国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク
外部配信

成績下位4分1という恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度

1: 少考さん ★ 2024/12/08(日) 19:44:39.88 ID:BGDWgiVt9
成績下位4分1という恐怖 学生3万人弱に「警告」 修学支援新制度:朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASSD5324NSD5ULLI00DM.html

有料記事

編集委員・山下知子 2024年12月8日 17時00分

 「安心して学べない。大学に通えなくなる恐怖がいつもある」――。2020年度から始まった、低所得世帯向けの修学支援新制度(新制度)の学業要件をめぐり、学生らから悲鳴があがっている。単位数や出席率のほか、集団の中で下位の成績が続くと奨学金と授業料減免がともにストップする項目があるからだ。困窮世帯の学生を救うはずが、「他人との比較」によって途中ではじき出す仕組みになっているとして、教員らからは見直しを求める声があがる。

「私だけの努力じゃどうにもならない」

 ある茶話会が7月末、滋賀県立大で開かれた。新制度を利用する学生4人が集まり、菓子を口にしながら近況を語り合う。新制度では、GPA(成績評価の平均)が学科などの集団の下位4分の1に入ると「警告」を受け、2回受けると奨学金の支給と授業料減免がストップする。

 文部科学省によると、昨年度末で警告を受けた学生は2万9983人(全体の11・7%)で、うち2万7732人が「下位4分の1要件」が理由だった。茶話会の話題はこの要件に集中した。

 ある2年生は「私の学科では、成績はみんな団子状態と聞く。少しでも気を抜くと4分の1に入ってしまう。苦しい。私だけの努力じゃどうにもならない」。

 茶話会の場を提供する同大の杉浦由香里准教授(教育行政史)は「素点平均が81点の学生でもGPA下位4分の1という理由で『警告』の対象になった。経済要件より成績要件が重視され、普通に卒業できる成績でも『学業成績不振』の烙印(らくいん)を押されて支給がストップする。非道だ」と話す。

(略)

※全文はソースで。

 

【速報】日テレ、中居正広の「ザ!世界仰天ニュース」降板を発表 親交の深い鶴瓶師匠に話を聞くも相当深刻な模様・・・
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【韓国】ムン前大統領「市民連帯の勝利。民主主義を立て直さなければならない。再び誇らしい国を作らなければならない」
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
20代女性隊員に背後からコンクリートブロック投げる…第10施設大隊の2等陸曹を懲戒免職に!
海外「アフリカでライオンとハゲタカとハイエナとキリンが遭遇しました」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
スポンサーリンク

ネットの声

5: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:47:21.02 ID:7W+BXGZF0
>>1
>普通に卒業できる成績でも『学業成績不振』の烙印(らくいん)を押されて支給がストップする。非道だ
むしろ卒業できるだけの成績なら支援切るのは当然だろ
最下層やぞ

 

17: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:53:12.80 ID:7iPILz3o0
>>5
普通は上位1割キープとかにすべきだろ

 

110: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:13:09.57 ID:we+6F9Qq0
>>17
昔は上位25%だった

 

44: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:59:59.61 ID:x9Mpr5Hg0
>>1
そんな成績取るなら働けよとしか

 

67: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:05:06.61 ID:p9Y0eIJu0
>>1
GPAだけじゃなくて大学点も作れよ
GPA×大学点で判断しろ

 

125: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:15:55.79 ID:S0kuoISt0
>>1
下半分なら厳し過ぎるかもと思うけど下位1/4だったらねえ。
俺は底辺成績だったけどw

そん代わりテラバイトで学費は払ってた。
理系だったら無理だったけど。

 

127: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:16:12.45 ID:9qKG8uSS0
>>1
当たり前やん
下位4分の1で金借りて何しに大学行ってんの?
早めに見切りをつけてあげる方が本人のため

 

143: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:20:47.14 ID:G2K94x6C0
>>1
> ある2年生は「私の学科では、成績はみんな団子状態と聞く。少しでも気を抜くと4分の1に入ってしまう。苦しい。私だけの努力じゃどうにもならない」。

背伸びして入ったからそういうことになる
頭のいい奴はチョイ下を狙って上位を確保する

 

155: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 20:22:22.35 ID:VhydYKHk0
>>143
滋賀県立大で背伸びなら行けるところがない
立命館や同志社はもっとレベルが高いのに

 

355: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:13:07.07 ID:o6/1CKo20
>>1
無理して身の丈にあった大学に入らなかったのが間違い

 

404: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:26:41.49 ID:xSXN89nv0
>>1
いや…それは…
俺たちの頃もべつにかわらんし…
奨学金ってなんだっけ?

