国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

国民民主党の要求ハードルは高く、政府・与党は対応に苦慮

1: 名無しさん@涙目です。(京都府) [SI] 2024/11/09(土) 08:52:17.39 ID:oyACN1KE0● BE:662593167-2BP(2000)
2: 名無しさん@涙目です。(京都府) [SI] 2024/11/09(土) 08:52:42.16 ID:oyACN1KE0 BE:662593167-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida2.gif
自民、公明両党は8日、「部分連合」による政権維持を目指し、国民民主党と政策協議をスタートさせた。

 国民民主は衆院選の目玉公約だった「年収103万円の壁」見直しを2024年度補正予算の段階から実現するよう迫るなど、初日から強気の姿勢だ。要求のハードルは高く、政府・与党は対応に苦慮している。

 「期待してくれた人に応えるため、手取りを増やす経済政策を何が何でも実現したい」。国民民主の玉木雄一郎代表は8日の記者会見で、所得税の非課税枠を103万円から178万円に引き上げることに改めてこだわりを示した。

 国民民主は8日の協議で、総合経済対策と補正予算の取りまとめに向けた要望書を提出。「103万円の壁」の見直しに加え「ガソリン減税」も明記した。ともに25年度税制改正の焦点と目されていた課題だが、補正予算段階から何らかの措置を前倒しで実施するよう迫った形だ。

 政府が14日の総合経済対策取りまとめを目指す中、国民民主も「満額回答」を期待しているわけではない。要望書の原案には「年末調整による補充を実施」などの「落としどころ」も書かれていた。しかし、弱気は見せられないとして、実際の要望書からそれらはすっぽりと抜け落ちた。

 少数与党の石破政権にとって、補正予算を巡る協議は、国民民主との「部分連合」で政権の命脈を保てるかの試金石だ。初日の協議ではあえて意見を言わず、税制調査会長を交えた協議を来週から始めることで合意した。自民関係者は「答えは見えないが、知恵を絞るしかない」と話す。

 ただ、補正予算を巡って一致点を見いだせたとしても、25年度税制改正の段階になれば国民民主が要求を強めてくるのは確実。一方で「103万円の壁」見直しによる減収は、国と地方を合わせて7兆~8兆円とも見積もられ、各地の自治体からも不安の声が続出している。政府内ではガソリン減税にも否定的な意見が強く、政府関係者は「綱渡りの交渉だ」と頭を抱えた。

 

自民本部に逆らって好き放題やってきた自民大阪府連、自民維新の連立という現実に直面した結果……
【ホロライブ】ねんどろいど「角巻わため」「大神ミオ」【再販予約開始】
【速報】東京都職員、36歳で年収1022万円wwwwwwwwww
【速報】高市総裁、片山さつき氏、松島みどり氏の入閣調整きたあああ!!
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
【インドネシア】 中国製高速鉄道、開業2年で経営危機! 総事業費の75%にあたる54億ドル(7,900億円)は中国からの融資、利息は年間1億2,000万ドル(180億円)、鉄道の年間売上は1億1,000万ドル(165億円)
【爆笑】 日本で初めてレンタカーを運転した韓国人、まさかの洗礼に大混乱ww
【悲報】横山光輝とか言う三国志だけの一発屋wwwwwwww他
スポンサーリンク

ネットの声

3: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/09(土) 08:53:02.33 ID:5llRaY1Q0
むしろこれで国民民主党が日和ったら二度と投票しないから
厳しくしていいよ

 

4: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2024/11/09(土) 08:53:37.55 ID:TsLEMkQo0
部分連合失敗したら自公国議席減らすし、慎重にやったほうがいいんじゃね。

 

5: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/09(土) 08:54:24.50 ID:f9PXKCv10
どれだけ減税が嫌なんよ。

 

39: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/11/09(土) 09:14:36.04 ID:lexJR/Hz0
>>5
高所得者ほど恩恵が大きいからだぞ

稼ぎの悪い旦那は8万円減税になります
稼ぎの良い旦那は22万円減税になります

 

46: 名無しさん@涙目です。(庭) [FR] 2024/11/09(土) 09:15:40.08 ID:sDMxzFQV0
>>39
減税額じゃなくてさ、減税後に取られる税額教えてよ

 

48: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 09:16:17.60 ID:O1rj4/Kd0
>>39
高所得者のほうが高額な税金払ってんだから減税額も大きくなるのは当然だろ
それに割合でみたら低所得者のほうが得だぞ

 

60: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 09:22:48.29 ID:OPV8mZw70
>>39
現在の税制での比較
年収200万円の人は所得税2万8000円
年収1000万円の人は所得税120万4000円

こんだけ納めてる金額が違うんだから基礎控除引き上げの恩恵が金額ベースで高所得者優遇だとしても何の問題もないやろがい

 

80: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/11/09(土) 09:32:16.51 ID:lexJR/Hz0
>>60
ソレに文句いうのがパヨクと立憲共産党
学習能力が無いか記憶力無いかどっち?

 

85: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/09(土) 09:34:49.93 ID:MKkqN0+V0
>>39
その金額を率に直すと低所得者ほど恩恵が大きい事が分かるんですけどね

 

6: 名無しさん@涙目です。(岡山県) [ニダ] 2024/11/09(土) 08:55:22.92 ID:j/rvyajw0
石破辞めれば済むことだよ はよやれ

 

138: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2024/11/09(土) 10:25:11.96 ID:PashS59w0
>>6
バカだな。石破をやめさせればいいってもんじやないんだろ。むしろ石破だから折れる、言いたい放題言ってラジコン化。これが国民民主の目的。そもそも彼らも政策の実現が目的なんだし、政権なんて政策の実現さえすればどうでもいいことだろうね。賢いよ

 

8: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2024/11/09(土) 08:58:18.13 ID:Ta9UwRgt0
もっと苦しめ

 

9: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [US] 2024/11/09(土) 08:58:42.42 ID:F55ML9Rm0
玉木「じゃあ指名選挙に野田って書いちゃおうかなー」

 

44: 名無しさん@涙目です。(庭) [AU] 2024/11/09(土) 09:15:19.19 ID:lexJR/Hz0
>>9
そしたら
玉木は日和って共産党と組んだ!と言われるんだよ

 

69: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/09(土) 09:27:09.88 ID:C3+ZZWKQ0
>>9
~首班指名選挙~

自民「玉木」
立憲「玉木」
玉木「ファッ!?」

 

10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 08:59:23.14 ID:tLFB5OG/0
時代が変わってるのに税金おいしいから法律そのままにしとくって
それは本当に国としての体を成してるの
 
スポンサーリンク
 
【緊急速報】日銀 利上げへ
【速報】首相指名選挙開催できず・・・ 立憲民主、衆院議院運営委員会の理事会不参加
【悲報】横山光輝とか言う三国志だけの一発屋wwwwwwww他
【動画】 海外のパンク姉ちゃん、煙草吸ってたらいきなりお○ぱいを剥かれるwwwwww
韓国人「韓国に続き日本がついに“ブラジルに勝ったアジア2か国目”に…26年ぶりに更新された記録」→「これは歴史的すぎる(ブルブル…」
自民党・高市総裁が首相指名の協力要請…参政党・神谷代表がコメント
【玉木雄一郎】いい加減にしろお前ら💢 覚悟持ってやってんだよ💢
|●|連立協議で調子に乗った維新・吉村代表、自民党側に無理難題を押し付けてきてしまい……
【ホロライブ】ねんどろいど「角巻わため」「大神ミオ」【再販予約開始】

 

11: 名無しさん@涙目です。(庭) [EU] 2024/11/09(土) 09:00:06.05 ID:+us59aBY0
国民民主がキャスティングボート握ったっていってるけどこれ立憲と維新が自民に全て反発するの前提での話なんだよな
国民が反対しても自民と立憲が政策合意したらどうすんだろ

 

67: 名無しさん@涙目です。(山形県) [US] 2024/11/09(土) 09:26:28.90 ID:bnVLrBrx0
>>11
短期的には民民の力はゼロになるけど、次の選挙ではもっと自民は負けるだろうな

あと玉木が交渉できてるのは自民内にもこういう政策の支持派が少なくないからだろう、もし防衛費削減が要求なら公明には我慢してもらって流石に維新と協議するわって話になるわけでな

 

81: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/09(土) 09:32:20.27 ID:vmNeAoMi0
>>67
玉木は元々高市の政策と近いし、自民党内の高市や旧安倍派、政局的に歩調を合わせる麻生派が
執行部に対する党内野党としての意図から玉木側に回ってる印象

 

72: 名無しさん@涙目です。(静岡県) [CN] 2024/11/09(土) 09:27:25.14 ID:J3vWzKRf0
>>11
それやったら維新も立憲も参議院選挙で惨敗だろうね
特に立憲は反自民が党是だし支持者もアベガーばっかりでしょ

 

77: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ] 2024/11/09(土) 09:29:52.97 ID:EbOy84As0
>>11
対案を自民が丸飲みしたらそれに反対するような奴等だぞ

 

12: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2024/11/09(土) 09:01:50.55 ID:pE3Jl6B70
石破クビにして玉木首班にして国民の政策全部採用で自国維連立でええやん

 

15: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TW] 2024/11/09(土) 09:03:51.02 ID:9wVjCf8b0
>>12
そう思うやん?
でも、タマキンは連立に入る気はないってよ
連立に入ると自分たちの考えと違う政策にも賛成しなきゃならないから

多分、民主党時代でそういうの多かったんだろうな

 

62: 名無しさん@涙目です。(庭) [CN] 2024/11/09(土) 09:24:24.01 ID:vmNeAoMi0
>>15
タマキン良い意味でも悪い意味でも真面目だからな
民主党時代、周りと歩調合わせて与党批判に終始するしかなかったのは後悔してるようだし

 

13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2024/11/09(土) 09:02:06.18 ID:ZZjdo2Rq0
ハードルが高いより 今まで手つかずだったんだろ?

 

14: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ] 2024/11/09(土) 09:03:40.46 ID:rrkOPtue0
30年前の新党さきがけと同じポジションなだけの話
あと3年したら自民党に取り込まれてるよこんな泡沫政党

 

18: 名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ] 2024/11/09(土) 09:04:40.93 ID:wjit+Bs20
国民民主に脅されて生き恥晒すなら、最後に国の財政のために抵抗して男を見せろ

 

19: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB] 2024/11/09(土) 09:04:46.02 ID:0OE/iAYQ0
ここでハードル下げる他の政党が出てきてもいい場面なのに出てこないってあたりがね

 

30: 警備員[Lv.16](庭) [CN] 2024/11/09(土) 09:10:41.91 ID:8lasNgqY0
>>19
いや、自公と立憲の大連立はあり得る

 

146: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2024/11/09(土) 10:32:17.54 ID:TDCfHRqJ0
言うだけ言える今の位置ラクでいいだろな
逆にタマキン総理になったら財源の方も考えなきゃならんだろ

 

150: 名無しさん@涙目です。(みかか) [US] 2024/11/09(土) 10:36:32.54 ID:ZhFl77dv0
>>146
言えるときに言わない政治家ばかりだからな
維新の体たらく見てみろ、玉木と同じように動けるポジションなのに何もしてないじゃないか

 

152: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2024/11/09(土) 10:36:42.73 ID:rll9mlO20
過去最高の税収を何年も続けてるのに、その金はどこいってんの?

取りすぎたの返すだけって玉木も言ってるじゃん。

 

155: 名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ] 2024/11/09(土) 10:37:45.18 ID:aVhwv/ub0
>>152
恒久的なものなら仕方ないよね?
一時的なら給付金で良いよ。

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1731109937/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました