国内ニュース
おすすめ配信
スポンサーリンク

衆院選で最年少当選の大空幸星氏、「立場が違う」発言で“同志”コメンテーター陣から反論「バカにしすぎ」

1: おっさん友の会 ★ 2024/10/30(水) 13:05:22.64 ID:aclDYvLa9
衆議院議員選挙(10月27日投開票)で東京15区から自由民主党公認候補として出馬し、比例代表で復活当選を果たした「史上最年少・25歳の衆議院議員」大空幸星(こうき)氏が28日、ABEMAのニュース番組『ABEMA Prime』(午後9時)に出演。「立場が違う」発言で、これまで共演してきたコメンテーター陣を“敵に回す”シーンがあった。

自民党から出馬理由を「政治に対して一方的に批判していたが、コメンテーターの仕事に限界を感じた。個人としてコメンテーター人生が嫌になった」と話す大空氏に、共演のコメンテーター陣は反発。「勝手に同志と思っていたのに……」「アベプラでも忖度(そんたく)なしにがんがん攻めていた。それが見えなくてショックだったし、人間味がないと感じた」「世間一般のイメージと選挙に出てからのイメージが180度変わった」と、これまでの舌鋒鋭い若き論客としての大空氏の“変節”ぶりを指摘する声が相次いだ。

続きはYahooニュース
ENCOUNT 2024/10/29
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d03de25ff9d92b7372cbb8f793e44b66b5d2d0b

 

【速報】玉木代表、維新が自民と連立政権を組むなら「われわれが連立に加わる必要はない」
友人の挙式がロビー挙式で、賛美歌を歌っている時に突然女が乱入「○○!私をだましたのね!!」 と新郎に詰め寄った→とりあえず一時中断で控え室に引きずっていかれ・・・
【炎上】サンデーモーニングに出演する青木理さん、「俺の子供の頃にずっと描いていた口裂け女のイメージが高市早苗なんですよ」と発言【News He...
【速報】NHK党、連立入りへwwwwwwwwwwwww]
なぜNHK党の斎藤議員が自民会派入り?立花氏「賛否両論あると思いますが…」
【は?】筋肉弁護士「日本人が1番キモい」
さんざん外国人を増やすべきだと言い合った後、視聴者の83%が賛成してないことを知った時の顔がこちら
韓国人「迷惑中国人観光客が日本でぶるんぶるん揺らしまくったもの」
コメダ初心者ワイおすすめ教えて欲しい他
スポンサーリンク

ネットの声

36: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:19:41.90 ID:DrrySyOx0
>>1
おまいら、立場をわきまえろ。いいな。

 

78: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:42:04.31 ID:YRZ9KU8J0
>>1
コメンテーターなんて、日頃散々他者を馬鹿にする発言してるくせに、
自分らがそうされるとヒステリックに反発するんだよな・・メディア全般に言えることかもしれないが

 

92: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:49:24.80 ID:a1Rygbja0
>>1
パヨクさんたち
悔しければ国会議員になりなさい(笑)

 

2: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:06:08.78 ID:bzpjVKbP0
生放送中もスマホ弄り兄ちゃん
国会では程々にね

 

126: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 14:16:11.67 ID:GfkJ1df20
>>2
カズレーザーもスマホいじり凄い
歩きスマホも

 

3: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:06:57.76 ID:rZz4BYRe0
コメンテーター陣「(比例復活のくせに・・)」

 

6: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:07:29.98 ID:+mAcentM0
勝手に同士って思ってただけだろwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

8: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:09:29.95 ID:8S8/Pfgu0
利用できるものは利用し
使い捨てていく
そういうスタイルの人間は何処まで持つのか

 

16: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:11:45.02 ID:tFT20tM80
>>8
若い
見た目も良い方
昭恵夫人とのコネ
自民党

余程のことをしない限り一生安泰じゃない?
本人より党の下野リスクの方が高そw

 

23: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:15:55.00 ID:OjuVeCwr0
>>16
こういうのは出たがりだからすぐボロ出すと思うな

 

147: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 14:56:48.34 ID:SGbp1jnn0
>>16
確かにその通り
このまま当選を重ねれば30代で大臣も夢じゃない
けどこれが本当にこの人がやりたかったことなの?
自民党に利用される人生

 

9: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:09:51.47 ID:OjuVeCwr0
若さを武器に選挙する人は中身がないって批判してたのに年齢をアピールして立候補した人かい?

 

12: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:10:42.70 ID:zp+eSVAc0
議員なんていつ死んでも変わりがすぐ補充される立場なのになんで特別だと思うんだろう

 

13: 警備員[Lv.37] 2024/10/30(水) 13:10:56.66 ID:f9xx+XCB0
まっ今までがポジショントークだったってことだろ
で見事に議員様に成り上がり~

 

14: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:10:57.79 ID:WskxewrS0
同士って馬鹿じゃねw

 

15: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:11:31.75 ID:nUoDqInh0
比例復活で随分偉そうにするもんだな
 
スポンサーリンク
 

 

18: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:12:03.47 ID:auHWgX2U0
比例で通ってんのかよこいつ

 

24: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:15:59.72 ID:ys4GnRvy0
国民民主のオコボレで当選した候補よりよっぽどマシ

 

27: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:17:12.67 ID:yXjYiiO30
大空くん大空くんって妙に馴れ馴れしかった宮根は今後どんな態度になるのだろう

 

28: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:17:54.25 ID:KLKAZpho0
宮根のMr.サンデーにコメンテーターで出てた奴か

 

29: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:18:06.31 ID:rZz4BYRe0
文春のオモチャだろうな

 

34: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:19:05.28 ID:O/lbjph+0
そこのけそこのけ代議士様のお通りじゃ

 

35: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:19:28.50 ID:32hM5miN0
若い人間が議員になった方が勉強して立派な議員になるよ。
若者を応援しようぜ。

 

37: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:19:43.71 ID:IsiT4mzW0
別にそれが普通じゃね?

 

38: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:19:47.20 ID:y70kYihx0
代議士って言葉の意味も知らずに
政治家志望とはさぞかし良い身分で

 

42: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:21:16.26 ID:s96rXzZl0
反発してるのは無責任なコメンテーター

 

43: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:22:14.30 ID:Ad+VxFSc0
立場が違う

石破氏の言葉かと思った

 

46: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 13:23:31.68 ID:IsiT4mzW0
>>43
石破も党内野党の評論家の立場で考えなしで喋ってただけだからね。

 

190: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 17:47:04.68 ID:EpIZgAuk0
福田康夫みたいな言い方じゃなきゃ良いと思うが

 

191: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 17:47:12.88 ID:sCFyLYKn0
斉藤知事みたいになりそう

 

192: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 17:49:56.14 ID:IXX46eDe0
年齢もだが

公認された経緯が不明

 

196: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 17:59:40.25 ID:lhjOmW1+0
福田総理かよ

 

197: 名無しさん@恐縮です 2024/10/30(水) 18:00:49.00 ID:98JabDmM0
コメンテーターでガタガタ言ってるだけの奴の方がダサいよ

 

引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1730261122/

フォローする

コメント



新規のコメント受付けにつきましては、現在休止させて頂いております。ご不便おかけし申し訳ございません。


タイトルとURLをコピーしました