 

407: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:27:12.04 ID:qCF53Dol0
>>1
頭の悪い奴らが無理して大学に行く必要なし。さっさと働いて手に職をつけろ

 

428: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:33:47.06 ID:BcRpPuGc0
>>1
成績がダゴン状態ならちょっと勉強するだけで回避できるんじゃないの?
細長くトップとビリが1列に細長く並ぶようなのだと滅茶苦茶点数勉強して上げないと挽回できないけど
僅かな状況は考えられる中では最善

 

576: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:25:29.91 ID:eA2bTt4r0
>>428
だからさ
そんな状態で4分の1条件を課す意味があるのか?ってことよ

 

559: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:18:54.18 ID:PztObzIn0
>>1
バカで金もなきゃ働け!
それだけだろ
 
スポンサーリンク
 
【速報】韓国ユン大統領が拘束された政府庁舎前で焼身自殺!!!!
フジテレビ「女子アナ上納疑惑に関し、外部の弁護士を入れて調査を開始しています」
ガソリンの越県給油が続出、長野県から岐阜県へ“最大15円”の価格差他
細身のNHK気象予報士さん、ちっぱいにも程がある
アニメ『戦隊レッド 異世界で冒険者になる』第1話「戦隊レッドと魔法使い」を見た海外の反応
【震撼】あの国のヤバい法律をご存知ですか?
【話題】私は中国人ではなく台湾人ですステッカー、台湾で…
|●|韓国人「“圧倒的”日本のトヨタ、販売台数5年連続世界1位達成・・・」→「トヨタって想像以上にすごい会社なんだな(ブルブル)」「トヨタはいつ滅びるんだ?www」「EVなくてもすごいね」
【アークナイツ】ミートス「シュウ」フィギュア 近日予約開始

 

663: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 23:10:22.12 ID:JE37FVtX0
>>1
誤「安心して学べない。大学に通えなくなる恐怖がいつもある」

正「安心して遊べない。大学に通えなくなる恐怖がいつもある」


日本語は正確にな

 

770: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 23:58:06.26 ID:j7WDY+V+0
>>1
底辺大学で

 

826: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 00:22:56.75 ID:Ze0s86Zd0
>>1
奨学金取りに行くならトップ数%に入らないとだろ。
学資ローンでモラトリアム期間得ているだけで。

 

905: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 01:15:57.58 ID:o+B54B1R0
>>1
安心して学ぶってなんだよ
必死に学べよ
遊んでる暇なんかねーぞ

 

932: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 01:38:59.83 ID:qG6zi58+0
>>1
大学や学部・学科である程度条件を厳しくしたり、緩めたりした方がいい
理系学部は将来、ちゃんと就職して借りた奨学金を返済できる可能性が高いけど、文系学部や芸術系学部はその可能性が低い

 

937: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 01:45:30.02 ID:AGM2BYMf0
>>1
満点取れよw

 

2: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:46:27.49 ID:HTvdJojo0
金借りてる身で気抜くなよ

 

315: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:03:53.62 ID:M46RtQ1u0
>>2
遊ぶために大学入ったんだから、成績が悪いのは仕方がないだろう

 

494: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:55:56.02 ID:pzGB0Bfc0
>>315
これが本心な奴が大半
これからはこういう奴らを排除しないとだめ

 

501: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:58:55.22 ID:tpkfm2400
>>2
借りてるんじゃないよ
この制度は奨学金を返す必要がない

 

513: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:02:08.51 ID:3G03GhS00
>>501
成績悪いなら貸与型に切り替えろってことか
当然だと思うがダメなんか今の時代

 

558: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:18:33.25 ID:dvY3QyEG0
>>2
出来るだけ多くの科目を取ろうとするとGPA下がるよ
途中で自分に必要ないと思って辞めていても、途中でレポート提出してしまうと単位が低くつく可能性も

本来必要なのは学ぶ機会を与える事なので競争原理的なものを与えるのは本質的に間違っています

 

574: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 22:24:59.49 ID:ZgpU8ZB50
>>558
それなら日本国民全員に支援しないとおかしいけどそんな事できないだろ?
馬鹿には支援しなくていいよ
どうせ本も読まないから馬鹿なんだから

 

831: 名無しどんぶらこ 2024/12/09(月) 00:24:31.19 ID:69f3a84w0
>>574
(まともな)大学に入れるってぐらいで足切りは出来るよ

本質的な議論をするようにしようよ

 

4: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 19:47:12.38 ID:+y0jHvYb0
学業優秀じゃないなら進学できなくても仕方ない
高卒で数年働いて、それでも尚大学行きたいなら自分のカネで行けばいい

 

395: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:24:37.53 ID:mC8tj9Ud0
>>4
それな
別に高校卒業すぐ大学行かなくてもいいのにみんなそれしか考えてない
アメリカだと除隊後に大学行くってのも普通なのにさ

 

405: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 21:26:41.79 ID:a1sI4d0f0
>>4
GPAもわからない奴が平気でこういうこと書くんだよな

 

700: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 23:26:32.50 ID:VEEp7RWe0
>>4
そうやって国立大を卒業したわ
今は薬剤師やってる

 

730: 名無しどんぶらこ 2024/12/08(日) 23:39:50.80 ID:D2DI4i9O0
>>4
これだよな
無理して借金してまで低レベル大学に行ってどうするつもりなんだろう

 

引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1733654679/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました