそう。

 

295: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 15:06:14.27 ID:yvKAXyHt0
なぜ高額犯罪であるの犯人の氏名を公表しないのか

 

300: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 15:14:26.23 ID:W2QSDZZr0
俺の勤め先にも定年後再雇用の人いるけど、定年前と仕事内容変わってなくて、給料だけ下がってるもんなー

同一労働同一賃金すら守られてなくてひでえもんだと思うよ
俺が60歳になるまでに改善しといてくれ

 

304: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 15:22:36.33 ID:FMUIn3sz0
>>300
企業に取っては安く使えて美味しいからな
そこんとこ突っつかないでって暗黙の了解なのかな

 

311: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 16:19:14.80 ID:yEjbakSJ0
それより金庫の管理なんとかしろよ

 

312: 名無しどんぶらこ 2024/12/13(金) 17:31:56.09 ID:xbSKu04R0
新卒の賃上げ、定年再雇用の賃上げ。
年功序列は遂に終わったということだろう。

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1734002987/

フォローする

コメント

  1. […] 三菱UFJ銀、定年再雇用賃上げ(日本第一!ニュース録) […]

  2. […] 三菱UFJ銀、定年再雇用賃上げ(日本第一!ニュース録) […]

  3. […] 三菱UFJ銀、定年再雇用賃上げ(日本第一!ニュース録) […]

  4. […] 三菱UFJ銀、定年再雇用賃上げ(日本第一!ニュース録) […]



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました